ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱式の箱を作る為の丸太の製材で効果的な寸法は?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020 10/4 , 閲覧 394

重箱を作成予定です。

板厚24mm 幅180mm 長さ300mm ちょっと大きめの重箱ですが、


これを作るのに杉の丸太が余っているので、直径30cmのものを125cmにカットして、

製材所へ持ち込もうとしています。

それで質問です。

直径が30cm以上の原木があります。

二等辺三角形の底辺30cmを丸太の直径と想定しました。

ピタゴラスの定理でCの面積とA+Bの面積が等しいと遠い記憶があります。

それから計算するとYの長さが212mmになります。

板厚24mmを8枚欲しいので24X8=192mmなので、直径30cmの丸太から

板厚24mm 幅180mmの板が充分に取れると計算いたしました。

どこか錯覚がありますでしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10314763413295319815.jpeg"]

原木は125cmにカットして、軽自動車に載せて製材所へ運びこみます。

ガソリン代と人件費(時間)は入れなければ、材木屋さんから買うより、わずか安いです。

製材料は 1石 ○千円です。 1石=0.278㎥(立米)  直径30cmの長さ1.25mだと0.11㎥(立米)位になります。

質問はYの長さはいくつですか?

+1

回答 1

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2020 10/5

こんな計算をするより紙に30センチの円を書いて線を引いてみるのがいいのでは、ただこの計算では鋸の厚さが入っていないので板厚+1.5ミリくらいが必要と思います。さらに丸太には多少の曲がりもあると思うのでその分の余裕も必要と思います。

また丸太の中心部が入った板は狂いが激しいので使わない方がいいと思いますのでそれを除くと8枚はちょっと厳しいかも知れません

+1
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 10/6

T.Y13さん

実はおっとりは頭が悪いので、もう図面を書いて計算してみました。

30cmで凡そ8枚はとれる事がわかりました。

製材加工賃は、良い材でも悪い材でも同じなので、良い材を1.25mにカットして、知人と二人で軽乗用車に載せます。

いつも、コメントをありがとうございます。

投稿中