ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
採蜜作業に失敗して巣をぶち壊してしまいました。巣箱から出た集団の取扱について教えて下さい。

活動場所:東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西…もっと読む
投稿日:2020 10/5 , 閲覧 936

6段の巣箱に1段継枠してから2段採蜜するつもりで作業したところ、蜜がたっぷり溜まっていたため大変に重くて巣箱が崩れて育児圏の巣をだいぶ破壊してしまいました。(内径25cm✕25cm✕10.5cm)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5928565669536722173.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6837028648926767274.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/015/1517660025955296890.jpeg"]

一晩明けて今朝の様子は3枚目の通り。大半は巣箱と壁の間にびっしりと集合、巣の中には僅かな数の蜂がちらほらしているような状態です。

このままでは逃去間違いなしかもしれませんが、なにかやりようがあるでしょうか?

環境が良かったのか、大変元気な群れで、巣の中にはまだたくさんの蜜があると思われます。

諸先輩のアドバイスいただきたく、よろしくお願いします。

回答 3

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2020 10/5

前提

6段の巣箱を人力で抱えることに無理があります。

現状

書かれているとおり逃去する可能性が高いです。

対策

❶箱の継ぎ目を布テープ等で固定し、箱全体を逆さまにして作業をする。

❷蜜で濡れた箱、基台、ブロック等はは水で洗う、又は濡れた雑巾で完璧に拭き取る、新箱と入れ替える、いずれかが必要です。この処置を速やかに済ませないと、オオスズメバチが寄りつきます。餌場を占有したオオスズメは人を攻撃します! 且つ、奴の飛来によりミツバチの逃去確率が更に高まります。

❸最上段に空箱を乗せる。落ちた貯蜜圏は撤去、育児圏は本日明るいうちに、最上段へ戻して羽化させる。21日後にこれらの巣板は撤去する。

❹逃去を防ぐには自動分蜂器、ハチマイッター、巣門高を4mmにする、いずれかの処置が必要です。

以下をご参照ください。

https://38qa.net/blog/113353

https://38qa.net/blog/116451

脚立とホイストロープを使った箱つり上げ

https://38qa.net/blog/129797

活動場所:東京都
投稿日:2020 10/5

葉隠さん、さっそくのご回答ありがとうございます。

6段、確かに人力では無理でした……でかい巣の場合は吊り上げ方式、検討します。

実は知人の庭に置かせていただいているもので、キイロがよく訪れるのですがオオスズメバチは滅多に来ていない様子です。

アドバイスの様に完璧にこなすのは難しいのでざ〜っと水をかけるなど匂い消しやりました。

4mmの巣門ということから、はたと思いついて4mmメッシュの防風ネットで覆ってみたのですが、働き蜂でも出入りできないやつが多くてストレスになるようで騒ぎだしたのであえなく断念。

オオスズメバチが人を襲うということになっては大事なのでそれは避けなければいけませんね。。

ストレスになったとしてもネットで覆ってしまう方がマシなのかも。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 10/5

通常、ミツバチは当初はネットにとまどい、時間が経つに連れて通過することを学習します。しかし、網目4mmネットは網目が小さ過ぎて、ミツバチは通過し難いため、パニックに近い状態になると想像します。網目4mmのネットは対角線では4✖√2=5.6mmであり、女王は通過するのではないかと想像します。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2020 10/5

龍 さんこんにちは。対処法は葉隠さんのアドバイス通りにできれば完璧ですが、もし逃去した場合は、私だったら、巣箱を正常な状態に戻し、1週間ほどそのままに放置します。なぜかと言うと、逃去した群が新天地で生きていくための食料として、逃去の際に運びきれなかった蜂蜜を取りに戻るからです。蟻も押し寄せて来ますが、人間の採蜜よりも、今の時期から短い時間で冬越しの支度をする蜂たちのためにせめて応援してやりたいと思います。

活動場所:東京都
投稿日:2020 10/5

はっちゃんさっちゃんさん、アドバイスありがとうございます。

そうですね。ホンネではなんとか巣に戻ってほしいのですが……果たして女王蜂が無事なのか…スズメバチの恐怖を考えると、早く新しいすみかを見つけてくれたほうがいいのかもしれません。

さて…

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
現在会社員嘱託です ミツバチの飼育に興味を持ち今回初めて取り組んでいます。 スキーやバイク 自転車なの乗り物大好きな男性です これからもよろしくお…もっと読む
投稿日:2020 10/5

こんにちは!

鈴木と申します。宜しくお願い致します。

さて龍さん 巣箱が壊れたとありますが、巣そのものが崩壊して崩れ落ちてのでしょうか?画像を拝見させて頂いたところ、巣落ち防止棒が細い金属線の様ですが

とすると巣が金属線では細く持ちこたえられなかったかも知れませんね。

私の場合井桁状に樹脂被覆の電線を差し込んであります。しかも被覆は、サンドペーパーでザラザラにして滑りにくくして有ります。

御参考に

なれば幸いです。

+1
活動場所:東京都
投稿日:2020 10/6

鋭治(鈴木鋭治)さん、アドバイスありがとうございます。

そうですね、作業時に重箱がねじれるような感じになってバラけたということと、ご指摘のように最下段は細い針金のために振動に耐えられなかったのかもしれません。

以前は割り箸くらい太い竹を刺していたのですが、採蜜の時に簡単に抜けるよう試行錯誤の結果……ここまで細くなってしまいました。採蜜のときは巣板がほとんど壊れずキレイに抜けて気持ちいいのですが……一長一短ですね。

もう少し研究してみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中