ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
継箱はまだ様子見しますが採蜜も春以降でいいのでしょうか

Kskhighland 活動場所:兵庫県
気がつけば3年目になりました。 些細な気持ちで始めて、運良く自然入居してから、ミツバチと季節の草花についても興味が出てきました。これからもムリムダの…もっと読む
投稿日:2020 11/9 , 閲覧 495

4月にはじめてから、10月の半ばに初めての一段採蜜しました。現在は5段と巣門枠です。毎日底板まで蜂球が降りてきてるのでホースを加えて送風しながら巣の底を見てみると、5段目の巣落ち防止棒まで巣ができていました。冬は空間が少ない方が良さそうなので、継箱はもう少し様子を見ようと思います。質問はもう一段採蜜可能な気がしますが、寒くなってきたのでやめた方がいいような気がするのと、5段も必要ないので一段採って4段コンパクトにしてもいいような気もします。先月に一段とったのでもう取らないほうがいいでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/854168112044386182.jpeg"]

回答 2

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2020 11/10

Kskhighlandさん お早うございます。栽蜜しても全く問題ないと思います。来年の分蜂の数を多くしたいと思っておられるならば、このままが良いと思いますが、分蜂は2、3で良いと思っておられる場合は、栽蜜も良いのではないでしょうか。

この時期の蜜にはセイタカアワダチソウの蜜が多く含まれ、人によっては嫌う方もいらっしゃいますので、巣の匂いを嗅いで気にならないようであれば、良いのではないでしょうか。

この時期にどんどん巣が伸びているというのは、羨ましいくらいに強勢の群れで、来年の分蜂にも期待が持てますね。

頑張ってください。

清.佐 活動場所:福岡県
投稿日:2020 11/10

Kskhighlandさん 写真を拝見しました左上の黄緑テープ部分が巣門枠ですか?  私なら継箱はH100㎜程度の物をします。巣箱5段での蜂達への負担が大きいと思います。昨日も秋田の方の質問が有り、私の考えをコメントしましたので宜しければ見て下さい。

https://38qa.net/107819?

分蜂と蜂蜜残量との相関関係は無い様に思います。昨年2群を巣箱3段で残密はおよそ80%/箱の状態で冬越させたところ、2群共4群の分蜂し一気に8群増加となりました。蜂にも活力旺盛な群がおり分蜂群を見ていると旺盛な親が残した群は同じように立派な群れに成る様に感じています。競馬馬の様な血統…? と考え優秀群は特に大事にしています。

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 11/10

ブルービーさんありがとうございます。コンパクトにするためにも採蜜してみようと思います。セイタカアワダチソウの影響がどのくらいあるかわかりませんが、楽しみです。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2020 11/10

今頃の蜜は、植生のせいか匂いが臭いそうです

それでもかまわないなら、一段採られても大丈夫だと思います

また垂れ蜜や蜜濾しにも時間かかります

巣碑はあまり伸びないと思いますが、私なら継ぎ箱します

コンパクトが理想ですが、昨年一段余裕あった巣箱が、巣門枠までべったり付けて、継ぎ箱で巣碑を壊した経験からです

Kskhighland 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 11/10

ひろぼーさんありがとうございます。コンパクトにするためにも一段採蜜してみようと思います。継箱も考えていこうと思います

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中