ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
アカリンダニを疑った方がよいのでしょうか?

たくにゃん 活動場所:兵庫県
3群のミツバチが入居し何とか養蜂家デビューできました。 スムシ、アカリンダニ対策も考えつつ養蜂家ライフを満喫していきたいです! その他、分からない事…もっと読む
投稿日:2021 1/14 , 閲覧 560

寒波が過ぎて、気温が高いので巣の確認をしてきましたが、何匹も地面を這っていました。

念の為メントールを新品で置くようにしますが、これはアカリンダニ感染を疑った方がよいのでしょうか?

[uploaded-video="f7e949b0562211eba282e1ad7568c9bd"]

回答 3

wild bee 活動場所:兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと…もっと読む
投稿日:2021 1/14

こんばんは

大変心配な状況ですね。

非常に強くアカリンダニが疑われます。

まずは明日家畜保健衛生所に連絡をされて 確定診断 の検査を 受けられたらと思います。

また アカリンダニ だとすると 徘徊する蜂が多いので重症化している と思われます。

メントール以外の 対策も必要かと思われますので 兵庫県にある 俵養蜂場に連絡されて相談してみてください。

獣医さんが 症状によって 薬剤の 処方 していただけます。

たくにゃん 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 1/14

wild beeさん

コメントありがとうございます。

かなり徘徊も見られていたので、重症化も考えられますね。

家畜保健衛生所への連絡などの手順を踏まないといけないのですね。勉強になります。

俵養蜂場への連絡も検討してみます。

詳しく教えて頂きありがとうございます。

wild bee 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 1/14

簡単に言うと アカリンダニ症かどうかの病性判定は 家畜保健衛生所の獣医師が 解剖検査して 初めて公式な 判定と なります。

そしてそのデータが農水省の方に 送られていきます。

そして今回のこの件は何より 早くアカリンダニ症かどうか 確定したいと思うので 家畜保健衛生所が一番早いと思います。

もしアカリンダニ症だったら 早く強い対策が必要だと思われるからです。

たくにゃん 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 1/14

wild beeさん

ありがとうございます。早速明日の朝に姫路家畜保健衛生所に連絡を入れて指示を仰ぎたいと思います。

対策方法についてもできる限り早い対処をしたいと思います。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 1/14

たくにゃん様 この映像だけでは判断できませんが、この映像に3匹の蜂が移っていますが、Kウイングの蜂は見受けられないようですね。この蜂さん達は、巣箱から遠ざかって行ってましたでしょうか。若し、蜂さんが巣箱から出て巣門からポトリと落ちる。その後、巣箱から遠ざかるように歩いてゆくようであれば、疑った方が良いと思います。若し、その様な蜂が多いと巣箱の中の蜂に蔓延している可能性が有ります。

この様な蜂が居たら棒で突っついてみてください。単に散歩しているのであれば、びっくりして飛び立ちますが、アカリンダニ感染症によって飛べなくなっているのであれば飛ばずに何時までも歩いてます。

たくにゃん 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 1/14

ブルービーさん

コメントありがとうございます。

飛び立ってもボトボト落ちる蜂が多数見受けられ、そのまま飛ばずに徘徊している様子です。

地面にざっと50匹ほどいたので巣箱内で蔓延している可能性も考えられますね…

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 1/14

たくにゃん様 既にメントールを簀の子の上に置いているのですよね。外気と違って簀の子の上は、蜂が体を震わせて温度を上げた空気が登ってきますので幾分暖かいですが、それでも冬場は、メントールが蒸散しにくくなります。メントールが蒸散しにくいという事は、効果が現れにくい。所謂、効きにくくなるという事です。ですので、メントールを使用している人の中には保温装置を使っている方もいらっしゃいます。それも一つの手だとは思います。また、個人の責任に於いて他の薬剤を使う事も可能です。このサイトにも多く出てますのでアカリンダニ対策で検索してみてください。

このまま春を迎えることができれば、メントールの効果も上がってきて、正常な蜂が生まれると思います。其処まで頑張ってください。

たくにゃん 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 1/14

ブルービーさん

ご指導ありがとうございます。

なるほどなかなか揮発しないのですね…

メントール以外の処置も検討してみたいと思います。

なんとかして春を迎えれるようにしていきます。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 1/14

こんにちは。温かい時間帯に飛ぼうとして飛べず徘徊に入る姿が多ければ疑います。

たくにゃん 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 1/14

ネコマルさん

返信ありがとうございます。

13時頃に飛び立ってもボトボト落ちて徘徊している状態です。

かなり怪しいですね…

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中