ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
糞害がではじめてます。対応を教えて下さい。

hidegon 活動場所:東京都
2020年から、日本蜜蜂の養蜂に挑戦している初心者です。解らない事ばかりで、色々教えて頂けると助かります。
投稿日:2021 1/14 , 閲覧 1,116

去年から、1群養蜂をしてる初心者です。

糞害がではじめています。

今の所、ベランダ手摺りぐらいですが、何か対策等有れば教えて頂けませんでしょうか。

よろしくお願い致します。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16442820016139603640.jpeg"]

今日は、暖かくなり蜜蜂さんも外に出て、糞をしていました。

回答 3

mito38 活動場所:茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
投稿日:2021 1/14

hidegonさん こんにちは。

巣箱の両サイドに少し離して使い古したシーツ等をはっておくといいそうです。蜂友に聞いたことがありますので、白いものがいいとか参考まで。

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/16

mito38さん

アドバイスを頂きありがとうございます。

早速挑戦してみます。

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/16

mito38さん

シーツを張ってみました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18227736474643102403.jpeg"]
mito38 活動場所:茨城県
投稿日:2021 1/16

hidegonさん

こんにちは。対策がうまくいくといいですね。応援してます。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2021 1/14

hidegonさん、こんばんは。

糞害が発生しているとのことですが、対策はなかなか難しいと思います。今の時期は少ないと思いますが暖かくなって活発に活動するようになると、かなり遠くまで糞害が発生るる可能性があります。蜂さんたちの飛行コースによりますが数十メートルの範囲に及びますので、注意深く観察する必要があります。特に隣近所の洗濯物等に注意する必要があります。蜜源と巣箱の位置関係で隣近所の洗濯物干し場等を、通らないことを祈るばかりです。私も昨年糞害が出てしまい移動を余儀なくされました、最悪の状態を考え、移動できる場所を確保しておくことが、一番の対策になるのではないかと思います。

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/16

おいもさん

ありがとうございます。

こんなに糞害が出るとは、思いませんでした。やはり、移動も視野に検討する必要がありますね。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年…もっと読む
投稿日:2021 1/14

究極の移動しか方法は泣いです、4/20頃まで少しずつ確実に増えます。

入口の方向を変えると多少良いかもしれませんが、根本的解決にはなりません。

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/16

ミツバチ研究所さん

アドバイスを頂き、ありがとうございます。

移動を考えてみます。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2021 1/16

hidegonさん、いつか小生も同じような選択になと思います、1ヶ所に100から200群ほど置いていますので。

hidegon 活動場所:東京都
投稿日:2021 1/16

ミツバチ研究所さん

すごい群数ですね。

1群の糞害で、アタフタしてる私が恥ずかしいです〜。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2021 1/16

hidegonさん、同じ糞害です、多い少ないの話ではないと思って書き込みをしています、

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中