ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

蜂仲さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂アカリンダニ予防対策のメントールについて

蜂仲 活動場所:鹿児島県
H25年に日本蜜蜂に興味を持ち、本とネットをあさり誘引力のあるミスマ欄が必要?高価な小苗を購入しH28年に開花し入居、感動し、今でもその時の光景を思…もっと読む
投稿日:2021 3/8 , 閲覧 1,108

今年アカリンダニらしき症状で一箱が全滅しました、予防対策で正常な巣箱にメントールクリスタルを投入したら何日位で追加するのでしょうか?。

回答 5

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 3/8

蜂仲様 こんにちは、私は、春と秋にメントールを追加しています。

秋に確認する際は、冬の間は、メントールの蒸散がしにくいので、沢山入れています。(一箱に約25g)

春に確認する時は、そのメントールがどの程度残っているか確認して、少なくなっていれば追加しますが。(一箱に約15g)

更に、冬と夏に各1回状態を確認します。 よって、合計4回(4半期に1度)程度確認しています。

蜂仲 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 3/8

詳細な説明有り難うございます、参考にさせていぢきます。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2021 3/8

私は年4回投与確認、再度投与してます。、、、しかしアカリンダニはひつこいです成功祈る

当方、アカリンダニ対策、今年は再考します。、、タブー無しで、基本からやり直しします、、、徘徊出たら負け、徘徊でたら負け、で先、手取れる対策は全てするです

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/8

蜂仲様 この場所をちょっとお借りします。

金剛杖様 師匠の所の巣箱が、8群中3群は確実に感染しており、あと2群が怪しい状況です。

アカリンダニに対する先手の手段とは、メントールの他に何かありますか、是非、ご教授ください。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 3/9

ブルービーさん

不思議メントール、入れても、昇華してても、アカリンダニヒツコイです。継続、継続、女王の感染防止に、力点置く、働き蜂、雄の感染仕方無い。

群働き蜂を、群と見て、バランス保持、作業出来ること?、、、難しい?、、、、蜂減少前に対策、、、難しい?

彌助 活動場所:愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている…もっと読む
投稿日:2021 3/8

こんにちは。

あくまでも私の処方方法ですが、春〜秋の巣箱内部温度(巣箱内でも位置により温度に差がありますので、メントールを処方するスノコ上の温度)が20℃以上ある季節では、20gで固形化したメントールが、およそ1〜2ヶ月程で昇華します。メントールが5g程に減っていたら20gの固形化したものを追加処方しています。

冬季で巣箱内部温度が20℃を下回る様になったら、フレーク状のものを30gの処方に切り替え、更に巣箱内部温度が10℃を下回る様になれば、巢門の直ぐ上に固形化したものを10g追加処方して合計40g処方しています。冬季の処方方法は、巣箱の内部温度が高いとミツバチの死に繋がる恐れがありますので、巣箱内部温度の確認が必須となります。尚、巣箱内部温度の測定は毎日同じ時刻(あさ8時から9時位)に測定しています。

gakou 活動場所:埼玉県
秩父地方で活動しています。 退職時に果樹を植え、開花時に観察していたところ、昔たくさん居た蜜蜂がほとんど見受けられないので、飼育してみることにしました。
投稿日:2021 3/8

メントールは、一年中入れています。

気化しにくくなる初冬に、結晶化状態のもの(購入したままの状態)を40g、梅雨明けの頃に、湯煎して一旦溶かしてから固形化したもの30g、秋口に結晶化状態のもの30gを、簀の上に置いて(入れ替えて)います。

夏場は気化、蒸発が激しくなるので固形化(気化しにくいと思う)し、夏場以外は気化しやすいよう結晶化状態のままで入れています。結晶化状態のものは、ティーバッグに入れ、蜂が齧らないよう更に網戸の網で覆っています。固形化したものはそのままですが、夏場は溶解して垂れないよう、パックの上に置いています。

上記は定期的に全ての巣箱に行っていますが、特別少なくなったものは適宜交換しています。

今のところ、アカリンダニの被害はありません。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
78の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
投稿日:2021 3/11

私は、鹿児島の姶良市出身なので,懐かしく拝見しましたよ。 今は,千葉県南総で、スロウライフしており、あと10年くらいは、ハチと遊びたいと思っています。  メントールは、通年入れっぱなしで、補足に、楠木の端切れや、ニホンハツカを、近くの空き地から摘んできて、思いついた時、適当に入れています? 何故かと言うと,難しいことがわからないからです。ハチ 同郷のよしみで、今後ともよろしくお願いしますハチ

+1
蜂仲 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 3/14

タナカモリヒロクンさん

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中