ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜂場までの距離は何kmありますか。自己所有でない山に飼育箱を置いている方もいますか。

kuroki 活動場所:福岡市
住宅の庭で飼っていますが、消滅が度々で困っています。
投稿日:2016 10/30 , 閲覧 707

事情があって、自宅近くの蜂場から移動しければならなくなりました。

離れた所に蜂場がある方は何km程の距離がありますか。

他人の山にそっと置かして貰っている方もいますか。

+1

回答 4

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2016 10/30

ネット上で、或方は3県にまたがって活動しています。その活動ぶりは、私には到底真似出来ない程です。私は、住宅街に住んでいるので、すべて他人様に置かせてもらうしかありませんが、どこかに無断で置くことはしません。飛び込みで探しましたが、大変好意的な人達と会うことも出来ました。蜂場は、今のところ自宅から2,3km以内です。 私の所(入間市)から車で1時間半近くかかる奥多摩に良い人がいるから・・・と紹介され、遠くて管理出来ないからと断りましたが、あちらで管理してくれるからと御夫婦で強引につれて行かれ、2セット設置してきたのは数年前、やはり管理できないからと2セットの箱は差し上げました。

+1
kuroki 活動場所:福岡市
投稿日:2016 10/30

ありがとうございます。

20kmは遠いですが、頑張っておられますね。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2016 10/30

kurokiさん、こんにちは。他人の所有地にこっそりはありません。必ず了解をとります、そうでないと後で色々なトラブルも起こります。こちらは一番遠くは約20Km離れており、兄弟の所有地です。自己所有地では500m、もちろん自宅近くでも飼育中です。春の待受箱設置には親戚、兄弟姉妹、同級生の話の通じやすい方にお願いしております。とにかくこっそりはお控え下さい。

+1
kuroki 活動場所:福岡市
投稿日:2016 10/30

ありがとうございます。

他人の山にこっそりはいけないでしょうね。

待ち桶をこっそり置かせて貰っている方もいないでしょうか。

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2016 10/30

待箱を無許可での設置は今年ありました。5Km離れた同級生の所有地に置いてあったそうですが入居は無かったようです。入居確認に来たところを捕まえてみれば小学生時代の顔見知りだったそうです。次からは事前許可が必要と告げたようです。蜂とは関係のない有害鳥獣駆除のワナが地権者に無断での設置が多発していますね。看板に設置者名が義務付けられているのに白紙のままの場合もありました。

kuroki 活動場所:福岡市
投稿日:2016 10/30

分かりました。やりたいと思ったのですが止めておきます。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2016 10/30

私は、現在11カ所に巣箱を置かせていただいています。

全て、地主の方の了解のもとです。

さて、蜂を飼うことは蜜が取れるという嬉しいこともありますが、スズメバチが夏の間

飛来してきます。もし、黙って置いて地主の方が刺されでもしたら・・・・。

まあ、それ以前に了解をとることは当たり前と思いますが。

距離ですが、一番遠いところで自宅から15kmほど一番近いところで3kmほどです。

+1
kuroki 活動場所:福岡市
投稿日:2016 10/30

そうですか、よくわかりました。

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2019 11/3

こっそりか堂々かは知りませんが、知人でいますよ。

評価出来る事。。。他人の山、現在は不在地主が多く、地主さんに連絡したくとも、連絡が取れない。

何代にもわたり、不動産の登記が継続しておらず、登記簿上の住所には所有者が居ない。したがって連絡したくとも取れない。。。こういう山が大変に多いです。

なので、そこへ、こっそりか堂々かは問わず、誰かが巣箱を置いて養蜂すれば、その周辺が少しづつ整備され、里山復活に少しは寄与します。

されど、問題を起こさない為に、ターゲットとする近隣の農家の方などに、地主さんは誰でしょう?と

お伺いしておくのは良い事です。

これは余談ですが、民法上では30年間平穏にその土地を占有していると、時効により占有者の所有権が認められる事に、なる、、、なるぞ。

+1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中