ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この女王蜂は母親女王蜂でしょうか?お教え願います。

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2021 5/13 , 閲覧 689

地面に15匹前後のお供を連れた女王蜂を発見しました。

移動しそうにないので待箱の前に置くと巣門を出入りしています。

お供があまりにも少数なので母親女王蜂なら本巣に返そうかと考えています。

どうかご教示のほど宜しくお願いします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/007/756440609814478985.jpeg"]

回答 2

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2021 5/13

腹部の大きさと産毛の少なさから、母親の可能性が大きいように思いますが、断定できません。娘女王が羽化したため、巣箱内にいては母親?が殺されるかも知れない、または争いを避けるために避難していると推察します。

他の可能性としては、分蜂したものの母親が身重で飛べず置いて行かれ、どうしてよいかわからずウロウロしているのかも知れません。この女王の運命危うしです。

私なら、数百~千匹のお供と共に強制分割し、母親群を2km以上移動の上、給餌します。最上段を蜂と共に切り取り、これを別群とする手もあります。

当方の例では、箱内に二女王がいて、一匹の女王が巣箱の隅に単独でひっそりと隠れていたこともあります。これに類似しているような気がします。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/13

葉隠さん 早速のご回答ありがとうございました。

帰宅したところ、本巣周辺は蜂達が飛び交っているものの次第に落ち着きを取り戻しつつあり、待箱は100匹前後の探索蜂が出入りしていました。時間の経過と共に探索蜂が殆ど居なくなったので本日の分蜂は中止になったと思っていました。一時間後にこの地面に居る女王蜂を見つけた次第です。おそらく分蜂球を作る場所が無くて地面に集まっていたものの次第にお供の蜂達が減っている処を発見したのではないかと推測しました。

他に蜂場を所有していないのでこのまま待箱に入っていただくか、本巣に返そうか思案しています。試しにお供の蜂を一匹だけ本巣に戻してもケンカすることはありませんでした。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 5/13

待ち箱へ入れても蜂数が少なければ、女王の餌不足と蜂塊の保温不足のため、厳しいです。最上段を切り取り、同一蜂場内で女王と共に分割する。元群を2m以上移動する。分割した箱を元群の位置へ置く。これで分割が成功する可能性があります。この方法は、同一蜂場内の分割について解説本に書いてあることの応用です。私は巣枠式で分割を数多く実施してきましたが、同一蜂場内で解説本の方法(重箱の分割)を実施したことはありません。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/13

ACJ38さん

まったくあてづっぽの考えですが、外に出ている女王蜂(あるいは王女)を巣箱の中にいれて、quacking かtootingが聴かれたら、巣箱の中に2匹の女王(王女)がいる可能性が大です。

重箱ならスコープで覗くか、音で察知するしかないと思います。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/13

葉隠さん 度々のご教示ありがとうございました。

蜂数の少ない分蜂群は温度の維持ができないリスクがあるのですね。

>最上段を切り取り、同一蜂場内で女王と共に分割する。元群を2m以上移動する。分割した箱を元群の位置へ置く。

↑ 明日にもこの方法を試してみようと思います。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/13

おっとりさん アドバイスありがとうございます。

>重箱ならスコープで覗くか、音で察知するしかないと思います。

↑ 仰る通りですね、スコープで覗いても蜂塊で女王蜂を確認し辛そうですね。となると、やはり音となりますが上手く聞き取れるでしょうか。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/14

ACJ38さん

もう、蜂さんにお任せするのがよさそうです。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/14

おっとりさん

女王蜂以下お供の蜂さん達に委ねることにしますね。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2021 5/14

ACJ38さん 元の巣箱に入れればこの女王は殺されてしまいます。救う方法は群として成り立つくらい(茶椀1杯くらいか)の働きバチを別の箱に入れ、その中に王カゴという小箱に女王を入れて2キロ以上離れた場所に持って行き、1~2日してからカゴから出してやればいいのではと思います。

ただこの女王はどうも老化しているかなにか問題がありそうなのでそこまでやってもうまく行かない可能性が大きいのではと思います。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/14

T.Y13 群馬の山さんさん こんばんは

アドバイスありがとうございます。お供の働き蜂は茶碗一杯程度でいいのですね。ただ2km以上離れた蜂場がないので思案しています。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 5/13

今年、似た分蜂があり、女王が飛べない状況で元巣屋根に歩いてました

湯呑み半分ないくらいの群で巣箱に歩かせて、4キロ離れた蜂場に移しましたが、2日ですべて底に女王と固まって全滅してました

手立てがあれば、興味あります

回答になってなくてすみません

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2021 5/13

ひろぼーさん

ありがとうございました。

やはり過小群では消滅の一途だったのですね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中