ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
1㎝程で黒く白い蜂が巣の中に出入りをして暫くすると白い幼虫?スムシ?を抱えて飛んで行きます。いろいろと調べた所、黒スズメバチでは?と思ってます。このまま見てるだけでいいのでしょうか?

はち みつこ 活動場所:九州/福岡
ぶんぶん(*^_^*) 良い事もあります⇒採密・分蜂など 悪い事もあります⇒逃亡・病気・すむし それでもよく働く蜂さん(^-^) 自然で強くたく…もっと読む
投稿日:2013 9/29 , 閲覧 4,420

今年は春の子出しに始まり、スムシ長雨に日照り…逃亡、出戻りを繰り返し、結局1家族だけが残ってます。そして更なる試練です。オオスズメバチに黄色スズメバチに攻撃を受ける蜜蜂達。。。目に見えて弱くなっているように見えるので、砂糖水を与えてみたりしていますが 昨日 1㎝程の黒地に白い線が入った蜂が胴式の巣に通っているではありませんか!しかも白い虫を抱きかかえ飛んで行きました(スムシか?幼虫か?解りませんが…)そして、観察すると足しげく通ってるのです!!大きなスズメバチの予防網は入口に防備していますが、さすがに蜜蜂より小さくなると、対処の仕様がありません。そして、障害蜂が最近は多く誕生しています。羽が委縮してるように見えます。この蜂は当然、飛ぶ事が出来ないため巣からは転落、そして黒い蜂の餌食になっているのです(泣) 正直、今年は全滅かしら?と嘆いてます。そろそろ越冬の準備の季節ですが十分な貯蜜も蜂数もありません。なんとか元気に越冬させて来春に女王誕生に期待したいところです。何か手段があれば教えてください

0

回答 1

フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
毎年、分蜂を楽しみに遊んでいます。只蜜源が非常に厳しいので、楽しみたい方にお譲りしています。
投稿日:2013 9/29
残念ですね、7~8群お持ちだったと思います。農薬ニコチノイドかな??

子捨てに始まり、スムシ、逃亡ですか。?(><)スムシは掃除あるのみです。

私の方は、丸胴の巣落ちに、重箱巣落ち、二箱で一群消滅で済みました。

一群は確保後山に設置しました。 今は仰せのとおりキイロスズメ蜂・オオスズメ蜂の

襲撃を受けています。 家にはオオスズメ蜂が来ていますが、保護の為捕獲器設置

で大きいの入っています。 網、蠅叩き使用しなくて良くなりました。

山は、小型スズメ蜂ですが、捕獲器には余り入らず蠅叩きで落とします。

珍しう蜂ですね。まだ黒白の蜂確認していません。門衛蜂がチェックするのですが、

出来ない状態でしょう。 餌にはアミノサン?イーストにより発酵させた物やクロレラを

混ぜた物を与えます。 蜂子とスムシの違いは温和しいスムシは口が黒く動き細長いで

す。

障害の蜂が多いのであれば、新たに春を待つ事になるのでしょう。

原因、・結果・準備を
+1
はち みつこ 活動場所:九州/福岡
投稿日:2013 9/29
応急処置として ネット検索して砂糖水を与えてみました。 これまでに無い経験を学習しています。
「イースト発酵にクロレラ」ですか?
パン作りのですよね?クロレラ…ミドリ虫のイメージですけど(汗)
先日 〇嶋養蜂の会長と偶然にお会いしました 短時間でしたがいろんな事を教えて頂きました 
そこで気付いたのはもっと蜂を愛する事=知る事だとおもいました。
確信はありませんが蜂子ではないと思います。「あっ」と言う間の出来事でムービーで確認でもしないと解りかねますが… 
スムシ対策はこまめな掃除。この所、毎日行ってます。
その後のスムシは トーチランプ(バーナー)で直葬してますよ(笑)
巣落ちは私の所でもありました。山から移動したのですが山道は辛かったです(汗)揺らしてしまったのが悪かったのです。そして叉、昨日、山に上がり空巣をスタンバイしました
運よく逃亡蜂が入居してくれることを願って。

来春の為に空き巣の手入れも行ってます。
手入れ方法で何か気をつけたりやっておく事を伝授ください
フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
投稿日:2013 9/30
採蜜をして、砂糖水を与えましても冬を越せない群が出て来ます。
プロの給仕はアミノ酸を混ぜて与えています。ミドリ虫は最後の食料と
も言われています。虫用のゼリーも試して見ました。結果は来春かな
移動は入居後すぐか、1~2週間くらいしかしません
今年の移動は難しいです。良い方に逢えましたね。私も初めての頃
長野県のミツバチ記念館迄、仕事の途中に行き教えて頂きました。
でも、初心者で蜂の移動は旨くいきませんでした。女王・・・死亡
群・・・滅亡でした。その後、採蜜の為箱の移動はしません。
スズメ蜂の群を沢山集めて(無理なのを)東京オリンピックランナー
に仕上げてありました。他色々、富永さん今もサイトでヒットします。
新聞やニュースになった会長さんですね。
改めて、??風通しの良い場所に箱を置くくらいかな、時期が来て
蜜蝋を付けるくらいかな、焼く事もなしです。病気もありませんので
分蜂用の簡易箱造りです、多くなりましたら置けませんのでオークション行きです。今年の蜜は今5lです、後4~5lかなすべて上げます。
喜ばれますので、趣味の蜂もその内強制登録になっていくでしょうね。
久しぶりに見回りに行きます。保護出来てたら嬉しいですが?
来春もたのしみに強壮群を目標にします。
投稿中