ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この春の分蜂群を内検したところ、巣虫に乗っ取られそうです。

禿 活動場所:大分県
初心者です宜しくお願いします。
投稿日:2021 7/7 , 閲覧 1,174

今年春分蜂群、雄蜂が出て居ます。
近くを、蜂ン娘たちが上空でウワンワンと飛び回ってます。
孫分蜂かと思いましたが違うようです。
内検すると、蜘蛛の糸のような物が見えました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3786679354397199971.jpeg"]

被害状況を確認するには、巣箱を横または逆さまにして確認して、被害の巣を取り除くのでしょうか。 
B401の使い方を、よろしくお願いいたします。

回答 8

s.e5 活動場所:愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったよ…もっと読む
投稿日:2021 7/8

一段以上巣が大きい気がします。

スムシは巣内の蜂数が多いと排除され繁殖しにくくなります。また蜂数に対して巣が大きすぎると蜂の防衛範囲が蜂の能力を超えスムシの繁殖を許してしまう事もあります。

経験では2段箱でも産卵数が少ないなど蜂数が少ないとやはりスムシの繁殖を許してしまします。産卵数の場合は人間での対応はできませんが、この状態の巣箱ですと、私でしたら、防衛範囲密度を高くしてスムシへの対応をしやすくするため糸やスムシに浸食された巣板は取り除きは蜂のいる段まで箱を減らして対応します。

私はスムシや西洋の蜜盗みは巣の勢いのバロメーターという面もあると感じています。スムシは排除されないため弱群で繁殖し、西洋は巣門の防衛ができない程度の弱群を集中攻撃してくることが多いです。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 7/8

s.e5さん

勉強になりました感謝

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2021 7/8

すむしが蔓延すると下図のようにクモの巣の塊みたいなのができますし、投稿のような蜂の勢いはないですのでスムシ蔓延ではない気がします。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14925256747792384592.jpeg"]
禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/8

s.e5さん、有り難うございます。
この群は、4月10日頃の自然入居群です。蜂たちの勢いが良くて孫分蜂を期待しておりました。
巣箱は、内径24センチ×24センチ×高さ18センチの4段で上から3段まで巣が降りてきてます。
防衛範囲密度を高くしてスムシへの対応をしやすくするため浸食された巣板は取り除いて蜂のいる段まで箱を減らそうと思いますが、巣箱を横に倒して処理すれば良いですか?
別の分蜂群の蜂球を収容した群は巣箱2段でやや蜂が少ないですが、巣虫を退治して巣外に出しておりますが蜂の数が増えません。 心配です。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2021 7/8

禿さん、拡大して見ると、スムシが繁殖していない気がするのですが、それも確認すればはっきりすると思います。

暑い時期は巣が柔らかくなっていますので、横にするにしても巣落ちに注意が必要です。まだ涼しい朝のうちが良いと思います。

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/9

s.e5さん、有り難うございます。
もう少し様子を見ます。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2021 7/7

多分もう無理と思います。、、、、箱替え

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/8

金剛杖さん、有り難うございます。
再度被害状況を確認して見ます。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2021 7/8

禿さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。全然スムシの気配は無いようですが、蜘蛛の糸はミツバチが除去しますね。B401はあまり効果が無いですね。冷蔵庫に眠っています。正常群に見えますけどね。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 7/8

勉強に成ります感謝

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/8

onigawaraさん、有り難うございます。
再度確認してみます。
巣箱を横に倒して詳しく内検しても大丈夫かな??

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/8

禿さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 何もないのに横にするとか考えられないですね。上の写真はどうして撮られたのですか?上の写真を見て分からないなら、いくら見ても駄目だと思いますよ。何もしないで放置が一番と思われますね。

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/9

onigawaraさん、有り難うございます。
写真は、底板を開けて写しました。
蜘蛛の糸のような物をどうかして取り除きたいと思います。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/10

禿さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。蜘蛛の糸はミツバチが掃除すると思われますね。自分もの同じようになっていましたが、ミツバチが気鋭にしていました。2週間後くらいに見られたら良いかなと思われますね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/10

4面巣門で底板引き出しなら何でも簡単に出来ますよ。

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/10

onigawaraさん、有り難うございます。
巣箱は、左右の2面巣門で底板を引き出せるようにしてます。
底板を開けて、内検写真を撮ってますが鉄枠台でないのでちょっと撮りにくいです。

T.山田 活動場所:福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋…もっと読む
投稿日:2021 7/8

おはようございます。

とても蜂さん沢山で頑張っている様に見えます。蜂の鎖状の協力体制が出来てる事から、元気な群に見えます。スムシが底床に沢山いるのでしょうか? クモの糸の方が見えて気になりますが、クモも映ってません、クモの巣は取り除いてあげて下さい。巣落ち棒が一段分しか見えませんのに、巣箱が高く見えます。一段の箱の高さはどれくらいですか?これは何段積んでるのでしょうか? 反対に質問ですみません(^_^;) 少々高さが気になったものですから。蜘蛛の巣が張ってるので、巣箱が高いのか、内検が少ないのかと思いました。蜂さん頑張ってるようなので私は大丈夫だと思うのですが。新米の見解ですみません(*^^*)

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/8

T.山田さん、有り難うございます。
巣箱は、内径24センチ×24センチ×高さ18センチの4段で上から3段まで巣が降りてきてます。
巣箱を1段減らした方が良いですか?
巣虫は底板には居ませんが、蜘蛛の巣のような物が気になります。
それと、気温のせいか見知れませんが、蜂ン子たちが巣門の外に沢山出てます。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/8

禿さん

段数はそのままで十分ですね。蜘蛛の巣は取れるようなら取って上げて下さい。巣門の外の蜂さんは今の時期ほとんどの巣箱で見られるかもです。私の所もそうですよ~中に余裕も有るのですから大丈夫だと思います(*^^*)

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/9

T.山田さん、有り難うございます。
大変参考になります。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:2021 7/7

こんばんは(^^)

私も使用した事が無いのですが…

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4428934016152966502.jpeg"]

確か 4月頃入居したら5月頃つまりIヶ月後位には予防的に散布する方が良いとか聞いた事があります。

あまりにスムシが増え過ぎると効果がない様にも聞いています。

箱を変えるしか無いのかも知れません。

是非この危機を乗り越えて頑張ってほしいですよね。

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/8

Michaelさん、有り難うございます。
B401を使ってみます。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 7/8

禿さん

御免なさい!私は購入したものの使用せずに冷蔵庫で眠っていました(-。-;

でもお持ちなら、スプレーしてみた方がいいかも…

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/9

Michaelさん、有り難うございます。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 7/7

禿様 今晩は❣️ この様な状況になるとB401は効果ありません。

B401は、BT剤で若齢(約3齢位まで:5〜6mm程度)のスムシに効果がありますが、大きくなったものや巣に入り込んだスムシには効果は有りません。

残念ですがその様な状況になったら手の打ちようは無いと思います。

金剛杖様の言われる様に巣箱交換が良いでしょうね。

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/8

ブルービーさん、有り難うございます。
最悪の場合、巣箱交換ですか。
B401の散布は、底板と巣箱内側ですか?
蜂巣には直接散布しない方が良いですね。
巣箱交換は、どんな方法で交換しますか?
宜しくお願いします。  

渡.和 活動場所
投稿日:2021 7/7

王台と育児室あたりを切り取って新しい巣箱の巣落ち防止棒に串刺しにして巣虫に犯された部分は捨てるべきです。 幼虫が巣に残っている場合は巣は復活すると思います。

+1
禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/8

渡.和さん、有り難うございます。
最悪の場合は、この方法でやってみます。

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2021 7/8

秀さん、こんばんわ

onigawaraさんの言われるように、蜘蛛の糸の様な物が無ければまったくの健全な正常群に見えます。

スムシの蔓延は底板のスムシ糞で確認ください。

糸状の物、スムシはこのように糸を長く伸ばす事はないと思います。(多少疑問?)

1~2日後の内検して糸が無くなっていれば(あってもこの軍勢のままだったら)特に問題は無いと思います。

+1
禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/8

ハニービー2さん、有り難うございます。
再度、内検してみます。
下からは見にくいので、巣箱を横に静かに倒して見てもだいじょうぶかな?

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2021 7/8

禿さん

倒してはダメですよ。

そのまま下からスマホで撮影なら大丈夫です。倒すなら内検しないで、蜂の出入りで(出入りの数や花粉搬入の数で)判断してください。

禿 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/9

ハニービー2さん、有り難うございます。
大変参考になります。
も少し、様子を見ます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中