ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣門周辺が忌避の為に糞のようなものが付いています。これはオオスズメバチが来た証ですか?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 9/6 , 閲覧 456

千葉県高原部の蜂場にキイロスズメバチが毎日5匹以上来ています。

オオスズメバチは見ていません。

ところが、今朝多段式巣門の修理をしていて、気が付いたのですが、昨日取り付けたばかりの多段式巣門や、以前からの巣門周辺に、小さな糞のような黒ごまのようなものが一杯ついています。

また、多段式巣門をやり直している最中に、キイロスズメバチが来て分解した多段式巣門の板に興味を持っているように、板に近づきました。

一般的に巣門周辺が糞のような忌避成分?で汚れるのは、オオスズメバチが来た時だけでしょうか?

それともキイロスズメバチの時にも同様の事が起きますか?

下の画像は昨日完成。 テーパーを付けたのでお直しする。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14796093644162144388.jpeg"]

今朝、テーパーの付いている方を上にして、やり直した。気持ち小さくなった。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8795593792169932775.jpeg"]

回答 1

ミツバチ大家 活動場所:長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし…もっと読む
投稿日:2021 9/11

おっとり さん、

書き込みがないので、こちらの状況をお知らせします。

1昨日は母屋周り(約200坪強)の4群で合わせて16匹退治しました。そのうちオオスズメバチ2匹、残りキイロスズメバチです。オオスズメバチが来た群れは1m程度離して2群居ますが、このうちの1群(今年母女王の群れ)の巣門周囲は糞だらけです。これは雀蜂の匂いを消すためと聞いています。

それでも毎日襲撃を受けていますが、こちらも暇なので付き合っています。

今朝は連れ合いが1匹撃墜しました。天候曇りで蒸し暑いです。

ということでこの1群に関しては糞作戦は上手く行っていません。すぐ隣にも巣があるのでこちらに来て隣を発見という事も考えられます。蜂としてはあらゆる手段を講じるという事でしょうか。

管理者が万全の対応をすればよいのでしょうが、変な管理者に巡り合ったのが運の尽きでしょうかね。

これでは回答になりませんが。

+1
ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:2021 9/11

おっとり さん、

追加情報です。今朝は連れ合いの活躍で巣箱を見ていませんでしたが、

今見たところ隣の方も糞だらけでした。昨夜の夜間作業で完了したようです。

これでスズメバチの襲撃が変化するかどうか観察します。

毎日退治した数を記録していますが、日に依って待ちぼうけや確認回数が違いますので、傾向としてとらえることはできないでしょう。

ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:2021 9/11

おっとり さん、

別のQ&Aが「巣門付近の汚れは臭い消し?。とすると来たのはオオスズメバチなのでしょうか。」として挙がっていますね。

そちらの方の議論が参考になると思います。

それによるとオオスズメバチが襲来したことを認識して、糞ではなくプロポリスを付けているという見解が出ています。

ご参考までに。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 9/11

ミツバチ大家さん

コメントを何度も頂きありがとうございます。

別のQ&Aを探してみましたが、ちょっと見つかりませんでした。

想像するに、オオスズメバチが来たら間違いなく匂い消しをすると思います。

但し、生き物たちの森ではまだオオスズメバチを目撃していないので、

本当に来たのかどうかが分かりません。

でも、巣門の板には粒粒の黒いのが付いていたので、キイロスズメバチが来てもこのようなことをするのかなとの質問でした。

今日もキイロスズメバチを11匹捕殺しました。

オオスズメバチは見ません。

ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:2021 9/12

おっとり さん、

当方では「猿 罠」のスレッドの次にも同じようなテーマで出ています。

当方ではその後オオスズメバチを目撃しませんが、キイロの方は数少ないながら毎日来ています。

巣門周囲の汚れ(?)はこの2群のみです。他の2群ではこの汚れは有りませんし、大雀蜂も目撃していません。私が目撃できていないのかも知れませんが。明らかに大雀蜂2匹をやっつけた群れに見られる現象です。

もし区別しているとしたら、どうやって蜂たちが見分けるのか不思議ですね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 9/12

ミツバチ大家さん

私の見立てではこの蜂場にオオスズメバチはまだ来ていないと思います。

毎日のように見回りしていますが、一度も遭遇していません。

なので、この黒い点々はキイロスズメバチに起因すると思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3213336063131848253.jpeg"]
ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:2021 9/12

おっとり さん、

以下のアドレスで見れます。

https://38qa.net/46809


大雀蜂が来た巣箱については本日キイロが2回飛来し、1匹確保しました。

別の1群(裏の畑の栂下)にはキイロ4匹来て3匹捕獲というのが本日の戦果です。 こちらでは大雀はまだ見てなくて、巣門周囲もきれいです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 9/12

ミツバチ大家さん

そちらの巣門周辺が綺麗なんですね。

皆さんの見解ではオオスズメバチに対しての対抗手段で忌避物質を塗る事になっていますね。

オオスズメバチが来ているとの前提で覚悟しておきます。

塗られてから既に4日程経過していますので、オオスズメバチが集団でいつ来てもおかしくないと解釈します。

たびたびのコメントをありがとうございます。

明日は、がんじがらめのバリケードを確認します。

投稿中