ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
10月下旬、この時期に1匹だけで森や林を回遊しているオオスズメバチは新女王蜂ですか?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 10/21 , 閲覧 758

オオスズメバチは11月に入っても来るとか、いつまでもびくついています。

キイロスズメバチの本で読んだ記憶があり、曖昧ですが、、、

キイロスズメバチやオオスズメバチは晩秋には来年の女王蜂を産み終えて、オオスズメバチの王女らは交尾もこの時期に終えて、冬の巣ごもり場所を物色しているのでしょうか?


昨日、千葉県高原部の森の入り口で駐車している辺りにオオスズメバチが一匹回遊していました。

数時間後にも同じ処で回遊していたので、こんな場所に営巣されては困るんな~~と思いました。

王女の越冬場所探しをするのは、今ですか? もう少し後だと寒くなってしまいますが、、、、

画像は古いものですが、場所的には写真の右した当たりです。 北西の風はシャットアウトされる暖かい処です。東南が開けています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11513825607802593782.jpeg"]

回答 3

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
投稿日:2021 10/21

おっとりさん

越冬場所探しは、今ですよ・・・。


ひろぼーさん

スズメバチは餌を集めても巣に貯め込みませんよ。、

この時期、来年の女王蜂は成虫で交尾を済ませて古木などの柔らかいところに穴をくりぬき越冬いたしますよ。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/21

風車@埼玉さん

やはり今頃ですね。

回遊しているのに、巣箱には来ないので、さては越冬場所探しではないかと、感じました。

人間の往来がある場所だと、いずれは殺されてしまうので、早期発見したいところですが、潜り込んでしまったら、王女1匹なので分かりませんね。

永遠にオオスズメバチやキイロスズメバチとはお付き合いになりますね。

コメントをありがとうございます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 10/21

風車@埼玉さん

教えていただいてありがとうございます

今飛んでいるのですか?

認識不足でコメントして、申し訳ありません

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2021 10/21

スズメバチに対する知識はまったくありませんが、

この時期には、働き蜂が餌を集め

巣に貯め込んで、

女王蜂の幼虫が冬の間に育ち、

春に巣立ちして「女王蜂1頭で巣を作る」と理解してます

オオスズメバチの女王が出てくるのは、春だと思います

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/21

ひろぼーさん

コメントをありがとうございます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 10/21

おっとりさん

認識不足でコメントして、すみません

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 10/21

おっとり様 こんにちは❣ 私もオオスズメバチが怖いので、チョット生態を勉強した所、秋口に、既にオオスズメバチの女王蜂は生まれていて、この女王蜂が生まれる前に前の状蜂は死んでしまうそうで、死んだ際に巣は解散に成るそうです。今、飛んでいるオオスズメバチは、新しい女王蜂で越冬する場所を探しているのだと思います。

この女王蜂が越冬して来年春から新しい巣を形成する事に成るそうですよ。4月下旬から巣作りを始め5月下旬には新しい働き蜂が生まれるそうです。その後、本格的な餌集めが始まるようです。

+1
おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/21

ブルービーさん

やはり今頃ですね。

回遊しているのに、巣箱には来ないので、さては越冬場所探しではないかと、感じました。

人間の往来がある場所だと、いずれは殺されてしまうので、早期発見したいところですが、潜り込んでしまったら、王女1匹なので分かりませんね。

永遠にオオスズメバチやキイロスズメバチとはお付き合いになりますね。

コメントをありがとうございます。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2021 10/21

おっとりさん オオスズメバチは広葉樹で朽ちて軟らかくなった倒木の中に穴を掘って冬越しします。冬になったら山の中にある朽ち木を割ってみるといることがあります。

ただ今の時期に飛び回っているのは全部が女王バチとは限らず、ハチの巣箱に来るオオスズメバチは今頃になると半数かそれ以上がオスバチで、これらのオスバチは樹液などにも行くのであちこち飛び回ると思います。庭にあったイタヤカエデの幹に傷があって、樹液がしみ出し、朝見ると数匹のオオスズメバチのオスバチが寒さで動けなくなってしがみついていたことがあり、処分するんですが翌朝見るとまた何匹かがいたことがあります。

今は女王バチも花の蜜などを吸って体内に貯め込み、越冬時のエネルギーにしているのですが貯め方が少なかったり越冬中に動いたりすると春までに死んでしまうこともあります。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/22

T.Y13 群馬の山さん

おはようございます。

コメントに広葉樹とあり、嬉しい期待をしてしまいました。

実は生き物たちの森は杉林でしたが、伐採した杉の不要な部分を山積みしましたので、杉は針葉樹ですから、ここにはオオスズメバチは潜り込まないと理解しても宜しいでしょうか?

今頃は雄蜂と王女がハネムーンを終えたか、彼女らも必死で良い場所を探しているのですね。

雄蜂は刺さないと聞いていますが、ぶ~んと飛んでいるのは全部働き蜂と思いがちでした。

これからもよろしくお願いいたします。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2021 10/22

おっとりさん 広葉樹は朽ち木になるとスポンジのように柔らかくなるので、ここに穴をあけて潜り込みます。

杉の丸太はこのようにはならないので入ることはないでしょう

女王バチはとにかくデカいです。羽音もいっそう重低音で飛んでいます。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 10/22

T.Y13 群馬の山さん

肝っ玉母さんみたいにでかいんですね。

耳のそばで軍艦みたいに|ブワーンとやられたら怖いですね。

コメントを返していただきありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中