ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
捕獲した日本ミツバチを5Kmほど車で移動する時の方法、注意点有りましたらお知らせください。

こたろう 活動場所:秋田県
今年、初めてルアー取り付けて捕獲出来ました。蜂が入っているのを見たときはうれしかったです。ミツバチ養蜂は初めての事で何をどうすればいいのかわからず、…もっと読む
投稿日:2017 3/6 , 閲覧 4,718
0

回答 6

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 3/6

夏場は気温が高いので巣脾溶け落ちの危険性がありますが、今の時期なら震動を少なく配慮すれば大丈夫と思います。

一昨日、重箱三段満群を分蜂監視できるよう山手から庭に移動したものがありましたが、今日は元気に定位飛行して賑やかでした。

こたろう 活動場所:秋田県
投稿日:2017 3/6

回答有難うございます。出来るだけ振動を与えないように移動してみます。天気が良く気温が上がると周りは雪があるのに飛んでる蜂がいます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/6

冬場巣内に閉じ籠っている間にがまんして、巣外で脱糞する為に飛び出して行くのでしょう!

巣箱衛生保持で巣内を清潔にしてる筈です。

こたろう 活動場所:秋田県
投稿日:2017 3/6

回答有難うございます。確かに巣箱の周りが汚くなっています。蜂のフンなんですね。段々と汚くなっていくので何だろうと思ってました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/6

こたろうさん、こんばんは!

雪が白いので目立ちますか? こちらでは観察できない事象なので、写真撮れたらぜひともupしてください!

こたろう 活動場所:秋田県
投稿日:2017 3/7

残念ながら雪の上の脱糞は確認できておりません。雪の上で凍死?して居る蜂はぽつぽつ見かけましたが写真はありません。

ダブロン 活動場所:岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
投稿日:2017 3/6

こんばんはダブロンです。5kmの移動でしたら蜂が元に戻ることはないでしょう、捕獲群が初分蜂のおばさん女王蜂なのがはっきりしているなら移動先でハチまいったーなどで逃げないようにしましょう。処女女王蜂の可能性が高い場合、すぐ移動させなければならないならできるだけ移動先の環境を良くして逃げられないようにする、時間的余裕があればある程度産卵させて逃げにくい状態にしてから移動するというのも考えられます。以前車の移動でタイヤの空気を抜いて移動時の衝撃を減らすとかの書き込みを見たことがありますが、丁寧な運転をすればそんなにする必要はないかも。去年産卵を始めた分蜂群を20kmくらい車で移動させましたが逃亡されませんでした。


+1
こたろう 活動場所:秋田県
投稿日:2017 3/6

回答有難うございます。移動する時のタイミングも色々とあるようで捕獲できた時に検討してみます。これからの季節楽しみですね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 3/6

こうたろうさん こんばんは
捕獲した状況にもよりますが、私は図のように乗用車で運んでいます。暑い夏はエアコンを使用します。
5Kmくらいは、この方法で大丈夫だと思います。かなり遠くへも運びました。その日のうちなら大丈夫たと思います。輸送中やその後事故報告は今のところ受けていません。

状況にもよりますが、捕獲直後なら向かって左の方法、捕獲してから相当数経過後は右の方法がおすすめです。右の方法は、分蜂直後の輸送でないなら、上から一段目の重箱の巣落ち防止棒を超えて下に巣碑が造巣されてからの方が巣碑の落下の可能性が低くなるので、群勢にもよりますが1ケ月くらいは経過した後がよいのでは

追伸
捕獲直後の待ち箱の移動でしたら、なるべくその日か、分蜂後数日のうちに右の方法で移動した方がよいと思います。

+1
こたろう 活動場所:秋田県
投稿日:2017 3/6

回答有難うございます。上手く捕獲できた時にぐらぐら動かないように下に座布団などショック与えないように運んでみます。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2017 3/6

巣箱をひっくり返して移動させれば、特に神経質になる必要はないと思います。

ひっくり返す時、巣板の向きなどに注意する必要はありますが、、、。

+1
こたろう 活動場所:秋田県
投稿日:2017 3/6

回答有難うございます。巣落ち防止にその方法も⋯捕獲できるまで色々検討してみます。

諸先輩の皆さんの意見参考させて頂き楽しみたいと思います。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 3/6

2段で高さ30cmほどのものは、野菜のコンテナボックスに使わなくなくなった寝袋やタオルケットなどをいれその中に巣箱を逆さまに入れボックス内に空きがないように寝袋の端・タオルケットなどでコンテナボックスをつめ箱を動かなくします。それを助手席に置き、フロント部分いっぱいまで座席を前に移動させボックスが動かないようにします。これで、移動で失敗したことはありません。

+1
こたろう 活動場所:秋田県
投稿日:2017 3/6

回答有難うございます。巣箱の保護、移動の方法も皆さん知恵を絞っているようで養蜂2年目の私には参考に(目から鱗が⋯)なります。

Sambar 3839-1 活動場所:高知県と愛媛県
山育ちで幼い頃からニホンミツバチの住んでいる環境で育ちました。平成20年に近所で西洋蜜蜂の分蜂群を捕獲し飼育し始めましたが、越冬に失敗し暫くは蜂から…もっと読む
投稿日:2017 3/7

自分はクッションの悪JEEPに乗っています。巣箱が入る大きさの漬け物桶の中に座布団を入れて厚手の不織布を風呂敷がわりにして包み蓋をして運んでいます。

+1
こたろう 活動場所:秋田県
投稿日:2017 3/7

回答有難うございます。巣箱の移動に皆さんいろいろと対策を練っているようでみなさんの意見を参考にして考えてみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中