ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

カメ太さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
寒くなると蜂たちは暖かい場所を求め巣の上部へ移動しますか?

カメ太 活動場所:愛知県
愛知県三河で日本ミツバチを1群飼育しています。ほぼ週末養蜂です。 今年運良く自然入居で1群お迎えすることができました。少しずつ増やしていきたいと思っています。
投稿日:2021 11/14 , 閲覧 571

愛知県の三河地方に住んでいます。秋も深まり今日は気温が10度を下回ってきました。6月8日に自然入居した群です。現在3段目の巣落ち防止棒の上くらいの大きさの巣です。成長は遅く感じますが、大きな問題もなく順調に推移してきたように思います。これまでは巣を覗くと巣板を覆う蜂で巣板を見ることはできませんでしたが今日は写真のように巣が見えています。大スズメバチの飛来はありません。毎日花粉の運び込みも見られます。スムシもいません。そこで質問です。ミツバチは寒くなると巣の上部の暖かい空気層へ移動するのでしょうか?また、産卵の不調などで蜂が減っているのでしょうか?

はじめての冬を迎えますのでご教授お願いいたします。

一枚目が10月中旬、2枚目が本日11月14日です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16653999541188672692.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10300518080278043996.jpeg"]

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2021 11/14

貯蜜域には集団しないので、どちらかというと巣板の下方に集団し蜂球を形成する様に思います。

越冬貯蜜を喰い尽くすに従って上方に移動する感じです。

カメ太 活動場所:愛知県
投稿日:2021 11/14

ハッチ@宮崎様

ご返答ありがとうございました。貯蜜層が消費されるに従いスペースが空くって感じなのでしょうか。現状は蜂の数が減っているってことと理解しました。どのような対策が頭を絞ってみます。

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
投稿日:2021 11/14

これは成長がいちじるしいようですね。

貯蜜も1段くらいと想定しますので給餌をしてはいかがですか。

巣板も偏っているので上がるのも早く感じますね。

+1
カメ太 活動場所:愛知県
投稿日:2021 11/14

風車@埼玉様

コメントありがとうございます。給餌してみます。巣板も歪なので思っているよりも調子が良くないのかなあと思っています。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中