ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
セイヨウミツバチの蜂児移虫器について質問です

ようかん 活動場所:京都府
はじめまして(*'▽'*) 2021年8月に、ニホンミツバチを我流で養蜂している主人の田舎(高知県高岡郡)より、 2群を譲り受けてきました。 20…もっと読む
投稿日:2021 12/22 , 閲覧 988

親戚より、蜂児移虫器について、調べて欲しいと連絡がありました。

私はニホンミツバチだけなのでサッパリ分からず、ここで質問させていただく事にしました。

親戚は今年の春からセイヨウミツバチに目覚め、ネット環境も整わない中で、本を読んだりしてセイヨウミツバチを養蜂し始めました。(ニホンミツバチの経験はあり)

「本を読んでいると蜂児移虫器が必要だけど、カタログにも載ってないし、どこで手に入るんだろう?調べてもらえないか?10cm×10cmくらいの大きさの物だから1000円もしないと思うけど、わかったら購入して欲しい」

との事でしたので、ネットで調べてみました。

だいたいセットで25000円弱で売られていましたが!(◎_◎;)

蜂児移虫器はセットで使うものなのでしょうか?それとも蜂児移虫器本体のみで使えるものなのでしょうか?

全く知識がないので、このような質問をいたしまして申し訳ありません。

どなたかご回答、よろしくお願いいたしますm(__)m

回答 4

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホ…もっと読む
投稿日:2021 12/22

必ずしも必要ではありません。単純に群分割し、無王化した際に作られる変成王台を管理しても、新しい群を作る事は可能です。

第一、移虫は細かい作業でとても面倒くさいです。しかし、移虫ができると、色々と良いことはあります。ぜひ、そのご親戚の方にもマスターする事を勧めてみてください。

移虫技術の用途としては、品種改良か。或いは女王蜂販売で利益を上げるつもりで大量に女王蜂を作ろうとした時に使うか…といった所です。僕は品種改良での使用で、1年間管理していてヘギイタダニが増えづらい、病気しなかった蜂群から移虫しています。必ずしも思った通りの効果が直ちに感じられる訳でもありませんが、じわじわとミツバチが好みの系統に近づいていってくれる楽しみがあります。

女王蜂の作り方、色々なパターン(浦添養蜂 様)

http://urasoe-apiary.sakura.ne.jp/grow3.html

移虫キット(熊谷養蜂 様):女王蜂を閉じ込めて産卵させたカップからスタートするキット…のようだ。

https://www.kumagayayoho.co.jp/shop_21.html

移虫キット(俵養蜂場 様/18p):こちらは、孵化0日齢の幼虫を「移虫針ですくって」移虫枠に移すパターン。僕はこっちです。

https://tawara88.com/assets/products/catalog.pdf

そのほか、大手養蜂業者では大抵移虫キットの取り扱いがあります。理屈が解ったら、Amazonでテキトーにパーツを買い集めて、自作巣枠を改造して移虫枠を作っても良いかも知れませんが、最初からやるのは難しいと思います。

ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 12/22

古ちゃんさん

ご丁寧にありがとうございましたm(__)m

移虫はとても細かい作業なんですね!初めて知ることばかりです。

親戚は質の良い元気な女王蜂を育てたいと言っておりまして、移虫を強く望んでいるのがうかがえました。

ですが、どこまで知識があるのか一度の電話の会話だけでは全然分からなかったので、今夜また電話をして、色々と聞いてみようと思います。

古ちゃんさんから頂いた情報を見ながら話してみようと思います。必要であればプリントアウトして郵送しようかと考えています。

ご回答、誠にありがとうございましたm(__)m

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2021 12/22

ようかんさん、こんばんは!

西洋ミツバチのローヤルゼリー採取用具(移虫針、王台切りナイフ、ピンセット) がセット販売されています。 https://38qa.net/blog/42797

女王蜂を人工養成する場合、技術を高めて臨まないとどうしても自然王台育ちの女王蜂には及びません。

ローヤルゼリー採取で移虫技術を磨き、蜂群の様子を見極めてからされる方がいいと思いますf(^_^)

https://38qa.net/blog/188618

+1
古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 12/22

どうしても小さな王台になったり、変成王台組にあっという間に群勢が追い抜かされたり。そもそも、導入した未交尾女王蜂が中々群に受け入れられなかったり、ムキー!となっています。来春もムキー言いながらやる予定ですが。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 12/22

古ちゃんさん、より自然に近付けるムードづくりが大切に思います(^^)

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 12/22

ハッチ@宮崎さん

…乙女心を理解できていない事が、上手く行かない時の原因でしょうか(;_;)

ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 12/22

ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます!

セイヨウミツバチの養蜂はヒェー!!っという感じです(^◇^;)

みなさん、ものすごい努力をされて技術を磨いてらっしゃるんですね!

ネット環境のない親戚に、どう説明しようか思案中です。

しかし、参考になります。

ありがとうございましたm(__)m

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 12/22

こんにちは。

何かされたい事がお有りなのでしょうね。古ちゃんさんやハッチさんのおっしゃる通りです。

でも今年の春からとすると女王蜂育成やローヤルゼリー生産もすれば出来ると思いますが色々な面で難しい事が出て来ますよ。まあ失敗も経験ですからされたら良いと思いますが。回答にはなりませんが自分としては良い結果得るには難しくて厄介な女王蜂生産と思います。

+1
ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 12/22

ネコマルさん、ありがとうございます。

親戚は試行錯誤しながらセイヨウミツバチを養蜂中のようです。

周りに養蜂家もおらずネット環境もなく、本のみでセイヨウミツバチを何とかしようと思っているようです(^◇^;)

まず色んな方面から知識をある程度得るように(私が助けないといけなさそうですが)アドバイスしてみます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 12/22

ようかんさん、電話線有るならwi-fiルーターとタブレットで此方にお呼びされたら如何でしょう。難しいのかな。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 12/22

ようかんさん、

おすすめの養蜂書があります。

「近代養蜂」です。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 12/22

ハッチ@宮崎さん、其れは良い考え。

ようかんさん、ハッチさんの言われる近代養蜂は発行から月日経ってますが良いですよ。手に入りにくいですが岐阜の古澤養蜂具店さんには在庫有ると思いますよ。

ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 12/22

ネコマルさん、ありがとうございます!

早速親戚に教えます。

今、電話中ですが、会話が噛み合わないです笑

何とか頑張ります!

ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 12/22

ハッチ@宮崎さん、近代養蜂

今はAmazonで取り扱いなかったです(・_・;

探してみます!

ありがとうございましたm(__)m

ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 12/22

ハッチ@宮崎さん、情報ありがとうございます!

皆様のおかげで何とかなりそうです。

親戚に色々皆さんの情報をお話ししたら、行き当たりばったりの考え(いつもだいたいそうなのですが)を改めて、ちゃんと情報収集をしてやってみるそうです。

情報をたくさんいただき、本当に助かりました。

ありがとうございましたm(__)m

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2021 12/23

移虫というのはプラスチック製の王椀にローヤルゼリーを少量入れて、その上に巣房の中にいる3日以内の幼虫を小さい匙のような形の移虫針で掬って入れ、その後はハチが人工王台を作る技術です。

この作業はセットの器具などなくてもプラスチック王椀と移虫針だけでも出来ます。私は移虫針もステンレス針金の先端を潰して匙状にして作ったので、購入するものは王椀だけで、100コで1000円ちょっとくらいです。

方法は事前に王台を切り取って中のローヤルゼリーを集めて小瓶に入れ、冷凍保存しておきます。プラスチック王椀は合成洗剤で良く洗って乾かしてから中に保存しておいたローヤルゼリーを少量入れて、移虫針で幼虫をすくい出して元の向きと同じにそっと置きます。移虫し終えた王椀は巣枠の空いている巣板に下を向けて押し込んでハチの中に入れておくと巣に固定して回りを盛り上げて王台にするのです。あるいは10個とか20個を一度にやるには巣枠の下桟の位置を変えて、桟の下部に蜜ロウで王椀を固定して並べ、移虫したのを巣箱に入れてやるのでも良いです。

「ローヤルゼリー採取」などのキーワードでネット検索すればものすごい早さで幼虫をすくい取って王椀に入れる動画が見られるのでご友人に教えて下さい。

+1
ようかん 活動場所:京都府
投稿日:2021 12/23

T.Y13 群馬の山さんさん

ご丁寧にありがとうございます!

お金をかけなくても出来そうですね。と言っても、かなり技術が必要そうですが(・_・;

親戚はネット環境がなく動画も見られませんので、T.Y 13 群馬の山さんさんの文章をそのままプリントアウトして郵送しようかと思います。

写真などもプリントアウトして送ってあげようかと思います。

セイヨウミツバチは、丁寧で確かな技術と愛情を持って養蜂されてるんですね。すごいですね〜。

本当にありがとうございました!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中