ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
今日内検しました。これって王台でしょうか?

松っちゃん 活動場所:山口県
ミツバチハッチ
投稿日:2022 2/12 , 閲覧 824

今日内検してみたのですが。

王台のようなものを見つけましたがこれは王台でしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2280835612957906656.jpeg"]

回答 4

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2022 2/12

こんにちは。

かなり大きな(内寸300ミリ近く)巣箱ですね。巣板は大きく片寄り、昨年春からの営巣と推測します。巣板の乱れが大きく何か問題持った群れに思えます。

回答ですが内壁に繭の色見える事から出房し齧られ形を崩し始めた王台と思います。推測では夏以降秋に不調となった女王蜂が王椀に卵入れ新女王蜂育つが交尾飛行から戻らなかったと考えました。

松っちゃん 活動場所:山口県
投稿日:2022 2/12

ネコマルさん

ご回答ありがとうございます。

ご察しの通り大型の巣箱で、昨年春に自然入居しました。

巣箱はもう少し小さい方が良いのは理解していますが大きくしています。巣の偏りは何故かこうなってしまい箱を覆わずに下に伸びる格好になってしまいました。

巣の乱れの原因は分からないですがスズメバチにはかなり脅かされていました。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/13

半分で5枚の巣板、広い重箱では横に営巣を促すために高さ抑えるのは如何でしょう。早継ぎは片寄りし易く輪をかけます。加えて直射日光や反射光にも留意されると抑えられるかも。

巣の乱れは蜂群の問題でスズメバチによるものでは無いと考えます。

松っちゃん 活動場所:山口県
投稿日:2022 2/13

ネコマルさん

ありがとうございます。

早継ぎし過ぎたのかましれませんね。越冬後に対策してみようかと思いますが蜂群の問題が心配ですね。蜂の減少からおそらくダニに侵されていると思います。周りは山なのですが花が少ない地域なのですがそれも影響してそうです。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/13

女王蜂出房すると1週間か長くても2週間後には王台は働き蜂に齧り落とされ巣房を盛り始めます。。現在も残る王台と以後の巣盛り見られない様子は楽観できないでしょうね。不調なりにでも女王蜂居てくれれば更新女王蜂作ってくれるかも知れません。花粉の運び込みなど見られると良いですね。

ダニと言われてますがアカリンダニが近くで確認されてるのですね。

松っちゃん 活動場所:山口県
投稿日:2022 2/13

ネコマルさん

天気が良い時は割と飛び回ってるようなのでまた確認してみます。

我が家の巣は壊滅的です。

徘徊と下痢の症状から勝手にダニと思ってますが検査はしていないです。

大失敗です


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10896590085064824282.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/13

ひどい状態ですね。ダニ検査はされない主義なのでしょうか。

松っちゃん 活動場所:山口県
投稿日:2022 2/13

ネコマルさん

まだ初めて一年目なので主義って程のこだわりはありませんが今後やっていこうと思います。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2022 2/13

王台は昨年のものなのでここから女王バチが出ることはないです。また見えている巣板は黒くなっているのでサクラの咲く頃になったらカッターナイフで切り取るのがいいのですが、切りにくいのでハチにまかせるのがいいでしょう、ハチがいらないと思えば囓り落とします。

巣板が箱いっぱいにならなかったのは、箱が大きいからと継ぎ足すのが早すぎたからです。ハチが少ない時は偏って巣を作り始めるんですが、下に早く継ぎ足していくと一杯にしないまま下へ下へと伸びてしまい、片側が空いたままになります。

これを防ぐには巣板が伸びてきたからとすぐに継ぎ足さずに置き、巣を箱いっぱいに作ったら継ぎ足すことです。下に伸びても底板に付くことはなくて底板との間にはハチが通れる隙間は付けておくので大丈夫です。

松っちゃん 活動場所:山口県
投稿日:2022 2/13

T.Y13 群馬の山さんさん

コメントありがとうございます。

昨年の王台なのですね理解いたしました。営巣の手引き頂きありがとうございます。春になったら手入れしていこうと思います。

四季ハッチ 活動場所:福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、…もっと読む
投稿日:2022 2/12

はじめまして^_^立派な王台の痕跡の様ですが、この巣箱の立ち上げからの経緯を知りたいです^_^^_^

+1
松っちゃん 活動場所:山口県
投稿日:2022 2/12

四季ハッチさん

ご回答ありがとうございます。

巣箱立ち上げからの経緯ですか?

回りに花が少なく営巣スピードはかなり遅く、何故か半分まで営巣したら下に伸びる一方で偏ってしまってます。採蜜はせずに今に至ってます。

四季ハッチ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 2/13

松っちゃんさん、余計な段を取り除いて冬の間空間を狭めてあげては如何ですか?ダニなら早急に対処しないと蜂数から見て復活が(≧∀≦)何とかもう少しだけ乗り越えて欲しいものですね。

松っちゃん 活動場所:山口県
投稿日:2022 2/13

四季ハッチさん

早めに余計な段をなければ良かったのですが。ちょっと遅かったなぁと反省してます。なんとかもう少ししのいでほしいです。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2022 2/13

松っちゃんさん こんにちは。

巣板も乾燥して色も濃く、古い王台跡ですね。ネコマルさんと同意見です。

それよりも、鉢数の減少が著しく、黒っぽ過ぎるのでおばあちゃん達でしょうか?

越冬群でもこの時期は、巣板が見えないくらいにちびっ娘達が沢山いるものです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6898595544242792167.jpeg"]
+1
松っちゃん 活動場所:山口県
投稿日:2022 2/13

どじょッこさん

素晴らしい峰球ですね。

多分ダニの影響で蜂が減少していると思います。春までなんとか持ってほしいものです。

もう1群いるのですがダニによる減少が著しく壊滅的です。

あと一ヶ月もってくれれば御の字ですが。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中