ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜜源植物:タラの木の剪定の仕方を教えて下さい。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/15 , 閲覧 3,089

yamada+kakasiさん お早うございます(^_-)-☆ 今年は貴兄のリストを参照に蜜源植物を増やしたいと考えて、ご案内のリストに続く談話の交換を拝読し又嬉しい情報を頂きました(^_-)-☆ 1000m、半日向の林間ですが《セイヨウニンジンボク》《シロツメグサ》を植えてみたいと思います。

その後に興味のある記事が有りました。タラの木を2m位で背丈を温存の記事です・・・・・

数年程前にタラの木の苗を10本程頂き、植えましたら7~8本が定着して1.5m程に成りました。

下の小屋の左右に植わっています。出来ればタラの芽を取りやすい高さ:2m位?に

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4481304050150897203.jpeg"]

留めておく剪定の仕方をされていたらご教授願いたいと思います。

林間の下草は熊笹のみで、コシアブラ以外は定期的にcutしています(^_-)-☆手前の小枝2本はコシアブラですね。とても沢山に生えてきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10159066002364582954.jpeg"]

コシアブラは撓りますので2m以上でも新芽の採集は容易です(^_-)-☆ タラの木は2m以上ですと幹を折ってしまい、枯らしてしまう事が多いですよね? どうぞ宜しくご指導ください。

回答 7

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2022 2/15

タラノキは好きなところで切ればいいのです、新芽を取るのに大きすぎて採れないような物は1~2メートルの所で切ってしまうんですが、芽などなくても2~3本の脇芽が伸びてきます。切り口が大きくなる時はトップジンMペーストというのを塗るのがいいと思います。

ただタラノキは根元から地下に「根腐れ疫病」という病気が出て3~4年で枯れてしまうことが多いのです。しかし根の途中から芽が出て来るのでなくなることは少ないのです。この病気は幹に傷を付けたり根を切ってしまうと切り口から菌が入るので根元を耕すのは止めた方がいいです。

また周囲の木が大きくなって暗いほどの日陰になってしまうと生えられないので草原のような状態にしておくことが必要です。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/22

こんにちは、ご指導有難く、御礼申し上げます。思い切って剪定をして見ます。山野草は繁殖力が相当強いのですね(^_-)-☆ オミクロンがチョイト治まりかけた感じですが、油断せず頑張りましょう。 ウクライナ情勢がボヤに成りかけで怖いですね(-_-メ)

なおち 活動場所:岐阜県
目標通り、3群れが冬越し^_^ 今年は6群目指します。 これから2ヶ月ワクワクの時期です。
投稿日:2022 2/15

私はいつもこの時期に下から10センチでカットします。すると、足元から3本立ちになり、次の年、腰あたりで切断すると9本に分かれて芽が安定して採取できます

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 2/15

こんばんはなおちさん

切った下に芽が無くても生えて来ますか?切った部分から上はどうしますか?

よろしくお願いします。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/15

なおちさん 今晩は(^_-)-☆ ご指導下さり有難う御座います(^_^)/~ 地域性やお好みの剪定法なのか?3種類のやり方を頂きました。なおちサン流は短く、脇芽のチョイと上をcut、何処でも好きな所でcutし、トップジンMペーストという防腐剤を塗布する。さて悩ましく成ってしまいました?3株以上ありますから3通りにTRYしましょうか?

なおちさんに質問です(^_-)-☆ 【近未来《蜜蜂さん》の消滅が地球全体の全ての動植物を壊滅する恐れが近づいている】っと小生に初入居した《蜜蜂さん》の声なき声が警報を鳴らすのが聞こえます。

農薬:【ネオニコ】使用と【地球の温暖化】が【2大巨悪】で蜜蜂さんを壊滅に近づけているんだそうだ❕

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7716533151996460485.jpeg"]

害毒農薬【ネオニコ】が38Q&A会員さんの《蜜蜂を》落命させているかの実態を調べ始めました。

1.なおちさんは農薬【ネオニコ】の被曝で蜜蜂さんの大量死を経験した事が有りますか? yes or no 亡骸は大量に残っていた筈。

2.なおちさんは巣箱を覗いて、女王蜂と御供の内勤蜂以外の残りの蜂が失踪した経験がありますか? yes or no 亡骸は一つも残ってない。

3.【ネオニコチノード】をどのように考えていますか?

以上、ご回答をお願い申し上げます。 小生も7年目に初入居した《蜜蜂さん》に聞かなければ、こんな地球の危機が目の前に迫っているとは知りませんでした。参考に動画を添付致しますね。

御免なさい、ボケ老人で上手く添付できません(-_-メ)

※ネオニコチノイド系農薬はなぜ危険!とか 第2回FutureDialogue「ネオニコチノイド系農薬は・・・」とかをnet検索してみて下さい。

なおち 活動場所:岐阜県
投稿日:2022 2/15

たまねぎパパさん

10センチで切れば、それより下に通常2芽はあります。さらに、なくても根から、芽を出します。^_^。

なお、切り口はトップジンペーストを塗っても良いですが、あまり気にしたことはありません。

なおち 活動場所:岐阜県
投稿日:2022 2/15

清爺 初入居2021.5.4さん

1,No

2,No

3,いろいろな農薬の中で昆虫に対する選択毒性が高く、ミツバチに影響が出やすい可能性のある物質との認識です。良いか、悪いかはその人の立場主観で異なるため難しいですねぇ。私の中でも、蜂さんには殺虫剤はNGと言っている自分とカイガラムシには殺虫剤と考えている矛盾した2人が共存しています(╹◡╹)

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2022 2/15

なおちさん

ありがとうございました。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/16

なおちさん  お早うございます(^_-)-☆ 1.2ともにnoで良かった!(^^)!小生は入居初めての越冬を待っているところです。Golf場と嬬恋キャベツに取り囲まれ農薬まみれですが、アカリンの方が心配です。諸般の事情で未だ東京で避寒中ですが、節句の頃には草津で《蜜蜂さん》に再会が楽しみです(^_^)/~ 今年は《蜜蜂さん》&《タラの木》の1年に成りそうです!(^^)! タラの木の剪定・ふかし・根で増やすetc.と楽しみです。

色々、有難う御座いました(^_-)-☆

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/23

なおちさん      お早うございます、yamada kakashiさんが《ネオニコチノイド系農薬の環境リスク》についてのエビデンスを送って呉れました。

80数ページの資料なので、未だ数ページを読み進んだだけですが、貴方が【ネオニコチノイド系農薬】の判断は取り巻く環境に左右される?と回答頂いたが、チョイト違うかな?と感じる部分があったので、宜しければスイッチ致します(^_-)-ので見て貰えませんか?

https://www.econetworks.jp/works/greenpeace2017/ 

※小生は本日、予約しておいた生協系《いすみ市有機米・小学校の学校給食》の視聴を致します。【STOP!ネオニコ】の時計が随所で回り始めて来て、喜んで小躍りしたい気分です\(^o^)/

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2022 2/15

山のタラ芽は、、、下刈その時に腰の高で切ります。、、、、そうすると2―3本立ちに成ります。、、、、、

切つた木持帰り20センチに木、桶に立てる水入れとく通りタラ目自宅で収穫物出来ます、

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/15

お早うございます(^_-)-☆ すごい!本当に何でもご存じなのですね!

栽培のタラの芽を吹かす?写真で見た気がしますが、とても怖くて実行は考えもしませんでした。鎌でカットして良いのですか?季節は何時頃が良いでしょうか?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2022 2/15

交換してみたい蜜源植物のリスト(案)を作りましたが、実は植物に詳しくありません。(/ω\)

代わりにネットにこのようなサイトがありました。ご紹介します。
https://sentei.sharing-tech.jp/news/20190814.php#:~:text=%E6%9E%9D%E3%81%AE%E6%A0%B9%E5%85%83%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

追伸
できれば、文面にあるわたしの名前を除いていただけると助かります。その方がもっとよい回答が多く集まると思います。質問コーナーは不特定多数の方への質問だと、認識しています。個人宛の質問は、このQAのメール機能を御使用された方がよいと思います。よろしくお願いします。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/15

早速、編集を致しました。ご容赦願います。

全ての38Q6&Aの書き込み欄で編集が可能ならすごく良いと思います!(^^)!

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2022 2/15

清爺 初入居2021.5.4さん

手入れが行き届き、適度な陽射しや樹影、素晴らしい環境ですね(^.^)/~~~

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/20

yamada kakasiさん  こんにちは! お礼を言うのが遅く成って恐縮です(-_-メ) 貴兄の紹介くださった《タラの木の剪定方法》が一番良かったです。特に《ふかし》と《根による増やし方》が爺さんにも分かり易くて良かったです。強剪定にかんしては3年か4年目の幹になっているので 《エイヤー!》で思い切って剪定して結果を見る決断が大事と思っております。

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
投稿日:2022 2/15

清爺 さん

選定方法はkakasiさんの参照覧で習得ください。

貴殿の目的は蜜源と食用両方ですか、どちらにせよ低い位置の枝木を2年位は増やすことですね。

6月になったら2mで切断、下の方に2・3個の芽があったら1.5mでも良いですよ。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/15

こんにちわ、色々と皆様からアドバイスを頂き感謝します。6月に2mで切断と一番、快刀乱麻のご回答で採用させて頂こうと思います。頂いて植えた写真が有ります(^_-)-☆


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10499948688679306340.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/173/17342463084896930171.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1417022987188699583.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18193100638979362244.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/142/14277847721641083573.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/139/13905986516948159505.jpeg"]

今まで、ボーと見ていましたが先端の芽にばかり目が行って、側枝の出そうな感じは判りませんでした、小さな芽の上部で1.5m前後を鎌でスパッと切り取って良いのですか? 取らないでの短冊の辺りは如何ですか?どうぞ教えて下さい。   ヨロシク!

※長めのものは、1M位にスット伸びた苗を植えたもの、灌木ぽく低いのは道の駅で購入したものだと記憶しています(^_-)-☆

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 2/15

切断下に芽が無い場合はその木は枯れてしまいます、枝も同様でその枝だけが枯れます。

1番目と最後の写真は小枝が残っていると思うので短冊もろとも残してください。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5748759973043456793.jpeg"]

これは5年目で直径10㎝3mほどになってしまっておりますが50㎝程の子供がたくさん出てきております。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/15

ご返事に感謝します(^_-)-☆ 小屋の近所にも丁度この5年目位のタラの木が地境に数本植わっているお宅が有ります。このような枝振りに憧れていて脇芽を広げる方法の質問をさせて貰いました。1枚目は30~40cm位の樹高でとても無理と思いつつ添付しました。3枚目は6枚目と同じものと記憶していますが、「小枝が残っていると思うので短冊もろとも残してください」は色々読み取れる気がしますが?短冊の上をcutしてそれ以下の枝を脇に延ばすという事ですか? 一切手を付けるなとの事ですか? 6枚目は短冊の下端に脇芽が2つ見えますが、短冊の下端でcutして、それより先端までに新芽が有れば幾つかに刻んでふかすというのは如何でしょうか? ご多忙中恐縮ですがご指導願います。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/15

もう少し前、2020.7.1の写真です


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/047/4799110759785135101.jpeg"]

これは、先に添付したものです

次の3枚は南の林端に植えたものです。cut出来そうなものは有りますか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10006500969688244537.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9980747493448610190.jpeg"]

これには脇芽は無かった記憶です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5904986652383863601.jpeg"]

本当に、申し訳ありませんが御判定を願います(^_-)-☆

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 2/19

2本位を蜂さん用に大きく育てて、他を食用の低木にされてはいかがですか。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/19

風車@埼玉さん こんにちは、蜂さん用と人様の食用と2通りの育て方をする、素晴らしいアイデアだと思います。 すんなりアイデアが湧いて出るのも流石に養蜂の大ベテラン!恐れ入りました(^_-)-☆

脇芽も見当たらずに1.2m位にスクッと伸びた幹のものが有りますが談話室の入り口側に1本と裏の煙突側に1本か2本を高く育てるってのは如何でしょうか?突風対策で支柱を添えておきましょうか?その後の剪定等は如何致しましょう。頂戴した写真の5年で10cm径の様な姿に育てたいのです、意外と下方で枝別れが始まって居る様に見えるのですが?剪定の時期は食用のタラの芽を採る頃と重なる様ですが、今までは新芽には触れない様にしていますが今後は如何したら良いですか? 苗を分けて下さった方でもゴルフ場の脇でも食用の採取は十分に可能です。他の低めに育てる方は脇芽の上部で剪定して宜しいのですよね。

今年は根っこと脇芽の付いた枝を取らせて貰って 《増殖》と《ふかし》にも挑戦してみたいと思います。地下茎でも繁殖をするようですね!ミニ野草コーナー(4m×5m)に茗荷・蕗・蕨を混植していますが2~3年で逞しく繁殖しています(^_-)-☆

当地では7月末には結構形の良いチー坊《乳茸》も採取できますよ(^_^)/~


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14739618805266008431.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2555151961788634659.jpeg"]

ご多忙中とは存じますが、何卒よろしくご教授願います。

               


風車@埼玉 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 2/19

今年はすべての頭の芽は食用にしてください。

その後に脇芽をみて検討いたしましょ。

私は松茸と網茸が大好きですね。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/20

風車@埼玉さん     お早う御座います。 今朝も6:00amに目が覚めてしまい起きてしまいました(-_-メ) 新聞に目を通すと【ロシア側が侵攻決断】と有ります。これからBSニュースを視聴してみようと思う。

米ソ両国の間で情報に翻弄されているウクライナの人々が心配だ(-_-メ) ウクライナ東部では開戦のキッカケの偽装も既に始まっている模様だ?


今朝は《タラの芽》のご指導の件を後回しにして【ウクライナ問題】を考えてみましょう。“万物の霊長”に曳けを取らない《蜜蜂さん》と【スズメバチ】の世界に置き換えて考えたら『この戦争は避けられる?』かな?傍観する《G7代表者達》とその国民達は何か出来るのか?

【スズメバチ】を【アカリンダニやヘギダニ】・【スムシ】・【ネオニコ】・【地球温暖化】・【核軍備】等に置き換えた方が適切か?

“万物の霊長”に代わってどんな『外交手腕が発揮』されるのだろうか?

《蜜蜂さん》を大切に思う心と《人名尊重の心》が同じである事、戦争で落命せる命が一つでも無いように祈念し、出来るだけのご協力を厭わないと信念致します。また後日折をみてお話をしたいですね(^_^)v


ここらで、《タラの芽》に話題を戻します(^_-)-☆

清爺は現役時代、栃木県の壬生町周辺でNC成形機(プラスチック成形機)のセールスに度々訪問し、ランチタイムに街道で《ちたけ蕎麦有ります》の看板を見かけた。ちたけ=乳茸らしい? 一度だけ入店して食したが、茸の姿形は見えなかったと記憶、お値段はやや高めだった。

その後、身近に《チー坊》が沢山ある様に成って調べてみた。 栃木県では《チー坊》は松茸に次ぐ人気のキノコだと知った。管理人事務所で尋ねてみたら〝湿ったビスケットみたいにボソボソする食感だけど、名前の通り乳液には美味しい出汁が出る〟お肉と一緒に蕎麦汁を作って食べたがとても美味かった\(^o^)/※その後2011.3.11の東北大震災で福島からの風に乗ったセシウムが群馬県にも流れ川場村近辺で放射性物質のホットポイントが見つかり摂食は控えていた。ご近所の高齢者はバケツに一杯食べる訳じゃなしどんどん持って来てと食された(^_-)-☆シーズンには《茸刈り》に見える年配の外来者の方には《茸はセシウムを集め易い!》ご自分はOK?かもお子さんやお孫さんは避けた方が良いと忠告を続けた。

草津町では学校給食は全数の放射線検査を行っていたので、役場で10年近く毎年《チー坊》の検査を続けた。当初200bq程のセシウムも5年目で法定許容値の100bq以下となり10年目には給食の検査も終了した。摂食を控えていた小生もそろそろ解禁をしようと思っています。

放射能検知器です(-_-メ)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16415944067756571865.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/145/14505725455112133448.jpeg"]

当時は大いに心配しましたが、半減期よりもセシウムは急速にdownして行きました(^_-)-☆

小屋の周りにはカモシカが散歩に来ます(^_-)-☆

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2730354956085831775.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5131744206729924525.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16397234180058944489.jpeg"]

5年程で不安なく、山菜も解禁致しました。

※ほぼ10年間の給食センターの放射能分析表は草津の小屋に保存しています、ブログに写真添付で綴った記憶があったので探しましたが見つかりません、折を見て送ります。

朝食で中断しましたが、【ウクライナ問題】は個人的には《蜜蜂さん》に見立てたウクライナには不戦を唱えて欲しい、相手が攻撃してきたら後退する、最後には国土を捨てて、外国まで逃避しても《命を守って欲しい》、落命するのは老人の最後の奉仕活動だけで良い!《若人は逃げ伸びろ❕》と思いました。


松茸は何年か前に外国のマツタケの《炊き込みご飯》が美味かった!国産品は立派なのは1本1万円(-_-メ)年金生活者には高嶺のキノコ、網茸とは噂に聞いた《衣笠茸》ですか? 落葉松林に生える《松舞茸》のバター炒めが美味!天然の《舞茸》は北斗の舞茸とは《別物だそうです!》1度食したいものです!(^^)!

《チー坊》はお薦めですよ❣



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15362576916737778057.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17702201284192485710.jpeg"]

今年の7月下旬が旬だと思いますが送りましょう!

賞味してくださいな(^_^)/~


今年の《タラの芽》は全部剪定して《天婦羅》で頂きましょう(^_^)/~

大変に嬉しく、小躍りしたい気分です\(^o^)/

《ウクライナの蜜蜂さん》頑張れ!張れ!《叩けよ!さらば開かれん!》

この後、郵便を投函致しますで《夢の蜜源植物》宜しくお願い致します。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/20

風車@埼玉さん  こんにちは、郵便を出して来ましたよ(^_-)-☆  《チー坊》の検査表が絶対にある筈と探しまくりました!ヤットみつかりました。2017.7.28の写真のファイルに有りました(^_-)-☆ブログにも書いておりました\(^o^)/

Cs-137(セシウム)が半減期が長く、当時草津町は100Bq以下の基準値でしたが、福島県に忖度し国はI200Bq(ベクレル)に基準値を緩めた(-_-メ)  草津町はそのままで推移を見守った。 2017.8.4の測定で81.4Bqで基準値以下に成ったのです。これで一安心でした。

今年は10年振りくらいですけど、清爺も解禁して《ちたけ蕎麦》を頂いてみましょう(^_^)/~ タラの芽も同じですが、野草は旬(10日間)が本当に美味い時間ですね\(^o^)/

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14608489014883648462.jpeg"]

石尽きの泥を外し、2kg必要と云われて、役場に持ち込んだ。この後も 2021年迄検査を依頼したが、最後の年は放射能測定器を県に返却したので持参した《チー坊》をお好きな方に差し上げて呉れと置いて来た(^_^)/~

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/127/12713979894081545856.jpeg"]

これが持ち込んで検査に使った現物です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10474617834972601432.jpeg"]

これは《ちちたけ》ですが他に茗荷等も念の為検査したが問題は無かった!(^^)!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13376470286228455684.jpeg"]

時代は戻るが、温泉仲間が呉れた《松舞茸》白い舞茸で、歯ざわりはシャキシャキ感がやや強い、収穫場所を教えてもらったが熊が出そうで(';')

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5744367143342964563.jpeg"]

小屋の軒下の薪棚の脇にも《チー坊》は生えてきます

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/162/16207126711374150577.jpeg"]

荻原健司さんがジャンプの練習をした小学校の浦山が《松舞茸》が採れるのでした(^_^)/~

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14022118799107202901.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9285015668259063563.jpeg"]

30分ほど登った落葉松の根っこに小さな《松舞茸》を発見! 即下山しました。カミさんを下に置いて一人なので怖いですからね(-_-メ) 誕生祝で孫が呉れた《熊よけの鈴》と比べています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/144/14462459904821977582.jpeg"]

小さくても立派な《松舞茸》です、松葉を除けるのが大変みたいでした!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4032965135976663706.jpeg"]

炊き込みご飯に満足!満足! 地元の直売所に偶に出回る事あり、20cm径くらいで@1500円位だったので、専門家に採って貰い購入するのが絶対に安全でお得ですね(^_-)-☆

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
投稿日:2022 2/21

そうですね、原発以前は毎年、武尊山にこしあぶら採りにいっておりましたが熊の足跡があると早期退散でしたね。

吾妻のオフ会の時に蜂友が毎回セシウム測定を行っておりますね。

網茸は松林の松茸の周りなどに乳茸とともに生えており衣笠茸とはちがいますね。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2640772523106854499.jpeg"]
退会済みユーザー
投稿日:2022 2/21

風車@埼玉さん  こんにちは、傘の裏がスポンジ状だったりするタイプですかね? リゴボウ とか ジゴボウ とか呼ばれていませんか? 茸は難しいですね!  最近はホクトを始めスーパーに多種が並んでいるので熊の心配をしないで済むし、安価で 十分ですね(^_-)-☆

久渡 活動場所:神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとお…もっと読む
投稿日:2022 2/15

投稿内容とは全く関係なくすみません、
ものすごく素敵な場所ですね、画像が美しく感動してしまいました。


+1
退会済みユーザー
投稿日:2022 2/22

こんにちは、諸般の事情で《蜜蜂さん》には3月まであう事が出来ません(-_-メ) 手持ち無沙汰で小屋で使える《燻製器 〝fumoir~〟》をDIYしてみました。3×6の12mm厚の合板 1枚での設計です(^_-)-☆


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6945294377000261338.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7158536946051336029.jpeg"]
おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2022 2/15

清爺 初入居2021.5.4さん、こんばんは。

手ごろな高さで切り落として大丈夫ですよ。切り落とした部分は伏せておくとそこからも芽が出て増やすこともできます。数年で枯れてしまうことが多いですが根からも芽が出ます。 

0
退会済みユーザー
投稿日:2022 2/22

こんにちは、思い切って剪定しふかし栽培に挑戦してみます(^_-)-☆ コロナもウクライナ問題も心配ですね(-_-メ) ウクライナを応援します。

退会済みユーザー
投稿日:2022 2/22

こんにちは、野生の植物の繁殖力には目を見張りますね(^_-)-☆諸般の事情で未だ草津の小屋には行けそうも有りません。 天気予報でも今年は積雪が多い様です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12815484382739829725.jpeg"]

数年前の写真ですが、まだ雪がイッパイみたいです(^_-)-☆


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9154140287756708217.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7808068721979386951.jpeg"]

今年はフクロウの巣も寒そうな感じです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15333308942479407862.jpeg"]

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中