ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この間蜂が入りれず飛び出していたので継箱しましたが先ほどこんな状態です

初心者おじさん 活動場所:熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、…もっと読む
投稿日:2022 6/26 , 閲覧 437


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9564841172142224974.jpeg"]

今日は少ないですが、先日からこんな状態です。暑さのせいでしょうか?蜂が飛び出ていましたので1週間ほど前に継箱してます。何か異常があるのでしょうか?

回答 3

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2022 6/26

気温どれくらいですか?

まだ暑さが残っているなら、このくらいの外の蜂は普通だと思います

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 6/26

蜂が出てる時は30度超えてます。今日は30度切ってますけど、風通しは良い高台です、吹き抜けが強いので寒冷紗で風を抑えてます。今は暑いので下を空け風通し良いです。自宅近くですが山に隣接しており涼しいです。

ひろぼーさんいつも良いアドバイス有り難う御座います。何も分からずあたふたしてます。また疑問があったらよろしくお願いします。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2022 6/26

初心者おじさん様 今晩は❣️ 暑い時期になるとこれ位は普通ですよ❣️

あまり気にしないことですね❣️

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 6/27

巣箱が沢山あり、同じ場所に置いてるのですが、他の巣箱と違うと何かあったのかと心配してます。昨日の地震で巣箱が倒れてないか心配してます。早朝に見に行きたいと思います。一応アナグマ対策でロープで固定してますが、固定してないやつがいくつあるので心配です。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2022 6/27

初心者おじさん様 こんにちは、昨日の地震での被害確認との事ですが、如何でしたか❓ 倒壊した巣箱などは有りませんでしたか❓

被害が無いことをお祈りしております。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 6/27


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6172273898445265915.jpeg"]

アナグマに3回襲われましたので、アナグマ対策、居風対策、地震対策とロープで縛ったり針金で支線を張ってます。入居まもないのがありましたが大丈夫でした。基礎を石で固めたり、擁壁の上だったりですので大丈夫です。熊本地震の震源地ですからね、家の横を断層が通り、自宅東200mが布田川断層の天然記念物です。最新の耐震住宅でも揺れましたよ。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2022 6/27

初心者おじさん様 こんにちは、被害が無くて何よりです。

アナグマは巣箱を襲うのですね。蜜が目当てでしょうか❓

ところで、アライグマは巣箱襲いますかね❓

我が家の畑の近くにアライグマの巣があるそうです。畑にはニホンミツバチを2軍とセイヨウミツバチを1群置いてますので、若し襲うのであれば対策が必要ですね。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 6/27

襲うと思います。昔から飼育されてる方の巣箱、倒されたり、ハチミツ、蜂の子供を食べます。ミツバチも食べると思います。僕の巣箱は助かりました。対策として底板と巣箱をPPテープで固定してます。入居して間もない巣箱が無い、盗難と思いました。崖下見ると蜂がブンブンしてました。アナグマに巣箱倒され落ちてました。PPテープで縛ってましたので、巣箱が開く事なく在りましたので、元の位置も戻し廻りを石で固め、重石も重くして更に、台と巣箱をPPテープで固定してます。待ち箱ですから山の中です。本体と底板をPPテープで固定してると、山の中の移動、持ち運び、入居後の回収と楽です。飼育場に来たばかりは暫くはPPテープのままにしてます。継箱、4面巣門の時にテープをカットし、ロープで固定してます。仕事中に気にならない様にしてます。熊が居ないだけ助かりますね。飼育場だけなら電気柵したいですけどね。飼育場にはイノシシも出没します。今朝見まわった巣箱の横にはイノシシの獣道があり巣箱横を頻繁に通過してるようですが、巣箱には悪さしないようです。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 6/27


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4626440179371955592.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6848283825717325375.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14615270808479474424.jpeg"]

今日見回り巣箱廻りを草刈してきました。現地置き巣箱は倒されない様にと倒されても捕食されない様にPPテープで固定してます。最後の写真の巣箱左下にアナグマが休んだ跡があったり、手前にはイノシシが掘り起こした跡が沢山、恥ずかしい話ですがもようした場合わざと巣箱側で用を足してます。獣に人間の存在を知らせる為にでも昔は人の気配を嫌ったイノシシも効果無いようです。でもアナグマとか他の獣の抑止力になればと思ってます。つまりマーキングですね。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2022 6/27

素晴らしい、、正常です、

群多くなると、病気、蜜不足出ます。年2回顕微鏡検査、毎月巣箱内写真取り、比較検討下さい、、、、、、飼育技術上がります

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2022 6/27

春先は日に2回は見回りしてました。今は雨の時以外は毎日一応見回りしてます。何か異常が無いか常に監視してます。異常があっても対策が分からないし、皆さんのお陰て助かってます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中