ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

おもちやさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
夏の王台?どうしたら蜂が元気に成りますか?

おもちや 活動場所:大分県
師匠から、待ち箱を頂き一所懸命に真似をして待ち箱を作りました。 重箱が出来たら置いて見たらの師匠の一言で、おかげさまで自然入居2群確保出来ました、も…もっと読む
投稿日:2022 7/13 , 閲覧 444

4月28日に自然入居をした群が、5月31日に分蜂して、その後元気が有りません、下を覗いたら

まだ王代が有ります、このような時はどうしたら普通になりますか?教えて下さい。

当方日本蜜蜂の1年生です、よろしくお願いします。

+1

回答 3

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2022 7/13

こんにちは。

群れを受け継いだ新女王蜂の新蜂産まれだすのは1ヶ月後。それまでは寿命で蜂数減る局面で正常な群れでも低調に見えます。蜂の増加に転じるのはこれからでは。数週前から花粉搬入盛んであれば心配要らないと思います。

茶色い繭が露出した王台が下から見えても多くは横が破られてます。残った蜂数がどれほどか分かりませんが多ければまだ出るつもりかも。重箱ですよね、後継女王蜂がどうなってるのか分からない状態で王台に手を加えるのは危険では。

何かをして普通に?   手出し無用に思います。

おもちや 活動場所:大分県
投稿日:2022 7/15

日本ミツバチの飼育を初めて、4ヶ月何もかにもが初めてで可愛いく心配で仕方有りません、初めは重箱作りに追われ、チョト前は出入りを楽しく見て居ました。分蜂したをしてから動きが寂しく成り、7月に入り熱くなり、熱いのではと思いスノコの上に風抜きを作り、次は日除けを作り、中を覗き窓から見たら蜂さんがいっぱいで今度は足し箱を昨日しました。時間を見つけて足し箱用の上げ機を木製でって思って居ます。

まだまだ工作が続きます(考えて作るのが楽しく追われて居ます。)

我慢して様子を見ます。ありがとうございました。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2022 7/13

蜂が覆わず、まだ巣脾が見える状態ですか?

新しい白い巣は伸びてますか?

花粉搬入はどうですか?

雄の蓋が最近落ちてませんか?


4/28入居5/31夏分蜂ば早いですが、それ以降夏分蜂の最終の推定は6/15前後

その時産まれた女王が交尾して卵を産み、それが羽化するのが、今頃から

事故がなくても一番蜂が少ない時です

あと数日です

少し薄い色の毛が多く見える新蜂が時騒ぎするようになるといいのですが………


王台が見えてると言うことは、巣が作られてない可能性もあります

その場合、新蜂も生まれず消滅することがあります

おもちや 活動場所:大分県
投稿日:2022 7/15

ありがとうございました。残念ですが、今日雄蜂の時騒ぎを確認しました。消滅を待つのでしょうか?巣箱の蓋を取り好きな所に行かせるでしょうか?蜂には、どちらが良いのでしょうか?

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2022 7/13

5月31日孫分蜂なら、

孫分蜂は6月15ー17日時には分蜂終わります、、、

そして末っ子女王6月末には、結婚終わり産卵始まります

そして7月20日頃から働き蜂急激に増加します。

今7月13日一番蜂少ない時です、

よつて空の王台沢山見えると思います

おもちや 活動場所:大分県
投稿日:2022 7/13

ありがとうございました。もう少し様子を見ます。働き蜂もチョロチョロ出て少しは花粉を持って帰ります。入居時の蜂数は多かったと思います。重箱の内寸は25Cm高さ13Cmです真ん中に蜂球を作って居ました、1ヶ月で1段目の巣箱いっぱいに巣を作りましたが、その後分蜂をしてからがボチボチです。もう一方が元気が良すぎるのかもですね!

いえ庭に置いて居るので毎日見過ぎるかもです。

ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中