ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱式の適切な大きさについて教えて頂けませんか?

BBB 活動場所:山梨県
土地も物も経験もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 R5.3 ウイルスにより0となりました。 自己での処分を…もっと読む
投稿日:2022 8/20 , 閲覧 820

今年ネットの情報を聞き齧り見よう見まねで始めまして、現在2群の日本蜜蜂を育成している初心者です。

重箱式で育成しているのですが、自分の作成した重箱は内寸276*276*180でここで見る皆さんの重箱より大きすぎる気がしています。

来年に向けて作り直すつもりなのですが、皆さんの経験から使いやすいサイズを教えて頂けませんか?

初心者の雑駁な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

回答 10

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2022 8/20

私のものは、内径21センチ高さ15センチです

できれば高さを12センチくらいにしたいと思ってます

採蜜判断が迷わず楽です

そんなに大きいと、巣落ちも怖いですね

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/20

ひろぼーさん

返信ありがとうございます。

とりあえず今回はどうにか高さを下げて、巣落ち防止棒を井の字にして対応しようかと思ってます。

正直巣落ちがとても怖いです。

こんなド素人の箱に入居してしまった蜂さんに申し訳ない…

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2022 8/20

BBB様 今晩は❣️ 私は、先輩養蜂家の方の推奨ともあり、故久志冨士男様の著書「我が家にミツバチがやって来た」に書かれている重箱とほぼ同じ大きさのものを使ってます。

板の厚さ25mm、外径300mm、内径250mm、高さ120mmです。この巣箱のメリットは高さが低いので採蜜のタイミングを取り易いという事です。

山梨で最低気温がマイナス5度以下の寒い日が続く地域であれば、板の厚さは30mmあった方が良いかも知れませんね。板の厚さは冬季の防寒対策でも変わります。

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/20

ブルービーさん

返信ありがとうございます。

確かに私の住む地域はたまにマイナス5度くらいになります。現育成群には断熱方法考えてあげなきゃなりませんね!

ちょっと材木屋さんで良さげな板を探してみます!

とりあえず高さ100〜120mmが良さそうです。

mito38 活動場所:茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
投稿日:2022 8/20

BBBさん こんばんは。

私の巣箱は、内寸220mm高さ150mmです。

BBBさんの内寸276*276*180ですとミツバチ群と蜜源が同じとした場合、簀の子を巣板で埋める期間が私の巣箱より長くかかります。(内寸が大きいため)

簀の子に巣板が充分につかない状態で夏場を迎えると、日射量や風通しなど環境等により巣落ちにつながることもあります。

BBBさんの巣箱の簀の子は巣板で埋まっていますか?

蜜源の豊富なところならいいのですが、巣箱が大きすぎるように思います。

アクシデントで一度全て巣板を失いました。とありますが、差し支えなかったらお聞かせください。皆さんの参考にもなります。

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/20

mito38さん

返信ありがとうございます。

もはや自分の作る巣箱は蜜蜂にとって不良物件のような気がして仕方ありません。

せめて全力でここから持ち直すよう努力します。


アクシデントは、、

8月初旬、蜜源豊富な私の蜂置き場に憎きプーさんが現れ、蹂躙していきました。

奇跡的に蜂さんたちは残っていましたので、保護し移動。今、3週間程度経過したところです。

mito38 活動場所:茨城県
投稿日:2022 8/21

BBBさん

プーさん被害に遭われたとの事、とんだ災難でしたね。3週間程度でしたら、今は巣箱上段に蜜蜂がいる状態と思います。

別のタイトルで質問されてはどうですか?

内検写真を撮り、今後の冬越しに向けてのアドバイスなど。

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/21

mito38さん

そうですね!

実は前回質問した際に、今やることのヒントは頂いたので代用花粉などの給餌を行っていまして、群の増強を図っているところです。

まだ箱の上段に巣板4枚で慎ましく暮していますので、今後また皆さんのお知恵を拝借しようかと思います!

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
投稿日:2022 8/20

BBBさん こんにちは

276×276×180という事は 24mmの板厚で 幅180mmを300mmにカットした板で作成された巣箱でしょうか 276mmの巣箱内に作られた巣板は 採蜜の時何枚の巣板が並んでいますか おそらく8枚か9枚の巣板が並んだ状態になっているのではと思います。両側の壁に巣板をくっつけても距離がありすぎると蜂蜜が溜まったとき 特に夏に重過ぎて巣落ちする様な危険が増大するような気がします。 それに180mmの高さがあると 1段の巣板が満タンになるまでの期間が長くなる為 採蜜が待ち遠しい状態になるのではないでしょうか 私の場合最初に購入した板が内寸236×236×150mm厚み24mmで作っていました 今は内寸224mm×224mm×100mm厚み30mmの板に変更中です 今は上2段は100mmを2段重ねその下は150mmを重ねています 理由は高さが100mmなら 春入居で秋に巣箱をコンパクトにしたいため 1段カット時に合わせて採蜜も可能だからです  これがベストとは思いませんが 今は蜂友たちと同じサイズで作っています 理由は 巣箱の貸し借りが可能であり ミツバチの融通も可能だからです でも皆さん自分の思う巣箱で楽しめれば良いのではないでしょうか。

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/20

ミカドノタカリさん

ありがとうございます。

その通りです。

何も知らずに作り、箱なら大丈夫でしょくらいの気持ちでやってしまったので、もう少し考えれば良かったと思っていた次第です。

高さ低めの板に変更するのは便利そうです!

今後コンクリート枡を使うことも考えた時、外寸300以下の方が使いやすいのかなぁと思ったり。

やはり皆さん、寸法を変更したりするんですね。

参考になります❗️ありがとうございます。

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/20

ミカドノタカリさん

追記です!

ド初心者のため採蜜経験ありません!

現在育てている群は、アクシデントで一度全て巣板を失いました。

真夏スタートの超弱小群を育てていますので、自分の箱が何枚の巣板になるのかわかっておりません…

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2022 8/20

BBBさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 巣箱は、此処の管理人さんのショップの巣箱が一番ですね。内寸220mm×220mmで高さは150mmですね。BBBさんのはそれの1.888倍有りますので、1段に9.58kg強の蜜が貯まりますね。巣落ち防止棒が木とかの、10mm以上の大きさなら間違いなく巣落ちしますね。巣落ち防止棒は10番線か12番線が一番ですね。否定する人のコメントは受け付けないですので、板厚は自分は35mmですね。頑張って下さいね。

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/20

onigawaraさん

ありがとうございます。

1.888倍…大きいですね。

巣落ち防止棒は番線芯の3.2mmの園芸支柱を十字で使ってます。所謂10番線の太さ?です。

でも約10キロを安定して支えるのは不安すぎます。改良必須ですねこれ。

全ては蜂さんのため、内寸と高さを考え直します。


貴重なご意見ありがとうございます!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/20

追伸:巣箱の違いで蜂蜜が増えたりするわけでは有りませんね。どのような巣箱を使用しても其の群の蜂蜜量は同じですね。横に伸びるか、下に伸びるかですね。小山さんのと自分のは同じですね。解らない時は管理人さんのショップを覗くと勉強になりますよ。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/syumatsu-yoho/

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/20

onigawaraさん

今、入居してる群のために内寸変えられないので、とりあえず高さを下げて、巣落ち防止棒への重量分散を考えた継箱を作ってみようと思います。

幸いというか、一段しか巣ができてないので2段目差し替えします。

勉強します!

ykyk 活動場所:広島県
何でも作ってしまう72歳の山のおじいさんです。 2020年から日本蜜蜂捕獲、維持、採蜜蜂,蜜蝋制作、越冬等、本とネットで研究して始めました。 202…もっと読む
投稿日:2022 8/20

BBBさん、初めまして

私は巣箱寸法の大きさで日本蜜蜂が入居する確率を検討された記事を読みました(URLは忘れました)そして色々皆さんの意見を聞いて、寸法を決めました。外寸29cm角、高さ30〜40cmです。

此のサイトでも推奨しています、重箱、板厚35mmで内寸22cm、外寸29cm、高さだけは10cm、です。板厚35mmは暑さにも寒さにも適した厚みだそうです。巣落ち棒は2.6mmメッキ針金を十字に入れて片側をU字に曲げて巣落ち棒を抜ける様にしています。

私は高さを10cmにしています。理由はホームセンターの杉の足場板が35mmで幅20cm、長さ2mか4mです。4mの方が割安です、此れをホームセンターで10cm x 25.5cmにカットして貰います。

此れを外寸29cm、高さ10cmに組みます。最下部だけは1ヶ所に蝶番とパッチン錠を付けて覗き窓にします、その上に重箱10cmを3段で40cmとなります。

一昨年検討し、昨年3月6巣箱設置、4ヶ所入居、今年3月に2巣箱追加で8巣箱になり追加で1ヶ所入居で8巣箱5入居です。

所で重箱の高さを10cmにした理由はホームセンターの材料も有りますが、重箱1個で1.5kg、蜂蜜が入ると約5.5kgになります、そしてレジ袋に丁度入るので持ち運びが楽です。

重箱高さ15cmだと蜜蜂が入ると8kgになり採蜜時も巣箱から下ろすのも大変です。

蜂蜜を採蜜する時は重箱の十字棒を抜いて内寸21.8cm角の板で直接圧縮して採蜜し効率的です。

参考にして下さい。

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/20

ykykさん

返信ありがとうございます。


最初からちゃんと考えてやれば良かったです。勢いでやってしまいました。

私は24mm足場板が割安で、2m単位で購入し、丸ノコでカットしています。

今の気持ちとしては、100mm幅良いなーと思ってます。

私も巣落ち防止棒は抜けるよう作ってますが、私のことですから考え足らず色々問題出てくるのではと思ってます。


参考になります。

ありがとうございます!

ひめのりん 活動場所:愛媛県
投稿日:2022 8/21

BBBさん 巣箱のサイズは慎重に統一したほうが良いですよ。

私も最初、数種類のサイズを作ってしまい、その後困った経験の持ち主です(*^_^*)

アカリンなどで箱数が減ったときに、onigawaraさんの巣箱サイズに統一させていただきました。

箱数が少ない内に、サイズ決めることお勧めします。

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/21

ひめのりんさん

ありがとうございます。

今のうちに…そうですよね。そうします!

ひろみ 活動場所:福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
投稿日:2022 8/20

こんにちは。

私の巣箱も270×270×180です略同じサイズです!

衣装ケースの特大でちょうど良く入るサイズです

高く積んでも安定して良いと思ってます!

だいたいは6段から7段ですが!

持ち上げにはホイストロープで十分です

ハチミツがたっぷり入ってるとホイストロープでも結構重くなりますが!!

+1
BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/20

ひろみさん

回答ありがとうございます。

待ち箱にするときももう少し小さい方が持ち運び楽かな?とか、採蜜のときも大変かな?とか思ってました。

少し安心しました。

ありがとうございます!

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2022 8/21

BBBさん おはようございます。

外寸・内寸・板厚を統一すると使いまわしがとてもいいです。

外寸300×300 内寸240×240 板厚30㎜で統一していますが、

高さは10.5・12.0・15.0 と色々です。

巣落ちもなく(直射日光があたる場所を除く)使えていますし、冬にはマイナス8度ぐらいまで下がる時がありますので、ドンゴロスを2重に掛けました。

巣箱の寸法を決めるときに外寸300×300 板厚30㎜ 内寸240×240 で決めたのですが

外寸295×295 板厚30㎜ 内寸235×235

が木材の寸法上いいように思います。

+1
tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2022 8/21

BBBさん 24ミリ厚の足場板はあるのでしょうか?

足場板は35mmでは?

BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/21

tototoさん

返信ありがとうございます。

材木屋で足場板として買ってましたが、確かに足場板としては薄いような…実際は棚板なんですかね。

木の厚みは材木屋でどんなのがあるか相談してみます!

とりあえず巣落ち対策に既存の箱を切って

高さ100mm、被覆した番線で井の字棒入りを今日作りました。

内寸、外寸の統一にはまず板厚を固定しないと…

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2022 8/23

皆さんの重箱は下のようなのが多いです。


内径(m)板厚(m)高さ(m)

0.220 0.035 0.150

0.246 0.024 0.150

0.267 0.024 0.180

0.195 0.012 0.120

0.225 0.030 0.145

0.250 0.024 0.135

0.250 0.024 0.160

0.250 0.024 0.190

0.500 0.024 0.010

0.228 0.036 0.150

0.250 0.020 0.150

0.250 0.035 0.120

0.295 0.000 0.250

0.220 0.030 0.150

0.250 0.024 0.150

0.250 0.024 0.140

0.250 0.024 0.855

0.220 0.024 0.090

0.225 0.045 0.105

0.210 0.020 0.200


色々な事情がありますから、あなたが力持ちかとか、リフトなどで重箱を持ち上げるのが好きかとか、

もし、重いものを持ち上げたくないし、リフトも使いたくないとのお考えなら、板厚も薄くしサイズも小さくしないと大変です。

一方、にほんみつばちの立場で考えると板厚が厚い方が好かれるのではないかと妄想しています。

色んなサイズ・種類の巣箱を作って行かれる内にあなたにぴったりのサイズ・形状・方式が決まってくると思います。

私はラオス式が好きです(笑い)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2991841272588641130.jpeg"]
+1
BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/23

おっとりさん

詳細にありがとうございます!

お手数かけます…

試行錯誤しながら頑張ろうと思います。

私には知識はもとより圧倒的に経験が足りませんので、様々なご意見を頂戴しつつ、自分なりを見つけようと思います。


ラオス式見ました。

自分の森があって、こんな事が出来たら最高ですね。

森や山が好きです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/23

BBBさん山梨は山がなしと書きますが、山はありますから、どうぞ近くの森林を買収してください(笑い)

富士五湖にはよく行きました。会社の寮がありましたので。

またよろしくお願いいたします。

hexwax 活動場所:東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
投稿日:2022 8/23

うちは7寸幅の杉の廃材を使ったので高さそのまま21.2㎝、内法は25.2㎝x25.2㎝です。やはり採蜜までが実に実に遠いです。

今月初頭に36℃の日が続いた3日目、巣箱スノコ上で38.8℃を記録し、夜になってわずかに巣落ちしました。巣箱からミツバチが溢れたり、蜜が漏れてはいなかったので週末の底板掃除のときまで気付きませんでした。その日の午後に霧状に散水して巣箱全体をしっかり濡らしたりもしましたが、暑さのピークに落ちるのではなく、夕方に戻ってきたミツバチたちの重さでずり落ちた感があります。

新たに高さ14㎝の2x6材で重箱を作り直していますが、こちらは内法24㎝です。まだ未使用で野ざらしですが。

+1
BBB 活動場所:山梨県
投稿日:2022 8/23

hexwaxさん

回答ありがとうございます。

こんなにも皆さんの返信を頂いて感謝しかありません。

気候を考えると、今より厚みのある板材が良いのかなと思ってます。行きつけの材木屋で相談中。

遠い遠い採蜜…それは辛いですね。

巣落ちだけは避けてあげたいと思っています。

せっかく出会えたみつばちに快適な住居を提供できるようがんばります!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中