ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本ミツバチの数の減少と病気のような行動

kani24 活動場所:山口県
今年、念願の日本ミツバチが来てくれました。養蜂歴はなくまだまだ新人です。よろしくお願いします。
投稿日:2022 11/25 , 閲覧 1,211
[uploaded-video="e213b9306c6a11ed9f4cbd34eb55575d"]

いつもお世話になってます。今年から日本ミツバチの飼育を始め、初めての冬なのですが、群れの数が減っているのが気になります。また、今日確認したところ動画のような苦しんでいる蜂もいました。Kウィングぽくなかったですがアカリンダニでしょうか?巣の近くには少しは死骸は見られますが大量にもありませんでした。


また、冬は女王蜂の産卵量が落ちるみたいですが群れの数はこんなものなのでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17183968791925110558.jpeg"]


追加:11月28日

畜産保険所に調査してもらったところアカリンダニはいないとの回答。

しかし苦しんでいる様子と明らかに蜂の数が減ってるため、本日、うちの家辺りを管轄している農業法人に聞いたところ、少し前に近くの畑で除草剤を散布したとの事、ミツバチ減少の時期と被っているためこの説が有力となりました。

おそらく今は、内勤の蜂しかいない状態だと思われるので、様子を見ながら給餌をしていこうと思います。

多くの方々に回答していただきとても助かりました。ありがとうございます。

回答 8

papycom 活動場所:栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全…もっと読む
投稿日:2022 11/25

kani24さん こんにちは

働き蜂の異常行動や蜂数減少などご心配ですね。kウィング症状が見られないとのことですが、これだけで判断することは難しいですね。

巣箱内の状況もここまで、減少するのは何らかの異常があるものと思います。お近くの家畜保健衛生所に相談されては如何でしょう。

アカリンダニであれば早く手を打たないと消滅してしまうかもしれません。

kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/25

papycomさん、連絡ありがとうございます。先程、家畜保健衛生所の方に連絡したところ見に来てくれる事になりました。アカリンダニのとこ、冬の飼育方法など聞いてみたいと思います。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2022 11/25

kani24さん こんばんは

早速ご連絡されたようで良かったです。ただ、あまり、家畜保健衛生所に期待はされない方が良いと思います。例えば検査をして、アカリンダニ寄生が分かっても特効薬などはありませんので、ご指導いただけないことが多いようです。確認されたなら早急にミツバチに詳しい獣医師(T養蜂など)に相談し、薬を処方して頂くと良いでしょう。

本サイトで色々な対策(Mトールなど)がされていますが、基本 自己責任で実施されている方がほとんどです。法的には違法と言われていますのでご注意ください。

kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/25

papycomさん、何度もありがとうございます。家畜保健衛生所に調査してもらったところアカリンダニはいないとの回答でした。調査してもらっておきながら安心半分すっきりしない半分で複雑な気分です(^ ^;)給餌と防寒対策に気をつけてとの事でした。

サイトでは日本ミツバチに過度な防寒は不要とありましたが、軍の数が少ないのであれば温度を保つために防寒対策をしようと思います。

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2022 11/26

kani24さん おはようございます。

アカリンダニでなかったことはひとつ、安心できましたね。そうすると、この蜂数減少は何❓ ということになりますが。

ブルービーさんへのコメントで働き蜂の活動も鈍っているようですので心配ですね。女王蜂の一時的な産卵停止なら良いのですが、寒くなり巣板を覆う蜂が少なくなると新しく生まれる働き蜂も死んでしまい、悪循環となります。

保温対策と給餌が必要かもしれません。

kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/27

papycomさん何度も連絡ありがとうございます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5205768185665379092.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14614998125216932770.jpeg"]

この写真が10月末と11月9日だったのに対し


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9921574482112057099.jpeg"]

この写真が11月22日で約3週間の内にかなり様子が変わってしまいました。

蜂が苦しんでた?事や周りに死骸がない事から近くで農薬を撒いていたのではと考え、明日に近くを管理している農業法人に連絡して聞いてみようと思います。

たとえ違った場合でも保温対策と給餌をしていこうと思います。

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2022 11/25

動画の蜂の行動は健全群でも見られることがあり、苦しんでいるものではありません。この行動でダニ感染有無の判断はできません。複数のKウィングの個体、徘徊、下痢便が見られればアカリンダニ感染が濃厚です。晩秋から早春にかけて蜂数が減り巣板が露出することは普通に起きます。巣板露出が大きければスムシ侵食予防のために空巣切除も選択肢です。すぐに空巣切除を要するレベルではありません。

kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/25

葉隠さん、連絡ありがとうございます。家畜保健衛生所に診てもらいましたが、底板にやや下痢便が見られるとの事で、下を歩いていた蜂を数匹持ち帰り検査をしていただく事になりました。だた、時期的にアカリンダニにはまだ早いと言っていました。

とのちを 活動場所:兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無…もっと読む
投稿日:2022 11/25

kani24さん、こんにちは。

とのちをと申します。

動画でもがいている蜂さんですが、羽がはっきりとKウイングになっているように思います。動画の2秒から3秒になるところあたりに映っています。

はっきりしたことは検査に出さないとわからないですが、この時期の蜂数減少はアカリンダニ症を強く疑います。

kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/25

とちのさん、連絡ありがとうございます。確かに言われて動画を見返したところKウイングっぽいです…

本日、家畜保健衛生所の方が見に来てくれる事になったので、アカリンダニの検査を頼もうと思います。

手遅れにならなければ良いのですが

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2022 11/26

kani24さん

手遅れになります。急ぎます。

私なら11月中に給食、メントール投与です、、、、自己責任、、、、もう間に合わないかも?、、、、

越冬成功祈る

kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/27

金剛杖さん連絡ありがとうございます。

家畜保健衛生所の調査ではアカリンダニは見られなかったとの事でしたが、メントールの投与も考えてみます。

また、巣箱を持ち上げて軽いようであれば給餌をしようと思います。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2022 11/25

kani24 さんこんばんは。

蜂数の減少心配な状況ですね。アカリンダニの可能性がかなり高いと思われますが、家畜保健衛生所の方が見に来ていただけるとの事良かったですね。このような状態になる原因は簡単には特定できないかと思いますが、アカリンダニなどは調査していただけばはっきりすると思います。何はともあれ無事に越冬できますようお祈りいたします。

kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/25

おいもさん、連絡ありがとうございます。家畜保健衛生所に調査してもらったところアカリンダニはいないとの回答でした。調査してもらっておきながら安心とどこかすっきりしない気持ちが半々です(^^;)給餌と防寒対策に気をつけてしばらく様子を見ます。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2022 11/25

kani24様 こんにちは、蜂の数がかなり減少してご心配ですね。

越冬時期には、確かに女王蜂の産卵が減少しますが、こんなに減少することは無いと考えます。

此れには何らかの原因が有ると思います。

この群れは昼間元気に集密に出て行ってますでしょうか。また、花粉を頻繁に持ち込んでいますでしょうか❓ 若し、花粉の持ち込みが少ないようであれば、次のようなことが考えられます。

最も考えられることは、女王蜂の不調だと考えられます。

今年入居の群れであれば、女王蜂は他の群れから分蜂してきたものだと思いますが、女王蜂の寿命は2~3年と言われており、その女王蜂が高齢となったもので、冬を前に寿命を迎える(老齢に成って産卵数が減少する。)ことがあります。その様な場合、気が付かない内に蜂の数が減少して自然に消滅してしまう事が有ります。こればかりは人の手で何ともなりません。

このまま様子を見るしかないと思います。

kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/25

ブルービーさん、連絡ありがとうございます。本日観察してみましたが、昼の暖かい時間帯に数匹は巣の周りを飛び回っていたものの、約1ヶ月前よりは明らかに活気がない状態でした。また、花粉を付けている者もほぼいかなかったです。

内見はできますが、巣版を取り出せる構造ではないので、女王蜂の確認が難しいです…。確かに女王蜂の高齢化だった場合は巣軍の行方を見守るしかないですね。

uncle 活動場所:茨城県
2020年日本ミツバチの一群でスタートし昨年さらに2群追加しましたが2群壊滅し今年新たに5群入居しました。現在は4群になっています。
投稿日:2022 11/27

kani24さん

動画を見ましたが、私の群でアカリンダニにやられた蜜蜂と同じような動作です。徘徊でいなくなるのは昼頃の暖かい時間(12時~3時)ぐらいに一斉に数分間徘徊し巣から遠ざかっていきます。その時間を見逃すと徘徊が余り無いと勘違いしてしまいます。徘徊を見つけてその蜂を保健所に持っていかれればと思います。これだけ急激に群れが少なるなるのと動画の動作から考えると私の経験ではアカリンダニの可能性が一番強いですね。

+1
kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/28

uncleさん連絡ありがとうございます。

本日、うちの家辺りを管轄している農業法人に聞いたところ、少し前に近くの畑で除草剤を散布したとの事、ミツバチ減少の時期と被っているためこの説が有力となりました。


おそらく今は、内勤の蜂しかいない状態だと思われるので、様子を見ながら給餌をしていこうと思います。

連絡ありがとうございました。

uncle 活動場所:茨城県
投稿日:2022 11/29

除草剤ですか。困ったものですね。こちら茨城県北でも地域の老齢化が進み刈払い等の除草作業まで手が回らず、除草剤を使う人が増えています。

発がん成分も含まれている毒物なのでミツバチだけでなく人間への様々な影響も心配しています。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。
投稿日:2022 11/27

時期的にアカリンだの寄生により、気管かつまり・・・とは、物理的に考えにくい、ウイルスによるものと考えた方が良いのでは、Kウィングのミツバチを検査してもアカリンダニが寄生していることは珍しく、因果関係も違うのでは、ミツバチのダニ防除という本が農文協より本年出版されています、とても参考になると思います。

+1
kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/28

ミツバチ研究所さん、連絡ありがとございます。

本日、うちの家辺りを管轄している農業法人に聞いたところ、少し前に近くの畑で除草剤を散布したとの事、ミツバチ減少の時期と被っているためこの説が有力となりました。

おそらく今は、内勤の蜂しかいない状態だと思われるので、様子を見ながら給餌をしていこうと思います。

連絡ありがとございます。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2022 11/28

kani24さん

除草剤が原因となると、かなり長期にわたり影響の可能性があります、少しずつ蜂が居なくなり、影響の度合いにもよりますが1か月後全滅が50%、半減が50%の確率となる場合が多いように思われます、割合は当方の感覚です、本年200群で100群全滅でした。

フ.ボ 活動場所:大阪府
春夏秋冬それぞれに養蜂の悩みが出ます、歳の違いすぎる蜂友達と「解らないね」「どうしようか」「困ったわー」の連続です、趣味の養蜂サイトが有れば助かるの…もっと読む
投稿日:2022 11/28


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1308314443711216934.jpeg"]

巣門下に敷いた織シートに足先が絡んで抜けない時の動きに似ています。

蜂数の現象は解りませんが、冬の特徴だとしたら自然な状態ではないでしょうか。

+1
kani24 活動場所:山口県
投稿日:2022 11/28

フ.ボさん連絡ありがとうございます。本日、うちの家辺りを管轄している農業法人に聞いたところ、少し前に近くの畑で除草剤を散布したとの事、ミツバチ減少の時期と被っているためこの説が有力となりました。

おそらく今は、内勤の蜂しかいない状態だと思われるので、様子を見ながら給餌をしていこうと思います。

連絡ありがとございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中