ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ニ群ある巣箱の周りは全く汚れてません。敷地内の20mほど離れた材木で糞をするのを見ました。アカリンダニでしょうか?

93 活動場所:大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
投稿日:2023 5/21 , 閲覧 517


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2570116582263047998.jpeg"]

一番恐れていたアカリンダニの症状でしょうか?

ニ群ある巣箱の周りはよく見ていますが全く糞の跡が見当たりません。徘徊蜂も居ません。

別の待ち箱を作るのに巣箱から20mほど離れた場所で蜜蝋を塗っているときにやってきた蜜蜂が目の前で点々と糞をしました。

ただ、気になるのが…先日スムシの成虫と間違えて質問した時の巣箱内の写真と比べると、今日の巣箱内の写真は明らかに蜂が減って巣が見えています。

ただ、今日巣箱の底をお掃除した時には死んだ蜂は居ませんでした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/156/15690877603551224850.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6437704502808748582.jpeg"]

下の写真が今日の状態です。

今のところメントールはしていません。

今からでも大丈夫でしょうか?

それとも蟻酸などをいきなり使うべきでしょうか?

またご教授のほど、よろしくお願いします。

回答 4

MK 活動場所:千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪…もっと読む
投稿日:2023 5/21

下痢じゃないし、たたの脱糞では?

93 活動場所:大阪府
投稿日:2023 5/24

MKさん

ごめんなさい!

返信したつもりだったのに、できてなかったようです。

回答、ありがとうございます!

下痢じゃないんですね。

それさえも知らず、まだまだこれから勉強したいと思います!

よろしくお願いします!

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 5/21

そのような糞を1つ2つ見ても、何ら問題たとは思いません

巣門付近で複数の歩いてる蜂がいれば、疑わしいものではあります写真撮られた時間と気温はどのようなものでしたか?


こちらでは、先週より昨日今日、集蜜に出かける蜂がすごく多くなり、中に残ってる蜂が少なく見えます

蜂球の状態は、時間的、気温的にすごく違い、同じ群でない錯覚すら覚えます


蜂の数を比較するなら、薄暮にほぼ蜂が帰って来た頃に撮影を統一するのがいいと思います

ちなみに、今の時期の早朝は機嫌悪い確率が高いですので、夕方をおすすめしてます

93 活動場所:大阪府
投稿日:2023 5/21

ひろぼーさん

回答いただきありがとうございます!

巣の撮影した時間は前回(雨)も今日も17時過ぎ頃です。

今日はまだ明るくその時点で26℃(蜂場に温度計置いてます)でしたので蜂達は働きに出ていたのでしょうか。

点々と脱糞するアカリンダニの症状をYouTubeで見たことがあり、巣の写真も見て心配になりました。


ありがとうございました!

退会済みユーザー
投稿日:2023 5/21

撮影時間帯でも蜂数に違いが出ますよ

入居からの日数も関係します

+1
93 活動場所:大阪府
投稿日:2023 5/21

あかべこさん

回答ありがとうございます!

夕方まだ明るかったのです。

入居は4月2日なのですが。

考えたら蜜蜂の糞を見たのも初めてです。

まだまだ無知ですみません。

これからもよろしくお願いします!

退会済みユーザー
投稿日:2023 5/21

93さん

ご近所さんの白い車と洗濯物には注意しましょう

勿論ご自身のも

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 5/27

93さん アカリンダニを疑うような脱糞では有りません。「こげ茶色のゲリ便」が頻繁に見られるようになれば、其の疑いも否定はできません。・・・蟻酸の使用は採蜜を諦めてでも蜂を助けたい場合にのみ使用してください。メントールは、逃去にも繋がりますので処方は慎重に使用されますように。

+1
93 活動場所:大阪府
投稿日:2023 5/27

アドバイス、ありがとうございます!

そう言っていただけると安心です。

YouTubeにある蜂の脱糞の動画のタイトルに『アカリンダニ』というワードが出てたので、心配になりました。

今のところメントールもまだ入れてません。

入れなきゃ…と思うのですが、健康に働いてる姿を見たら、天板の蓋を開けて邪魔するのが可哀想で(^^;;

慎重に使っていきたいと思います。

これからもよろしくお願いします!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中