ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

yuetaさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂が重箱式巣箱の一番上ではなく、2段目から巣を作り始めています。どう対処すれば良いでしょうか?

yueta 活動場所:香川県
はじめまして。昨年初めて一群を捕獲しましたが、11月に引っ越しされてしまいましたので、正確には飼育歴6ヶ月です(笑)今年も皆さんの投稿を参考に頑張ってみます。
投稿日:2017 5/16 , 閲覧 1,085

5月15日にキンリョウヘンに蜂珠が出来て、三段巣箱に強制収容し、17日には底面に白い巣の欠片が落ちているので、ほぼ定着したと思うのですが、巣箱内での蜂珠が三段箱の一番上ではなく、上から二段目の❌型に掛けた竹製の落下防止の辺りに蜂珠があります。巣箱の一番上ではなく上から2段目から巣を作り始めると支障があるのでしょうか?支障があるとしたら、どういう対処をすれば良いでしょうか?

0

回答 3

村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2017 5/16

初めまして、一番上の巣箱を外してしまえば良いですね。

yueta 活動場所:香川県
投稿日:2017 5/17

村の遊び人さん、ありがとうございます。私もそう考えましたが、昨年もからミツバチ飼育を始めた初心者ですで、しかも11月に引っ越しされた経緯もあり、臆病になっておりました。明解なお答えありがとうございます。


今後とも宜しくお願いいたします。

村の遊び人 活動場所:長崎県
投稿日:2017 5/17

最初は、誰でも恐々とミツバチの世話をします。無王群を確認する一つの方法は巣箱上部に耳を当てて、そのまま巣箱をノックして下さい。シェマリング(蜂が羽根を使って出す音)音がザーッと揃っていれば正常な群でほぼ間違いありません。

yueta 活動場所:香川県
投稿日:2017 5/17

ありがとうございます。帰宅後に、シェマリングを確認してみます。

yueta 活動場所:香川県
投稿日:2017 5/19

こんにちは。昨日、巣箱に耳にあてて、爪の先で、コン!と一回、巣箱を叩いてみたところ、ザーっと、羽根音がしました。

合計2回、叩きましたが、二回とも羽根音がしました。

様子を見てみようとおもいます。


村の遊び人 活動場所:長崎県
投稿日:2017 5/19

お疲れ様です。ザーッの音と高音の羽音や騒ついた音が聞こえませんでしたか? もし、その様な音が聞こえたら無王です。囓る様な音が聞こえた場合は、盛んに造巣しています。蜂を管理する場合は、目視だけでは無く、巣箱の中の音や巣箱周辺を飛び回る羽音を良く聞いて下さい。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/21

村の遊び人さん

齧る音?

人間の会場で、マイクロフォンを動かすと、カチャチャって音がスピーカーから出ますが、あれに似た音でしょうか?

以前、何回もその音を聴いたので、今、ハッとしたところです。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2017 5/16

写真があればアップしてください、このような群れに無王群れが時々あります。

+1
yueta 活動場所:香川県
投稿日:2017 5/17

小山さま ありがとうございます。覗き窓を作ってあるので、アクリル板越しに写真を撮ったのですが、上手く撮れなかったので、図と写真を掲載しました。

赤線が一番上と二番目の升の境目です。

黄色の囲みが蜂珠です。因みに大きさは拳ほどです。

緑線が、作りかけの小さな巣です。

宜しくお願いいたします。

村の遊び人 活動場所:長崎県
投稿日:2017 5/17

yuetasさん、絵でお示しの場所でしたら、小山さんの仰しゃるとおり無王群の可能性が有ります。

yueta 活動場所:香川県
投稿日:2017 5/17

ありがとうございます。

そうですかぁ…強制捕獲後、3日目で800m離れた自宅へ、夜 巣箱を持ち帰ったのですが、捕獲場所へ戻したりすれば、変化が起こるでしょうか?

村の遊び人 活動場所:長崎県
投稿日:2017 5/17

3日目に800m移動ですか。一番やってはいけない事をされましたね。おそらく殆どの蜂は元の場所に戻ったと思います。残った蜂はいずれ居なくなってしまいます。今から、元の場所に戻しても女王蜂も群れも居ないと思います。移動した次の日であれば元の場所に蜂球を作ったかもしれませんね。私も以前、経験しました。その時は、50m移動して次の日は元の場所に蜂球を作っていました。 この経験を生かして頑張って下さい。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2017 5/17

絵を拝見すると残念ですが、無王群れのようですね。

yueta 活動場所:香川県
投稿日:2017 5/18

おはようございます。

そぅですかぁ…。残念です。

様子を見つつ、新たに、待ち箱を設置して

新しい群れを待って見ようとおもいます。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2017 5/18

夏分蜂、孫分蜂、逃居群れとまだチャンスはあると思います、気長に待ってください。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 5/17

皆さんのおっしゃる通り、無王群の可能性が高いです。

私も、昨年このように、天井でなく2段目の側壁に営巣し、村の遊び人さんのアドバイスのように、1段目の巣箱を外しました。

予想通り、天井部分に巣碑を伸ばすことなく、無王群のためハチの数が減少、働きバチ産卵の結果、雄バチのみ増加し、結果、消滅しました。

0
yueta 活動場所:香川県
投稿日:2017 5/18

おはようございます。

コメントありがとうございます。

実体験されたんですね。

期待薄ですが、これから開花のキンリョウヘンが一鉢ありますので、新な群の誘引をたくしてみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中