ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の同一群内で、2匹の女王蜂を隔王板で共存させて群の強勢を図ってみようかと思います。

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2017 6/6 , 閲覧 2,318

タイトルのことを試した方いらっしゃいますか。

+1

回答 3

ダブロン 活動場所:岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
投稿日:2017 6/7

以前ヤフオクで西洋ミツバチ用の図のような構造(2階建てで上下を隔王板で区切り、1階に2群飼う)の巣箱を見たことがありました。蜜を集めるのに非常に良いという宣伝文句でしたが買いませんでした。

日本蜜蜂も巣枠式ならこのような構造で飼育できるかもしれませんが・・・どうなんでしょう?

+1
葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2017 6/7

ダブロン さん ご回答ありがとうございました。

重箱を隔王板で上下に仕切る予定でしたが、ご教示の構造は、念頭になく大きなヒントとなりました。この構造は確かに貯蜜量の増加に大きな可能性があると感じます。

 先日 分蜂時に飛べず地上にいた女王を籠に入れて、元の群内で保護しています。元群の働き蜂が旧王の世話もしています。この王を活かして貯蜜量の増加が確認できれば、このサイトで皆さんにご報告したいと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 6/7

タブロンさん、西洋ミツバチは隔王板を挟むだけでも充分2蜂王管理大丈夫です。

優良系統女王を入手して心配なら「2蜂用産卵管理板」(ダブル隔王板)と専用金網、それに2蜂王用巣門付き継箱もあります。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 6/7

西洋ミツバチで今(というか毎年やりますが)やってますよ!

隔王板(規格品)でしっかり隔絶できるので大きな群になり除王して採蜜に臨みます。

日本みつばち用隔王板は手持ちしてないのでやりませんが、できますかね~⁉

0
葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2017 6/7

 ハッチ@宮崎 さん コメントありがとうございます。1群2王は”日本初の発想”かと独り悦に入っていたのですが、既に実施されていることを知り、自分の知識不足を思い知らされました。和蜂群の重箱又は巣枠式で近く試します。隔王板は洋蜂用(4ミリ目)を流用するつもりです。内検するためには巣枠式がよいかと思っています。

今後ともご指導をよろしくお願い申し上げます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 6/7

「2母2段の管理」という青い本が出てます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2017 6/7

葉隠さんこんばんは、
今巣枠式巣箱に興味があり、図面を描いています。
するとですね、センターでミラーにして作図を進めていると1箱で2部屋が出来てしまいました、北と南の巣門にして真ん中を仕切り一箱で2群は育てられないかと思いました。
でもこんな考え方の人がお見えになるのですね
葉隠れさん、私にはミツバチがいませんので試してみて下さい。

0
葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2017 6/7

 カッツアイさん こんばんは

コメントありがとうございます。重箱、巣枠、巣枠用巣箱 全て独学で手作りしました。巣枠は、藤原誠太氏と久志冨士男氏の著作を参考に芯々間の寸法を34ミリとし、人工巣礎を使用しています。参考になるならば写真をアップできます。

1群2王により産卵力を強め、結果として強勢群と高貯蜜を実現できればと考えています。洋蜂の専門書によれば、「貯蜜量は1群の蜂数の3乗に比例する」と書いてあります。これが今回の発想の原点です。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中