ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
採蜜時どのようにして蜂を下の方に追いやっていますか

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 6/17 , 閲覧 1,192

今日、採蜜しました。

蜂が巣板の間に入ってなかなか出てくれません。

皆さんは、どのようにして蜂を下へあるいは外へ移動させていますか?

スノコの上部を軽くたたき エアダスターでシュシュと

送風して移動させていますが、なかなかうまくいかないの場合があります。

ヘアードライヤーを使いたいのですが山の中等で電源がありません。

以前、乾電池式の小さな扇風機も使ったことはありますが、

今一つでした。

0

回答 3

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2017 6/17

kuniさんバッテリー式のマキタのブロワを使用していますが、燻煙器もたまに使います。

+1
kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 6/18

ポチさん おはようございます

その手がありましたね。使っていて風の強さは

どうですか?


ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2017 6/18

風は調節機能が付いていていいですよ。ドライヤーより数段強いです

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 6/18

kuniさん、こんばんは!

トップバー式で飼育中の群の内検の際に巣脾に直接振動が伝わると蜂たちが一斉に下方向に移動して~上部巣蜜部はおろか育児圏からも蜂がいなくなり巣板下部から下に移動し巣底に行きます。

なので、巣箱を叩くのではなく天井板を外した後巣脾を直接コツコツしてみたらどうかと思いました。

燻煙器は日本みつばちは騒ぎ過ぎて作業し辛く感じました。

+1
kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 6/18

ハッチさん おはようございます。

燻煙器は、5年前始めたころ買って使ってみましたが

うまくいかずお蔵いりです。

重箱式で巣脾と巣脾の間隔が5~6mmしかなく

どのように叩くのででしょうか?

ちょうど、キンリョウヘンの花の支えのビニールを

かけてある真っすぐな針金棒かアイスキャンディーの

棒のようなものを差し込み指ビンタして巣脾に刺激を

与えるのはいかがでしょう。どのようになさってみえますか。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 6/18

一つのヒントにならないかと回答しましたf(^_^;

生態観察のために私は巣脾面にそのまま蜂たちを残した状態に保持しておきたいのに関わらず、画像の様に巣板から蜂たちがいなくなってしまったものですから・・・

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 6/18

kuniさん、今日は。重箱の採蜜時、私はドライヤー(冷風)を使用しています。ただ、遠方で電源が無い場合、ポチさんの案がいいではないでしょうか。巣板が満杯の場合、殆どちび達は居ないと思いますが、数匹の蜂は上ってきますが、根気よく風(自分の息)を吹きかけると、下に移動しますョ。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 6/18

おかんじさん こんばんは。

いまでもですが、私も息を吹きかけるときもあります。

小山さんの動画にあったように、息では・・と同じ思いです。

ポチさんの案がいいですね。

ポチ 活動場所:長野県
投稿日:2017 6/19

あまり長く強い風を送っていると巣門から蜂が出てきてしまうので気を付けてください。

ちょび 活動場所:東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識…もっと読む
投稿日:2017 6/19

kuniさん

私はコメリで買った充電池式ブロアで蜂を下に追いやっています。周りの蜂友も充電池式ブロアを携帯してますね。

作業を始める前にスノコを木槌で軽くたたくと大体の蜂は下へ降りていくので残った蜂を下へ追いやるのに強い風を送らなくともよいです。あと、日本蜂を落ち着かせるには「水」がいいです。霧吹きに水を入れてシュッシュやってます。大学の先生から洋蜂は「燻煙」、日本蜂は「水」で落ち着かせると教えてもらいました。水による様々な病気等の弊害はないです。


0
hemo8 活動場所:京都府
投稿日:2017 6/23

角胴式巣箱の採蜜の際 蜂の避難方法を教えて下さい。

今考えて居るのは角胴の外寸より5ミリほど広く高さは40センチ位にした箱を作り開口部を上にしておいて角胴巣箱をその上に乗せる。巣箱に振動を与え下に追いやる、又は角胴巣箱をひっくり返し避難箱を上からかぶせ上方向に避難させる。どちらが効果的でしょうか、又もっと良い方法が有ればご教授願います

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 6/23

ちょびさん ありがとうございます。

水を巣板の間に向かって霧吹きするのですか。

これで、蜂は巣板の間からいなくなるのですか。

次 蜜を切るときやってみます。

いままで、エアーダスター使ったり息を吹きかけたり

してできるだけ蜂を巣に戻すようにしていましたが

どうして残るのもいて、家まで連れてくると迷子蜂

になってかわいそうで・・やってみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中