ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱の外で日本蜜蜂が1週間以上集まったままの状態か続いています。

里山 活動場所:新潟県
里山の環境にすんでいる初心者です
投稿日:2017 7/10 , 閲覧 4,157
[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=11635531894420125922"]





[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=3361640329841519841"]


[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=4417344907180607209"]


[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=16206536111289843472"]

全くの初心者です。

7/3大雨の日に巡回にいったら、入らないだろうと今年は諦めていた待ち受け巣箱に分蜂と思われるたくさんの群れを発見しました。

しかし、1週間経った今日・7/10現在も外に群れたままです。巣門から出入りしている蜂もいますが、多くは外に固まったままでいます。日中は1面だけですが、夕方は両側にも広がっているので、数が増えているようです。(写真1,2、7/2も同じような状態)

巣箱の中の様子は見られないので、中の様子は分かりません。

また、写真3,4のような少し違うのも数匹見つけました。

1,この状況はどういうことなのでしょうか。

2,写真3,4の蜂は何でしょうか。

3,これから巣箱に入ってもらうためには、これからどうしたらよいでしょうか。

宜しくお願いします。

+1

回答 3

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2017 7/10

1は、巣箱の中が狭い(暑い)のでしょう。

2は、雄蜂です。

3は、重箱のようですので、継箱すればよいと思います。

また、換気を良くする、直射日光が当たらないようにするなど、暑さ対策が必要です。

里山 活動場所:新潟県
投稿日:2017 7/11

小山さん

ありがとうございました。今日とりあえず石の上に板を置いて直接その上に置いていた巣門部分を週末養蜂の会さんから購入していた鉄製の巣門台(別の場所で待ち箱に使用。それをこちらへ)に入れ替えました。一カ所しかなかった巣門が四方になり通風も改善したと思います。巣箱を動かしたときに、中から大量にミツバチが出てきたので、営巣は間違いないようでした。

重箱も追加したかったのですが、間に合わずとりあえず台の入れ替えをして通風をよくしてみました。準備でき次第重箱を追加します。


tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2017 7/11

里山さん こんにちは

先ずやるべき事は、小山さんの言われる継ぎ箱が1番ですね。巣箱の中の温度は、外気温+蜂の熱気で、外気温より高くなると思うので、私はすべての上蓋を今は10~15cm角に切り抜いて、3mmの金網を付けて排気出来るようにしてます。底板は、初めから大きく切り抜いて金網にしてましたが、今は4方巣門にしてます。

蜂が外で固まって涼をとったことは1度もありません。参考まで

里山 活動場所:新潟県
投稿日:2017 7/11

tamariさん ありがとうございました。

小山さんのご指摘を受けて、とりあえず鉄製の四方から通気がある台に入れ替えました。準備でき次第重箱を追加します。その時に上蓋を金網の通気性のある物に入れ替えます。追加は1段か2段かどうしたものでしょうか。(一段は15cmです)

台の入れ替えの時中で営巣しているようだと感じました(蜂が多く飛んでいるので、中を見るのはしませんでした。)蜂がいるのを確認してから1週間(その前もそんなに前から入っていたのではないと思いますが・・)なので、そんなに大きくなっていないと思いますが、それでも2段では狭いのでしょうか。また、場所は比較的涼しい日陰のところで、見つけてから4日くらいは雨や涼しい日でした。それでも中は熱くなっているのでしょうか。

それから、天板に網をつけて通気を良くした場合、冬は閉めておくのでしょうか。閉める場合はいつ頃行いますか?

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 7/12

元気のいい、立派な群のようにみえます。1段加えても、順調に増えると間もなくまた1段となるかも知れません。なので、2段足しても良いかと思います。ちょっと手を貸してくれる人がいるなら、後ろから少し傾けて貰って、下に鏡を当てれば、中の様子が見えます。1度確認した方がいいですけどね。

冬は板でも、発泡スチロール等もいいのですが、汗をかくようであれば、古いタオルなど置いて時々取り替えるなどもあります。秋になり、涼しくなって来たら塞ぎます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2017 7/11

里山こんばんは、この状態は巣門まで巣碑が伸びてきているのではないでしょうか、雄蜂もいるみたいで巣が一杯になり孫分蜂の寸前でないでしょうか、
私の群も巣門前で大分固まりましたので、一段接ぎ箱をしました。
直ぐ外でたむろすた蜂は巣箱内に入り外には居なくなりました。

+1
里山 活動場所:新潟県
投稿日:2017 7/11

カッツアイさん ありがとうございました。

台の入れ替えで重箱を動かした時中から相当数が出てきて一時蜂球状になりましたが、しばらくすると元の状態か少し少ないくらいに外の蜂はなりました。中に入ったようです。台を入れ替えたとき、巣があるなとは感じましたが、そんなに大きくないのでは、と思います。(今日は未確認、明日以降重箱をたしながら確認します。)

この巣箱には入ってから長くても1ヶ月以内です。この巣箱に来てすぐに孫分蜂ということもあり得るのでしょうか。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中