ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

Akira Peter Takauchiさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の巣板の成長具合になどについて質問があります。

Akira Peter Takauchi 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2017 7/19 , 閲覧 2,808
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13349967419299683309.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12393158591030299672.jpeg"]


2週間に一度ほどしか通えない山梨県の北杜市に巣箱を置いています。
昨年から同じ場所で始めましたが、去年は不発。
6月24日に確認したときには、空だった巣箱なのですが、7月6日に行ったときに複数のはちが出いるするのを確認し、友人たちと喜んでおりました。

7月15日に再び巣箱の掃除に行ったときに撮った写真が上の三枚です。

一つ目の質問は、成長速度です。最短で2週間、最長でも1か月経っていない巣だと考えられるのですが、この巣の大きさは平均的なのでしょうか?

二つ目は段数に関する質問です。
当初4段で設置していたのですが、次にいつ来られるか予定が決まっていなかったので、掃除後、段を一つ足してきてしまいました。これは、蜂たちにとってストレスでしょうか?

三つ目の質問は、ゴキブリの話です。
どうやらスムシ幼虫は見当たらなかったのですが、ゴキブリらしい虫が2匹見つかりましたので排除しました。こうしたことは、よく起きるのでしょうか。問題ないなら良いのですが、問題なら対処法はあるのでしょうか?

なにぶん初めてのことばかりで、初歩的な質問ですみません。
今年は採蜜できなくても、来年に向けて楽しみに育てていきたいと思っています。
ご指導お願い申し上げます。

0

回答 5

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2017 7/20

残念ですが無王群だと思われます。ですが無王群せよ入ったと事は昨年に比べれば大きな進歩だと思います。

Akira Peter Takauchi 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2017 7/25

皆さんおっしゃるように、無王群なのでしょうね、きっと。
>入ったと事は昨年に比べれば大きな進歩だと思います。

そうですよね。
蜂がちゃんと息づいているのを感じ、とても可愛くなりました。
来年は一週間に一度行けるようになると思うので、数を増やしてチャレンジしてみます。

ありがとうございました!

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2017 7/19

群としては、小群のようですね。でも、女王もいるなら大丈夫、発展すると思います。しかし、巣板の伸び具合は、かなり低調のようです。月に2回しか行けないということですが、3段でもいいくらいの状態なので、4段に+1段は、群の大きさから多すぎの感があります。今度行かれた時、1段外した方がいいかもしれませんね。 それから、メントール20g位でもつけて、アカリン予防くらいはしておいた方がいいと思います。ゴキブリは、確かにいやなものですが、所によっては、全く入らない所もあったり、よく入る場所があったりです。箱や巣門は、自作ですか? もし、作るのがお好きなら、今度4面巣門なども作って、参考画像のようにすれば、ゴキブリは排除できると思います。


※ ゴキブリは、前面巣門でも、このように、ミツバチは悠々通れるが、ゴキブリは通れない感覚で釘打ちしたら、結構効果があると思います。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 7/19

< 最短で2週間、最長でも1か月経っていない巣だと考えられるのですが、この巣の大きさは平均的なのでしょうか?

蜂数を考慮しても、造巣状況がかなりスローペースです。花粉を運んでるのを見ましたか? 花粉を運んでるか 運んでないかがポイントです。今度行ったとき、現状が続いているなら、巣板の伸び具合と花粉を運んでるかどうかを確認して下さい。 それと、少しの給餌の準備をして行き、継ぎ箱を1段外して、溺れない様に工夫して、少し給餌を試みてはと思いますが、群の元気さは、食べっぷりでも分かります。

※ もう少しお住まいの近くに運ぶことは出来ませんか? ご友人宅でも、知人宅周辺でも?


Akira Peter Takauchi 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2017 7/25

色々とありがとうございます。
実は白州で田んぼをやっているのです。去年までは草抜きで、誰かしら一週間に一度通っていたのですが、本年間が悪く田んぼを一年休ませています。

巣箱は、子供たちを集めて自作しました。
また作ろうと言うことになっているので、次に作るときは教えて頂いた巣門を試してみようと思います。

いずれにしても、次に見に行く時に、給餌の準備をしていきます。
また写真を撮ってきますので、報告させて頂きます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 7/19

分蜂群を構成する蜂数で違いが出てくると思います。参考までに私の待ち箱に入って(実験で手を加え過ぎて)五日目に逃げた群の造巣はこのくらいでした。

ご質問の群は数が少ない様なので、蜂球部まで行来するには段数が多く負担になるかもしれないですね!

ゴキブリは快適な環境目掛けて飛来してしまうので仕方ありませんが、上記段数を減らすのに加えて巣門も蜂一匹が出入りできるくらいまで狭めて、群の防御力を増すことも効果的かと思います。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 7/19

ハッチ@宮崎さん、これで5日目そして逃げられたのですか。
問題はトップバーが原因でなないですよね、いまトップバーの準備をしています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 7/19

他の群は順調に推移してますので、トップバーには問題ありません。

人工巣脾やフローハイブ用特殊巣脾に馴れさせようとして下段に入れた途端嫌われて出て行ってしまいました~(;_;)/~~~

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 7/19

ハッチ@宮崎さん、返事有り難うございます。
只今26㎜幅のトップバーを作る段取りをしています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 7/19

ハッチ@宮崎さん、一つ教えて下さい
上の写真の内側寸法はいくつでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 7/22

カッツアイさん、

単身赴任先にいて計測できず返答が遅れました。

内寸24.4*22.4です。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 7/22

ハッチ@宮崎さん、有難うございます。
単身赴任ですか大変ですね、私なんかは女房がいない生活は考えられません、
そしてまた教えて下さい上の写真で、4コーナーがへこんでいるのはなぜでしょうか?
宜しくお願いします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 7/22

重箱式として使用する場合の巣落ち落下防止棒装着用の凹みです!

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 7/22

ハッチ@宮崎さん、了解いたしました。有難うございました。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2017 7/19

おはようございます。取り敢えずおめでとうございます(^_^)/   何か蜂の数が少ない様な気がしますね。それと大台?の様なものが見える様な気がします。もしかすると、無王群かもですね。しばらく様子を見て下さい。

+1
Akira Peter Takauchi 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2017 7/21

ありがとうございます。
皆さんのご意見を見ていると、どうも無王群の可能性が高いですね。

でも、なんか精一杯ブンブン言っているの見ると、とてもかわいくて守ってやりたい気持ちが湧いてきます。
ダメでも、来年また懲りずに置いてみます。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 7/21

こんにちは。皆が皆、最初から大成功とはかぎらないですから。今年入居したのですから、この経験を生かして来年、再来年と皆さん頑張っているのですよ(^-^)     私も今年4群が越冬に成功しましたが、2群が無王群になり、消滅しました。凄く悲しかったですが、良い経験をしました。何事もプラス思考で頑張りましょうよ!このサイトの皆さんも応援してくれますよ!

Akira Peter Takauchi 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2017 7/25

年のサイクルで、少しずつ経験していく感じがいいですね。
皆さんの温かい応援が聞こえてくるようです!

ありがとうございます!

ひろみ 活動場所:福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
投稿日:2017 7/19

こんばんは。お初です!

昨年、自分のがこんな感じでした。

ゴキブリと蟻が入り込み密不足になり、蜂、子捨てとその後は逃亡です。

早めのゴキブリ対策、お勧めします!

家の蜂置き場はホウ酸団子、あちこちに置いて有ります。

蟻よけには、足付きの蜂台にして足にペットボトルを半分にして履かせ水を入れてます。

+1
Akira Peter Takauchi 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2017 7/21

ゴキブリ対策ありがとうございます。
対策講じてみます!

ゴキブリホイホイは、どうでしょう? (^^

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 7/22

ホームセンター等に ゴキブリがくぐり抜ける 中に御馳走?が入っているらしいマッチ箱より小さいのを妻が買って来ましたが、良く効きます。ゴキブリは見かけなくなりました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中