ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
6月末に採蜜後、2枚巣落ち、真夏のこの時期に王台が・・・

感謝祭 活動場所:千葉県
2016年、初の挑戦で4月の頭に蜜蝋を塗っただけの重箱式4段3セット分を製作、設置 もともと自然任せで行くつもりでしたし6月7日までは動きがなかった…もっと読む
投稿日:2017 8/9 , 閲覧 839

6月28日、重箱式内寸225*225*150の5段目中ほどにまでなり1段採蜜

その日のうちに下に1段追加して元の5段にしました

しかし、7月5日2枚の巣落ちを発見、

その後、巣牌の延びもなく、時期的なものなのか蜂数も減ってきているように見えます

8月8日に至っては複数の大台を発見(中は空っぽ?)

Q&A内を検索したところ、"巣が離れすぎていて女王が回りきれず、働き蜂が女王不在と判断して変性王台にしたのではないか" というのを見つけました

なるほどと、納得できる考えだと思いました

そこでこうなってしまった以上対処として女王の行動範囲を正規に戻すため、素落ちして他より下がっている部分を撤去していいものかどうか

蜂数の減少理由などと合わせて合理的な考え方があれば、ご意見いただきたいと思います

写真は

上段    左 7月5日    右 7月17日

下段    左 7月31日    右 8月8日

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/012/1206190312677237237.jpeg"]


0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 8/9

巣落ちしている巣脾には蜂の付着もない様なのでスムシ侵入から群を守るためにも早急に取り除かれたらと思います。

初期王台など画像撮れましたら周辺の巣板の様子と併せて載せてください。形状から女王不在に寄るものかわかるかもしれません。

感謝祭 活動場所:千葉県
投稿日:2017 8/9

こんばんは、ハッチ@宮崎 さん

以前もお世話になり、また今回も・・・

恐縮です


スムシのことはすっかり頭から離れてしまっていました

確かにそうですね

明日か明後日に撤去し、またその後の観察を続けたいと思います


それと初期王台というのは王台の出来初めの意味でしょうか?

とすると、巣板撤去後に少なからずまた出来る可能性もあるということですね

形状と周辺の様子から女王不在かどうかも判断材料になるとは、想像以上に奥が深く感慨物です

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/9

暑いこの時期以降、蜂数が減ると大打撃になりますから!

感謝祭 活動場所:千葉県
投稿日:2017 8/10

そうなんですか?

とにかく自然任せでと考えていましたが、面倒かけないと厳しいかもしれないですね

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/10

自然が一番です!

ず~っと棲み続けている野生巣でも、実は数年経過すると逃去して大きくなった巣板はスムシによって綺麗に掃除され、そこに再び新たな分蜂群が入居して営巣を再開して、あたかも永年日本みつばちが居るみたいにしているものです。

飼育下でも同じですから、いったん逃げてしまうことが普通なことです。

人為的管理によって巣の更新などすれば、継続して居てもらえるだけのことと思っています。

感謝祭 活動場所:千葉県
投稿日:2017 8/11

ありがとうございます

そうですね、そのように聞くとこの先破綻しても次への期待が持てます^^


写真も追加しましたが今日巣板を撤去し、箱も5段から4段に減らしました

撤去した巣板の1枚は全てからっぽ

もう1枚もごく僅かな子供の数でした

出入りする蜂数はもとより、花粉を運び込む蜂数も10分位見ていても5匹程度

覚悟が必要そうですね^^:

写真が追加できませんでした(ここも上も) 

感謝祭 活動場所:千葉県
投稿日:2017 8/12

写真をもう一度チャレンジします

王台は全ての巣板に出来ていましたので、女王の行動範囲説、今回の場合は違いそうですね


投稿中