ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
8月31日我家に入居、分蜂群か逃去群か判断つきません

Qyuyu 活動場所:大阪府
2013年春からニホンミツバチ飼育を始め10年目です。毎年ニホン蜜蜂のエコシステムに興味をもって飼育してます。
投稿日:2017 9/4 , 閲覧 759

自宅に3群飼育していますが、蜜源等から理想飼育なのですが、空家に住み着いてしまいました。

この時期に分蜂あるのですか、弱小群で雄蜂が多数いる、逃去群れだった蜂数が多いと思うのですが如何でしょうか。

それから誘引剤優れものです。3月26日に開封したルアーに群がっていました、賞味期限切れの誘引剤最適な環境に置いていると数ヶ月は威力発揮ですね。

+1

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 9/4

この時期分蜂する(できる)群はほとんどないと思われ、実際分蜂マップにも報告が無くなって久しいために今年の運用が終了になりました。

なので、逃去群と考えられます。原因はスムシ、スズメバチ、蜂児出しや貯蜜不足などと考えます。

Qyuyu 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/4

回答ありがとうございます。

そうですね、分蜂はないと思っていたのですが雄蜂が頻繁に出入りしていたので質問しました。越冬できるように勤めます。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/4

雄蜂はうちの群れでも健在してます。

直に寿命か働き蜂に追い出される時期に差し掛かってきたと思います。

昨年、ほぼ同じ時期に逃居群れが入居しましたが、今年の初めは暖冬でしたので問題なく越冬しました。

枚方と寝屋川と同じ温暖地域ですので、今後、弱体化しない限りは大丈夫だと思います。

Qyuyu 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/4

ありがとうございます。

やはり、逃去群ですね。今年は河川敷にアレチウリが咲き始めましたので、12月までは盛んに働くと思いますが。

幕僚長さんは枚方なのですね、私も枚方の山に地主さんに了解えて3群ほど飼育していますが、1群が先週オオスズメ蜂に襲撃され逃去しました、少しオオスズメ蜂を甘くみすぎていました。

今後ともご教授願います。

投稿中