ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
孫分蜂したが無王群でしょうか?これで3度目!

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2017 9/11 , 閲覧 889

7月24日に孫分蜂しました。

下記画像は、8月30日の巣の様子です。

そして、9月11日の巣の様子です。

蜂が明らかに減っています。何だか巣を途中から作っているように見えます。

7月24日の分蜂時、強制捕獲し一度逃去したが再度強制捕獲しました。

その後、観察をしていたのですが蜂の出入りが頻繁ではない、花粉の搬入はあるがたまにしかない、それに今時に雄蜂の蓋が頻繁に底板に落ちている。

下記画像の赤丸の部分は王台を作ったと思われる。など、総合的に見て無王群ではないでしょうか?

今日もたまに花粉を付けた蜂が戻ってきています。

雄蜂の体は普通サイズです。しかし、働き蜂の半数は、体が黒っぽいです。

アカリンダニの症状の蜂は見かけません。

この群は、やはり無王群でしょうか?

無王群になるのも、もうこれで3度目です。何か問題(強制捕獲時の作業工程とか)が有るのでしょうか?

+1

回答 1

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2017 9/11

1回目の捕獲後、逃去した段階で女王蜂を含む本体は別の所に行ってしまったかもしれないですね?

残された無王を捕獲したのかもしれないです。ベテランの方の回答をお待ち下さい。

0
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/11

今になり気が付きました。

実際には2度の逃去です。

分蜂群を強制捕獲した翌朝に巣箱の下に蜂球があるのを見つけ直ぐに捕獲しましたがわずか30分後には逃去をしてしまいました。

20m離れた隣の家の植木に蜂球を作ったのでまた強制捕獲し今に至っています。

幕僚長さんの指摘で思い当たることがあります。

当初の分蜂時には蜂数がとても多くびっくりしましたが、

翌朝の蜂球の時には蜂数が少ないような気がしました。

しかし、30分後の逃去には巣箱の側に居たので乱舞した蜂達を追いかけて

隣の家の植木に蜂球を作るのを確認して捕獲した次第です。

こういう場合、女王蜂が居なくても蜂球を作るのでしょうか?

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/11

そうですか、経過をお聞きすると自分の憶測から回答も、あながち間違いでは無さそうな感じのお話ですね。


女王蜂が居ないから、即解散とはならないと思います。

蜂球にはなりますが、ザワついて落ち着きは時間の経過とともに無くなっていくと感じます。

良く言われる強制捕獲で、一旦ザルネット等で蜂球を捕獲して、2日程はザルネットを日陰で出入りを制限し、逃去の意欲を無くしてから巣箱へ誘導すると、定着率は向上するようです。次回にお試し下さい。

越後の北 活動場所:新潟県
投稿日:2017 9/11

こんばんわ、私も7月に孫分蜂を2回ほど逃去捕獲したのですが同じように段々と蜂が少なくなり結果、王台らしきものを作りながら9月に入り消滅絓しまいました。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/11

女王蜂が居ないとなれば、変成王台や更新王台と呼ばれる王台は、反射的、本能的に作ろうとするのではないでしょうか。

ですが、卵も産卵出来るものも居ないので、消滅の道を辿るのみになるのだと思います。

もっと沢山のミツバチが存在していれば、働き蜂産卵に移行しますが、結果的に消滅を待つばかりになると思います。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/11

幕僚長さん いつもお世話になっております。

私も何回かザルネット等で蜂球を捕獲すると言う記事は拝見しています。

しかし、まだ良く分からない点があります。

2日程はザルネットを日陰で出入りを制限するとありますけど、

これはどの様にするのですか?普通に出入りをするのであれば巣箱とザルネットだけの違いと思いますけど。

ご存知でしたらもっと詳しく教えて頂けないでしょうか?

ザルネットに捕獲まではできますがその後は?

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/11

ザルネットの形状をご存知としてお話ししますと。

蜂球を捕獲して、裾を閉めます。出入りが出来ない様に隔離状態です。

蜂球とは別途に、探索蜂が行動していますが、探索蜂との接触を阻むことで新天地への移動をさせない、言い換えれば、探索蜂からの情報を伝達させないことが大切だと思います。

また、ミツバチを1日から2日程閉じ込めることで、飢餓状態にさせて、逃去意欲を阻害する。という意味も含んでおります。

捕獲場所から離した状態で、弱らない様に日陰に吊るします。

出来れば巣箱への移し変えも、夕方に行うことで、一夜を巣箱で過ごさせるので、より逃去意欲を無くすことになると思います。

何となく、ご理解頂けたでしょうか?伝達能力が乏しいので、質問に対しての答えとなったかどうか。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/11

ネットの裾を閉め1日から2日程閉じ込めると言う事ですね。

もう一つ分からない事があります。

ザルネットに捕獲する際、綺麗にすべてを捕獲できず余った蜂をどのようにしてザル内に入れるのですか?

想像してみると、まずネットを巻くっておきザルの部分に蜂球を入れ

素早くネットを返しザルをひっくり返し裾は開けたままで残りの蜂が入るのを待ち裾を閉める。しかし、これだと残った鉢がネットやザルの外にくっ付いてしまうのでは?

取り残された蜂をどのようにして蜂球に戻すのですか?

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/12

大まかな流れは、仰るとおりです。

ザルを返す段階で蜂球が下に落ちない様に、一旦、裾を閉めて返す方が良いと思います。

次に、ザルを近くに吊り下げて、蜂球が上部に安定するのを待ちます。安定したら再び裾を開けて、ザルの外にいる蜂をゴム手袋で優しく包み込んで、裾に誘導します。殆どが入るまで何度も繰り返し誘導します。

それでも…全ては入りきるまで相当の時間は要します。100%の収容は難しいと思います。

少しならそのままでもネットにしがみついているので、問題はないと思います。

勿論、全てのミツバチを収容出来るにこしたことはありません。

その後、捕獲場所から離して日陰で過ごさせます。


自分のやり方は、こんな感じですが、もっと効率的な方法が思い付けば教えて下さい。

また、自分のやり方が正しいとも限りませんので、参考程度と思って頂ける方が良いと思います。

強制捕獲で大切なのは、他に転居させない為に、逃去意欲を無くさせることが巣箱への定着率の向上だと思います。

それでも…逃げるときは逃げると、楽観的に楽しんで下さい。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/12

大体の流れは分かりました。後は実践してみないと分かりませんね。

本題からは離れてしまいましたがこの事も気になるのでもう一つだけご意見を教えてください。

ザルネットも大体分かりましたけど疑問があります。

例えば、直接巣箱に強制捕獲し全てを収容した後1,2日巣門を閉じる場合とザルネットに収容し1,2日裾を閉める場合では捕獲場所が違うだけで後の行動は同じですけど

なぜザルネットの方が良いのでしょうか?

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/12

巣箱は重たいですから、常にザルネットなら車にも積み置き出来て扱いが楽だと思いますよ。

何処かで蜂球を見つけても直ぐに対応出来ますし。

あとは、換気面ですかね。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/12

なるほど、ザルだったら軽いし持ち運びに便利ですね。

巣箱だったら密閉状態だがザルネットだったら換気は十分です。

早速、製作してみます。いろいろとありがとうございます。

投稿中