ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
続、先輩方の経験豊富な知識をお聞かせください。

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2017 11/9 , 閲覧 659

前回大体この辺りに待ち箱を設置したらと先輩方から教えて頂きました。

しかし、現地に調査に行ったのですがどの辺りが良いのかもう少し詳しいアドバイスを頂きたく写真を撮ってきました。

よろしくお願いします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/093/9392560867186189211.jpeg"]

①に立ち矢印の方向に向けて撮りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18026725898657327605.jpeg"]

②に立ち矢印の方向に向けて撮りました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3728931376066217143.jpeg"]

①に比べて②は奥に行くほど日が差しません。②は写真映りより暗い感じがします。

どの辺りに待ち箱を設置したら良いでしょうか?

0

回答 6

aki静岡 活動場所:静岡県
学生時代にハチを研究材料として取扱いました、当時貴重なハチニホンミツバチが周辺に存在する事を知る。 1998祖父が年の為農業を引退、山が荒れ放題に…もっと読む
投稿日:2017 11/9

今晩は

写真では此処とは指定はできませんが、、、ご参考までに

多少強い風が吹いても揺れない太目の木の近く(台風対策が楽になります、人間、蜂さんから見ても目印となります)

湿った日陰はNG。(早朝同時刻でも日が当たる場所は温度変化で早くから活動開始、日陰の物はまだ活動開始せず,巣版の成長に影響あり)

ずっと日なたはNG。 (Q&Aには熱対策の質問も見られます、夏場には熱対策が必要になります)

良い場所が決まるとよいですね。ほかにも行き来の良さメンテナンスのしやすい場所など考慮するとwindy172002さんのご判断で此処だー!と決められた方が良いと思います

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 11/10

どちらかと言うと②の方が日影ですので①で良い場所に設置してみます。

おかんじ 活動場所:静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手…もっと読む
投稿日:2017 11/10

お早う御座います。良い場所ではありませんか。皆さんの言うように、数か所置いて見てはいかがですか?ちなみに、今年の私が20数か所置いた場所での、最高の場所がここでした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/037/3708722488266252655.jpeg"]

北向きです。私の本命は、青丸の大きな「ならの木」の根元でした。期待していたんですが・・・結果は、「おまけに置いて見るか」の橋の下でした。3回の入居でしたが、今となればここが良いのかと思いますが、ちび達の気持ちはまだまだ私は読めませんよ。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 11/10

中々良い場所ではないですか。

向きはあまり気にしなくていいのですね。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2017 11/9

今晩わです。私ならば、1の画像の真ん中から右にかけて、少し木の間隔が空いている所ですかね。それか1番上の画像の1の数字の所ですかね。角に設置も良いと思います。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 11/10

こんにちは。

その辺でした巣箱を平らに固定できそうです。

①の場所と言う事は石垣の上に置くのですね。でも、目立ってしまって誰かに巣箱を盗まれてしまうような気がします。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 11/10

こんにちは。盗難ですか?考えてませんでした。目立つと言う事は蜜蜂達にも良くわかると思っなもので!もし入居してその場で飼育されるので有れば、onigawaraさんがやっているベニア板を貼ればと思います。4面巣門ならば尚良いと思います。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 11/9

選択枝が、上の2枚の写真だけという、「究極の選択?」なら


この丘の頂上付近の、できるだけ大きな木の下を選びますが、丘の向こう側がどうなっているのでしょうか?

また、向こう側の写真を見ると気が変りますので、この辺にしておきます。
無責任なようですが、迷われるなら、「下手な鉄砲、数うちゃ当たる」方針に変更してください。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13340513497889372585.jpeg"]
0
OGmk2 活動場所:岩手県花巻市
投稿日:2017 11/9

どちらか? というよりは、どちらにも、ハチ箱を置いてみるべきと思います。私が見る限り、この写真のいずれもハチ箱を置く場所としては申し分ないように思いますので、出来れば両方に待ち箱を置いたほうが捕獲率は上がるでしょう。

あと、ハチ箱は木立の中ではなく、必ず入り口出口の正面が開けるように置き、一日に数時間は日光が当たる感じの場所がいいと思います。木に背中を預けるような感じで蜂箱を木と密着させ、そこをローブで縛れば強風対策もし易いです。写真を見る限りまさに理想的な場所だと思われるので、特にアレコレ思い悩まなくてもハチが入ると思いますね。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 11/9

山田さんいつもお世話になっております。

画像では丘の様に見えますが1枚目の画像で解るようにこの先は山になっています。1枚目の画像の右側で枝が途切れている部分がありそこから日が差しているので丘の様に見えるだけです。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 11/9

OGmk2さん こんばんは。

こんな感じでですかね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10341782701416347501.jpeg"]
葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2017 11/9

私は和蜂の自然営巣群を探せば、一日に少なくとも1群を発見します。営巣地に共通する最も特徴的なことは、

①雑木林が地域面積の半分以上あること。

②大きな谷の最下部で平地との境目であること。つまり、地図で言えば逆V型の谷の尖端部(=最奥部)であること。

です。そういう場所に待ち箱を置けば当然入居の確率は高まります。ご質問の趣旨への回答ではありませんが、地域を見渡す大きな視点で待ち箱の設置を考えられてみてはいかがでしょうか。

ご質問に対しては、どの場所も大差ないという回答になります。

0
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 11/10

葉隠さんの①と②の条件はまさに写真の場所と適合しています。

まだ私は自然営巣群にお目に掛ったことがないです。

今度この場所にもあるのか探してみます。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 11/10

windy172002さん こんにちは。

来年自然入居捕獲を考えると春が待ち遠しくなりますね。

写真を見る限りいいとこだと思います。

あくまで待ち箱設置場所 どこに置いたら入りやすいかという視点で

限られた経験から申し上げます。

仮に1反ばかり山があったとしましょう。蜂は、その山の中を縦横無尽に飛び

住みかを探すのではなく、周囲を縫うようにして探しているようです。

適度にまばらに樹木があり、迷うとこですが端から樹木1本まで位森に入った

ところだったらこの山でしたら、そんなに大差なく「キンリョウヘン」や「誘因

ルアー」がきっと呼び寄せてくれると思います。

嬉しい入居報告をお待ちしています。

0
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 11/10

皆さん良い所と言っていただきました。春が待ち遠しいです。

できるだけ入り口に置きたいです。ただこれと言って大きな木もなく皆同じ位の木なので悩むところです。

今は、こんな感じで置こうかなと思っています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11546624034811595934.jpeg"]
kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 11/10

とてもいい感じですね。自分でもやはり同じようにすると思います。

頑張ってください。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中