分蜂期に向けハイブリット式待ち箱を製作中です。
その工程で疑問に思ったことがあります。
丸胴の部分で、丸太をくり抜いて行くのですが最後の仕上げでくり抜いた内部は重箱式巣箱の内部の様にある程度平らにした方が良いのでしょうか?
それとも自然に空いたように凹凸でも良いのでしょうか?
これは、くり抜いている途中ですけど、表面がこの程度の仕上げでも大丈夫ですか?
それとも、ある程度サンドペーパーなどで凹凸が無いように仕上げた方が良いですか?
ミツバチの飼育で困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。
質問する