ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ニホンミツバチの巣門の高さと幅をおしえて

千本木万作 活動場所:栃木県
今年初めて養蜂に挑戦しようとしています。本を読んで自己流で重箱式の巣箱を作りました。分からない事ばかりなので色々教えてください。
投稿日:2018 2/24 , 閲覧 12,179

ニホンミツバチの巣箱の巣門は何ミリがよろしいのでしょうか?

また、巣門の幅は何センチが適当ですか?

回答 6

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2018 2/25

高さ6㎜で上側も下側も鉄で出来ています、一年中4面開けたままです。

2011年から使用していますが、特に問題はありません。

分蜂群れの自然入居もあります、但し使用している多くの待ち箱の巣門は高さ約7㎜幅130mmです。

                    
  
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2923495570331544811.jpeg"]



           
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17065535195111019468.jpeg"]


       
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17582093491125408370.jpeg"]
千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2018 2/25

ありがとうございます!(o^^o)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 2/24

高さ6㎜、幅7~12㎝にしています。

越冬対策に巣門を狭めていても、蜂たちは寒い中ガムテープを噛み破って巣門を拡げていました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/009/952772743898508220.jpeg"]

下の画像はAY式巣箱ですが割と狭い巣門が採用されています。通年この巣箱でも飼育管理していますが特に支障ありません。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8278780299965086139.jpeg"]
千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2018 2/25
千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2018 2/25

ありがとうございます。

頑張って作ってみます。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2018 2/25

入居しているときは、巣門の高さは6mm前後 幅は4面解放のものもあり、80mm前後のものもあります。ただ、待ち箱で使うときは巣門幅をできるだけ40mm以下の狭いものを使っています。

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2018 2/25

ありがとうございます!(o^^o)

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2018 2/24

こんばんは。巣門の高さですが、5〜7ミリ位で良いと思いますね(^-^) 幅ですが、重箱ですとそのままの幅で宜しいかと思います(^-^) 幅は気になれば、10センチ〜15センチ位でも問題は無いでしょうね(^-^)

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2018 2/25

ありがとうございます!(o^^o)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 2/24

千本木万作さんこんばんは、私は7㎜で150㎜巾で作りその上に8㎜Φの丸穴を作っています。6月からは7㎜の4面巣門とします。

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2018 2/25

ありがとうございます!(o^^o)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 2/25

千本木万作 さん こんにちわ

❶高さ
6~7mm(最頻値)

木材は、底板の状態や、材料の変形及び、工作のまずさから、一定しませんので、時によりクサビを使用しで広げています。
スズメバチの心配がなく、巣群が大幅に増える時期は、9mm程度の時もあります。


❷幅

冬は幅を15㎜以下に制限 春から秋までは、巣箱の幅一杯の25mmとしています。(最頻値は25㎜)
春夏は、25㎜の上に更に15㎜のものを、群勢による設ける場合もあります。

千本木万作 活動場所:栃木県
投稿日:2018 2/25

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中