ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
久しぶりの大雪に耐える蜂達! たくましい越冬物語⁉️

massugu 活動場所:新潟県
2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越年。 2021年、12群飼育。2020年は分蜂捕獲含めて10群で飼育開始。自然入居なし、6月…もっと読む
投稿日:2018 3/6 , 閲覧 697

★すいません、飼育日誌に載せるのを誤ってしまいました。

〰️〰️〰️〰️〰️〰️

しばらくご無沙汰してしまいましたm(__)m

初めての越冬だというのに、数十年ぶりの大雪に遭遇してしまいました!二ヵ所の巣箱が気がかりでした。一つは我が家。軒下に置いたが後の祭り。落雪に肝を冷やしましたが、大過なく過ぎました。

いま一つは空き地に置いた巣箱(写真) です。以下説明します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16385945223833957540.jpeg"]

2月13日 すっぽり埋まっています。日本海側各地で被害報道された頃です。この場所も例年ならせいぜい30センチ以下です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9123259231091729622.jpeg"]

かき出しましたが、それが出来ない山里に置いてあっても、蜂達は空気穴を作ってたくましく生き延びるのでしょうね!?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18006981181695149553.jpeg"]

2月26日です。ようやく春の日差しが戻って来て、蜂達は…‼️

でも、冬の蜂達はナーバスで、面布をして写真を撮ろうとしたのですが、手元に刺されました。

防寒対策は念のためにプチプチだけしました。給餌はしてません。早春の花までもつかいささか心配ですが、大丈夫、たくましく春に繋ぐと念じています

回答 4

ゴンパパ 活動場所:島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より…もっと読む
投稿日:2018 3/6

今年は島根県でも数十年振りの大雪でした。我が家付近でも50㎝の積雪が有り初めての越冬2群はすっぽり雪に埋まってしまいました。巣箱外側をエアパッキンで巻いただけでしたが無事に耐えきってくれました。秋の採蜜は控え目にして給餌はしていません。ニホンミツバチの力強さに感動しています。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 3/6

ゴンパパさん、久しぶりです。 この巣箱昨年7月と、遅く孫分蜂したもので、巣板が余り大きくならなかった(40センチ位)ので採蜜もしなかったのですが、越冬できるか気がかりでした。なんとかもって欲しいです。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2018 3/6

massuguさん、ニホンミツバチは結構逞しいです。
頑張りを信じて春を待ちましょう。(*^_^*)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 3/6

雪でこんなふうに閉じ込められても蜂温を保って生き延びるのですから、日本みつばち本当に凄いです!

早く越冬明けるといいですね(^^)

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 3/6

ハッチさん、相変わらず早い! 反応が素晴らしいですね。m(_ _)m

八方趣味だらけ私なんぞ、「あっちが立てばこっちが立たず」で、ついついご無沙汰だらけです。m(_ _)m (笑)

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2018 3/6

おはようございます。

凄いですね。少し雪が積もるだけで心配していますが、massuguさんの写真をみると日本ミツバチの強さを改めて思いました。もうすぐ春ですね。元気で分蜂までいくことを祈っています。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 3/6

私は“除雪”をしましたが、私の師匠に言わせると、放置しても蜂達は自力で空気穴を作って生き延びるそうです。つまりは“除雪”など不要と言うことでしょうね(笑)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 3/6

massugu さんこんにちは、お久しぶりです。
今年は大雪で大変でしたね、ご苦労さんでした、あとは早く花が咲いてほしいですね。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2018 3/6

はい、カッツアイさん。今年も久しくお付き合いください。m(_ _)m (笑)

雪国の現役“除隊”者の冬は読書三昧と言いたいところですが、決まった仕事だけ?する現役時代と違って、やりたいことが山のようにある現在の「八方趣味三昧」の生活はとても忙しいです。Q&Aもご無沙汰気味でしたが、いよいよ復活の時期です(笑) 本年もよろしくです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中