ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜂児捨てをしていた群を新巣箱に移住させました。

N.K3 活動場所:鹿児島市
分蜂捕獲、和蜂洋蜂飼育のための情報を色々と知りたいです。 よろしくお願いします!
投稿日:2018 3/10 , 閲覧 668

年始より蜂児捨てがはじまって3ヶ月…

給餌しても防寒対策しても、蜂児捨てが治らなかった群から巣牌を全て取り除き、新しい巣箱に移住させました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/668641368439556076.jpeg"]

貯蜜は2段分あり、蜜枯れでの蜂児捨てではないようです。先端の巣牌がカラカラで茶色く、少しカビがありました。さなぎはなく、少しの幼虫と卵のみ。 原因は寒さ、湿気、もしかしたら盗蜜?そしてあまり冬には聞かないけどもサックブルード…に絞れました。 色々聞く中だと底板を金網から変更したことによる湿気が悪さをしたのが濃厚です。


全滅か復活か気になるとこですが、巣ごとなくして、天板のみ前のを再使用しました。重箱式で総入れ替え経験のある方いらっしゃいませんか?蜂数はどんぶり茶碗1杯程度います。


定着させるために効果的なことなどお聞きしたいです。

よろしくお願い致します!

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 3/10

この越冬開けに新巣を造らせることはちょっと無理があるかと思います。冬を越しただけで相当消耗してる筈なので・・・

私は蜂児捨てが見られたらすぐに全巣(巣箱も新しいものにします。)入れ換えして蜂児捨てがなくなった経験がいくつもあります。その場合、流蜜期以降は給餌が必要で、しなかった場合は越冬期に餌切れで全滅させてしまうことが多く、反省点となっています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/10

既に作業にとりかかられたのですね⁉(@_@;)

せっかくですから、サックブルードウィルスが疑われる天井板も簀子式で新しくし~泌蝋促すため蜂蜜を同量のお湯で溶いて与え~巣箱は完全に温度を逃さない発砲スチロール内に収め、巣門は蜂一匹が出入りできる程度に制限、出来れば天然花粉を蜂蜜で練って簀子上から投与。

死ぬ蜂>産まれる蜂 としなければ復活可能性0となります。

他巣から若い働き蜂付き有蓋巣脾を補助出来れば可能性は格段に上がると思います。

N.K3 活動場所:鹿児島市
投稿日:2018 3/11

結局、このままでは全滅しそうな群勢なので、どうせならとやってみました!

1日経ちましたが、巣箱の上で丸くなっています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2195802319175343490.png"]

周りは菜の花が咲き荒れてますので、とりあえず餌を切らさずに頑張ってみます。

次の冬に、また蜂児捨てとリベンジマッチですね!

投稿中