ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

優.守さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
最近小さなオス蜂が増え蜂も減少困っています。

優.守 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2018 3/12 , 閲覧 392

2月の中旬までは花粉の持ち帰りもして活発に活躍し分封を楽しみにしていましたが10日位前から小さなオス蜂がブンブンと音を立てながら飛ぶようになり花粉の持ち帰りもなく心配しております。内検してみると蜂の数も極端に減り巣も丸見えの状態です。無王郡になってしまったのでしょうか?。このままの状態で女王蜂が誕生するのでしょうか?。それともすぐに採蜜したほうが良いのでしょうか?。よろしくお願いします。

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 3/12

働き蜂と変わりないくらいの大きさの雄蜂の場合、女王蜂不在時にみられる働き蜂産卵の可能性があります。正常女王の産卵では働き蜂房に雄性の無精卵が産卵されることはありません。

このような非常事態になるには日本みつばちの場合、西洋ミツバチが女王不在となってからの期間より短い傾向がありますし、ましてや新たな女王をつくることが出来ない時期であれば極短期間で陥ったと思います(/o\)

花粉搬入は育児がされている間は観られますが、雄蜂児を育てていても同じことがいえます。

働き蜂産卵を見極める方法の1つに巣房の産卵を確認して判断するやり方があります。1つの巣房に複数の卵があったら働き蜂産卵です。

投稿中