ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
分蜂群を追っかけて 追っかけて いったいどこで蜂球をつくるの?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 3/30 , 閲覧 665

私は分蜂時、既存の飼育場所や、野生群の営巣場所から、すべて、それほど遠くない位置に分蜂球を作ると思っていました。
ところが、以下のブログでは、50mほど離れた位置に分蜂球を作った例が取り上げられていました。

https://blog.goo.ne.jp/bee8383000/e/674d9b6b88ce6a4b83882806b59a9dee
また、私のハチ場に、自己飼育群以外から侵入したと推測される蜂球ができました。


これは、一般論から外れた、稀な例とも言えますが、飼育場所や営巣場所の「場外」とおぼしき場所に分蜂球を作った例がありましたら、お知らせください。

回答 6

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2018 3/30

yamadaさん おはようございます。

2016年4月のことです。私の実家の前の家の庭の松の木に2回分蜂球が出来ました。

私の蜂場からは直線距離で約1km、また村の中の住宅で縁の下で巣を作っている家から約500m

ありました。なぜかこの松は好まれたようです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11382326152625989950.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/30

この距離は別の巣からの分蜂群の可能性もあるのではと私は考えてしまいます。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2018 3/30

そうですね。どこか知らないところにあったのかもわかりません。そこは少し気になっていました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 3/30

kuni さん 貴重な情報ありがとうございます。
直線でIkmなら、このハチ群を仮に追いかけるとして、 う~ん明日からジョギングの距離を伸ばします。養蜂は頭だけでなく、体も鍛えなおしますね。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2018 3/30

yamadakakasiさん。おはようございます。昨年の飼育群の分蜂で、蜂球を作らずに300メートル離れた巣営場所までダイレクトに飛び立った群が有りました(*_*)    私も蜜蜂達の後を追って走りました(笑) 大木の根元に入居寸前だったので、穴に蓋をすると枝に蜂球を形成したので無事に捕獲出来ましたが、こんな事もあるのかと驚きました(笑)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 3/30

オッサンハッチーさん こんにちは

ダイレクトで300mですか? 短距離走も鍛えなくては

大木の根元にタッチの差で、蓋をする場面など、なにか、海難救助のレースのビーチフラッグを思い起こします。

日本ミツバチの飼育の主力は、縁側で渋茶をすする田舎のお爺さんの趣味だと思っていましたが、いまやアスリートです。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 3/30

yamadakakasiさん。あの時は疲れました(*_*) 蜜蜂の羽音を頼りに山の中を走りましたから(笑)     今年はヘルニアを患いまして、とても走れそうにありませんので、自然に任せます(笑)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 3/30

オッサンハッチーさん
愉快なご回答ありがとうございます。


私も、小さい頃、クロスズメバチの巣を見つけるため、野山を掛け回ったことを思い出しました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 3/30

結婚当時に住んでいた時に風に流されて25m先に蜂群形成の例あります。

また3年前の西洋ミツバチ例ですが、ガレージ上の巣箱から50m先の畑、エンドウ豆を支えてある竹に蜂球集団しました。この例は付近に全く蜂球形成するのにいい場所がなかったためと考えますが、

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 3/30

ハッチ@宮崎さん ありがとうございます。
ハッチ@宮崎さんは、ハネムーン時代から養蜂に親しんで見えたのですね。

営巣地周辺事情により、50m 25m先 もありえる ありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/30

ハネムーン以前から蜂とは相思相愛なんですよf(^_^;

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2018 3/30

これが本当のハニームーンですね。

dainiti 活動場所:岐阜県
2014年から アカリンダニ感染で1群消滅 スムシ被害で1群逃亡 の経験が有ります。 2018年現在の所4群極めて順調
投稿日:2018 3/30

今晩は、私の蜂達は昨年3郡で9回の分蜂、共に20M以内で蜂球を作りましたので、好みの場所さ有れば近くで取り込みが出来ると思いますが、近くの蜂友たちも近くで取り込んでいます。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 3/30

dainiti さん ご回答ありがとうございます。
優等生の分蜂群ばかりで、羨ましい限りです。

T.N11 活動場所:大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
投稿日:2018 3/30

こんばんは~^^

昨年なんですが家の前の蘇鉄に大きな群がやってきました。

近くには(半径50mくらい)蜜蜂の巣はなかったと思いますし、家の一群は3回分蜂した後でその気配もなかったので何処かからやってきたと思われます。

そのすぐ後別の蜂の群がやってきて巣箱の近くの山茶花の幹に止まろうとした所、キイロスズメバチに邪魔され、そのまま山の後ろへ飛んでいきました。追っかけようとしたんですが遥か彼方で見失いました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 3/30

TN11さん ご回答ありがとうございます。

ほぼ、私の同じような状況で、ハチ場に分蜂群がやって来たようですね
私も、飼育群は、まだ分蜂するような状況になかったので、おかしいとおもっていましたが、状況証拠のようなもので、確固たる確信もなく、ひょっとしたらと、思っていました。

場外へ飛翔し、20m 50m それ以上の遠方でも蜂球を作るようです

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2018 3/31

100mくらい離れた家の庭の松の木に止まったことがあります、風のない日でした。巣に入る前に何回か止まって巣に行くケースもあります。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 3/31

ポチさん ご回答ありがとうございます。

こうして皆さんのご意見を拝見すると、けっこう松が好きなのか、松を植えるくらい広い面積のお庭で分蜂群の訪問確率も高くなるということなのでしょうか?

巣に入る前に何回か、止まる、新しい知見です。感謝します。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中