ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
初めての分蜂誘導板、これで良いのでしょうか。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 4/3 , 閲覧 751

巣箱の蓋を未だ作ってなかったので今日は夜なべしました。先ずは長六角を3個。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/141/14155069649544184434.jpeg"]

次に4角をと取り掛かり途中で蓋兼用の分蜂誘導板にしようと最適と教えて頂き数日前に剥がした桜の皮を取り出す。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/159/15908955307974286603.jpeg"]

どうしようかなと考えてても進まないのでエイヤッと中空の蒲鉾にして蓋に納める。蜂の乙姫様への献上品みたいでしょ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5549582232372943321.jpeg"]

出来はこんな感じですがこれで良いのかな。それから取り込みですが蜂が取り付いたら写真の様に蓋逆さまにして上に底板外した巣箱乗せたらゾロゾロ上がる?のかな。分かりません。手落ち不足教えて頂けないでしょうか。

蓋の内側は消し炭で黒くします。

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 4/3

私たちのチームで用いている分蜂集合板です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/041/4193489238156394332.jpeg"]

巣箱の蓋のような四角形で杉皮を天井に貼っています。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/3

ハッチさん、ありがとうございます。

蒲鉾形か平貼りの違いだけですね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 4/3

ネコマルさん 今晩は

どこから見てもスキのない、凝った造りで、申し分ないと思います。

私たちは、工作は得意でないので、以下のような手づくり感満載の粗造品です。
でも、山あり谷あり、坂有りの、ワイルドだぞ~の現場では、汎用性が高く操作性もよいので、重宝しています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8893567728783137350.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13380283389121611309.jpeg"]

現場と状況に合わせて設置していますが、近くに木肌の粗い適度な太さの高木がある場合は、ほとんど分蜂板の神通力の甲斐なく、木の幹に蜂球を作ります。
長い竿につけた、補虫網を使っていますが、またの再会やあ、長いお別れも数々あります。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/4

山田さん、ありがとうございます。

折り畳んだ寒冷紗や金網でも良いんですね。

巣箱が置いてある柿畑は樹齢50年程の太い木ばかり。幹や枝に集まる可能性大きいのですね。分蜂を目撃出来たら充分ですしそのまま近くの巣箱に自然入居してくれたら言うことなし。蜂に任せて見守りたいと言いながら私も網を用意してたりして。

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 4/4

今晩は、載せる巣箱と集合板の縁ができるだけ合わさるのが良いです、また集合板の縁の高さは大きくした方が、ひっくり返したときに蜂達がすぐ上に上がりますので、どうしても間に合わなくなり、巣箱を中途半端に置かざるをえなくなります。巣箱を手で支えることが可能であれば心配することもありません、私の場合たかだか10分程度でしたが疲れました(笑)

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/4

ヒロパパさん、ありがとうございます。

蜂の移し方の色々ありがとうございます。

極端な事を言えば樹皮を貼った天井板付き重箱高さ140mm1段くらいを集合板にすればそのまま飼育箱になりますね。残されたのはメントール処方などスノコの機能をどう機能させるかでしょうか。

元に戻りますが蓋と兼用で考えたので縁の高さは60mmです。倍の120mmくらいが適切かと推測しました。蒲鉾形樹皮ならもっと必要かもかな。蜂を潰すから重箱を置けないと理解しました。移動してくれるまで支えてるのも大変ですね。

とまと屋 活動場所:鹿児島県
28年の4月に重箱式巣箱に自然入居してくれました。
投稿日:2018 4/4

重箱式の最上段を分蜂集合板にしています。そのまま乗っけるだけなので、取り込む作業もいらないし、簡単で楽です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17151454206146567532.png"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/4

とまと屋さん、ありがとうございます。

この方法であれば1番簡単ですね。吊るし用として天板と重箱枠を用意します。

mitsuhachi 活動場所:長野県佐久市
投稿日:2018 4/4

すみません    トマト屋さんにお聞きします。

内径   の mm数は   どのぐらいの重箱でしょうか?

とまと屋 活動場所:鹿児島県
投稿日:2018 4/4

外径30cm板厚2.6cmなので、内径は27.4cmです。Hは15cmです。

mitsuhachi 活動場所:長野県佐久市
投稿日:2018 4/4

私も  試してみます。ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中