ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

能登のおっさんさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜜蜂の巣箱への出入りが少ない、花粉も運ばない

能登のおっさん 活動場所:石川県
投稿日:2015 6/15 , 閲覧 5,842

蜜蜂の飼育に挑戦して、3年目でようやく入居してもらった初心者です。

蜜蜂が入居してから1カ月くらいたちます。

最近、ミツバチの出入りが少なくなり(15匹/2分)、花粉もほとんど運んできません。

逃亡準備?無王?

そのままにしといて大丈夫でしょうか。アドバイスお願いします。

※巣箱の中の写真を添付します。

0

回答 3

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2015 6/16

写真を見る限り、ひと月経過したように見えない程の造巣状態ですね。

入居当初から、弱少群なんでしょうね。

外勤蜂が少ないので、巣造りも遅いのでしょう。

蜂球になってますので、画像上は女王は居るように思います。

ただ、有王弱少群はこれからの時期、スムシ被害にて逃虚の可能性が高いです。

産卵、造巣が進んで、働き蜂が増えて強群にするしか仕方ないのではないでしょうか。

巣箱内に、奨励給餌してあげるのも1つの手ですかねぇ。

梅雨時の給餌は良くないみたいですが。

こうと言うアドバイスが出来なくてすいません

とにかく、スムシには気をつけて下さい。

能登のおっさん 活動場所:石川県
投稿日:2015 6/18

幕僚長さん、ありがとうございます。

給餌をして、しばらく様子をみることにします。

スムシ気を付けます。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2015 6/20

小山さまの回答に追加します。

自分なら、重箱の蜂球下の所から切り離して、箱を逆さにして確認します。

勿論、威嚇や攻撃は有ると思いますが、防備するのは前提と考えます。(蜂相手ですから)

逃亡しやすいと言われている和蜂ですが、住環境に問題が有ることに機縁すると考えます。

スムシ、スズメバチ、直射日光、蜜源不足等。

西洋程に、触りすぎなければ、確認程度の作業なら逃亡しないと思います。(女王蜂健在なら)

せっかくの蜂群ですから、逃亡しないようにと願う気持ちもわかります、飼育に不安が有るようでしたら、給餌して、今後の育ち具合の様子を見るのも良いかもしれません。

フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
毎年、分蜂を楽しみに遊んでいます。只蜜源が非常に厳しいので、楽しみたい方にお譲りしています。
投稿日:2015 6/16

写真を見ましたが、弱壮群で女王蜂の確認は? 箱を叩き威嚇の羽音が一斉に聞こえるなら女王は

群れにいます。聞こえなければ迷子の群れです。今年は2群程女王不在の蜂球がありまして

数ヶ月いまして、分封して直ぐに出来る可愛い巣を残し居なくなりました。

女王蜂がいないと雄蜂が出来消滅を辿ります。

毎年蜂の生態に変化があります。

能登のおっさん 活動場所:石川県
投稿日:2015 6/18

フリーマンさん、ありがとうございます。

威嚇の羽音は聞こえてきます。

給餌をして、しばらく様子をみることにします。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2015 6/16

写真を見ると天板の中央で蜂球を作っている(普通は4角のどこかで)以外、健全な群れのように見えます。

花粉を運んでいないと言うことは、子育てを行っていないのではないかと思います。

女王蜂が高齢で産卵能力が落ちているか、交尾飛行中に何らかの事故にあった等が考えられます。

巣板を見ることができれば(一部を採取するを含む)産卵状態を確認してください。

異常(複数個の卵がある等)があれば、残念ですが復活は難しいかもしれません。

能登のおっさん 活動場所:石川県
投稿日:2015 6/18

小山教授さん、ありがとうございます。

給餌をして、しばらく様子をみることにします。

巣板、みなさんどうやって見ているんですか?蜂が、怒ったり、逃げたり

しないですか?

小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 9/19

重箱の底側からデジカメで撮影して見ています。

また、上蓋を取り外しスノコの隙間から見ています。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中