ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
出張から帰ってきたら巣箱の中に幼虫が20匹前後落ちていて、中の蜂も激減!これはなぜでしょうか?教えてください!

K.S30 活動場所:愛知県
初心者です。
投稿日:2018 6/8 , 閲覧 786

5月29日出張前日、たくさんの蜂が巣にいて、巣が見えないくらいの状態でした。それ前から毎日蜂が死んでいて、出張後2〜3日で、蜂が死んでいくのが収まったと家族から聞き安心していたのです。6月8日帰って来て、心配で巣箱を開けてみたら、幼虫が20匹くらい転がっていた。巣箱の中にカメラを入れて撮影すると、蜂が激減!

このまま絶滅してしまうのでしょうか?

農薬が原因?  それともアカリンダニ? 何でしょうか??


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16651486598458578340.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4595131720041163151.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2686823253417716302.jpeg"]

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 6/8

死んで落下している蜂児は蛹ではなく幼虫の様に身受けられ、またスムシの糞と思われる黒い粒もあります。

愛知の法ではいわゆる蜂児捨て現象はないのでしょうか⁉   蜂児出しが見られたら私たちのチームでは全巣板を取り除いて新しい巣箱に住み替えさせて再起を計っています。

K.S30 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/8

ありがとうございます。
箱を掃除して、天板を簀の子に交換した時(5/29日)巣虫を1匹発見しました。
先ほど、巣箱を観察していると、次々に幼虫を巣箱から出しておりますので
明日朝 巣箱の入れ替えを行ってみます。
ありがとうございました。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/8

(横からごめんなさい)

ハッチ@宮崎さんこんにちは いつもお世話になります。少し勉強させてください。

① 蛹と幼虫は違うのですか?  見分け方を教えてください。

② 蜂児には蛹も幼虫も含まれるのですか?

③ 巣箱の入れ替えは、蜂児出しがなんびきくらいになったら行うのですか?  目安にしている事がありましたら教えてください。

いつも教えていただくばかりで心苦しいのです。よろしくお願いいたします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 6/8

① 蛹は蜂の形をしてますが、幼虫はまだ蛆の状態です。

② 蜂児枠は蛹や幼虫がいる部分がある巣脾枠を指します。蛹には蓋が掛けられているので有蓋蜂児、幼虫は無蓋蜂児と呼び分けています。

③ 巣箱の入れ替は、底板(金網の場合も)にくっつく様な蜂児が見受けられたらサックブルードウィルス感染を疑って実行してます。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/8

早速の、そして的確なご回答ありがとうございました。よく理解できました。蜂児だしがあった場合、間違えないように対応したいと思います。

もう少し教えてください。

取り除いた巣板は採蜜後に焼却するのが良いと考えますがいかがでしょうか?   サックブルードウィルスは人間に有害ですか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 6/8

蜂児出しが複数の要因から発症しその原因が特定されてない為、病気が伝搬されるのを防ぐ意味で私たちのチームでは採蜜もせず取り除いた巣板は廃棄しています。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/8

分かりました。そのようにします。ありがとうございました。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/8

蛇足みたいな質問で恥ずかしいのですが、巣板等を廃棄した時にはもちろん巣箱も廃棄ですよね?  長時間日光に当てれば大丈夫なような気もしますが・・・・・

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 6/8

巣箱はよく洗った後日光消毒してからバーナーで炙って再度使用しています。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/8

サックブルード伝染のご経験をお持ちですか?

お持ちでしたら後学の為、お聞かせください。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 6/8

私はサックブルードウィルスが主原因とは思っていません。

ネオニコチノイド系低濃度残留農薬を越冬明けに田んぼなどから吸水した蜂たちのウィルスに対する抵抗力が落ちて、結果死亡蜂児から上記ウィルスが検出されてしまうのだと考えています。

この農薬が使用される以前は蜂児出しなど経験がなかったからです。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 6/9

何度も適切なご回答をありがとうございました。勉強になりました。みつばちに対する理解が深まった様な気がします。

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2018 6/8

それにしても急激に蜂が減っているようですね、健全な群との違いが無いですか働き蜂の色や行動などです、女王蜂いるようですか?。

K.S30 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/9

女王がいるのかいないのか解りません。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 6/9

K.S30 さんこんばんは、先日も私の蜂友の巣箱で白くきれいな幼虫の蜂児だしがありました、内検すると、巣板が見えていました、農薬の影響か、蜜源不足かと思い、えひめAiの散布と給餌を進めました。
約2回の給餌で小出しはなくなり1週間で巣板は見えなくなりました。
その後えひめAiは毎日噴霧していただいています。

K.S30 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/9

ありがとうございます。今朝、巣箱の入れ替えをしましたが、ハチミツはたくさんありましたので、農薬かも?
えひめAiを散布してみます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/9

K.S30さんお早うございます、
チョット誤解を受けるようですので追記いたします。
えひめAiは乳酸菌です、日ごろ毎日ミツバチに噴霧することで、蜜蜂達が丈夫になり、農薬に暴露しにくくなるものです、
毎日噴霧することで、強勢群を目指せると思います。

K.S30 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/10

ありがとうございます。えひめAiは畑にも良いとのことで、早速に作って他の蜂も含め毎日噴霧してみようと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中