ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜂球が片寄っている群の重箱を継ぎ足すタイミングについて

yama 活動場所:埼玉県
縁があり初めて養蜂をする事になりました。宜しくお願い致します。
投稿日:2018 6/13 , 閲覧 939

4月18日に取り込みした群が大きく育っているのですが、蜂球が隅に片寄ったまま成長しています。

取り込み時は30㎝×30㎝×H10㎝を3段、1ヶ月後には蜂球が巣門枠まで来てしまったので1段継ぎ足しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13321203398729019942.jpeg"]

その2週間後、また巣門枠まで来てしまったので2段継ぎ足しました。その際、上蓋を開けましたら簀子の上に営巣し始めて蓋とくっ付いていたので急遽、H5㎝の薄い重箱を作成して簀子の上に載せました。

10日程経ちました今日、蜂球が6段目に差し掛かっていました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13039194697359600154.jpeg"]

そして上では巣の盛り上げが始まっていました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8608711316082095960.jpeg"]

巣落ち棒は4段見えているので右側はまだ余裕があるとは思うのですが、やはり継ぎ足した方が良いのでしょうか?それとも少し様子を見た方が良いのでしょうか?

そして上部はこのまま盛り上げても良いのでしょうか?

宜しくお願いします。

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 6/14

巣箱内寸が大きい場合、巣落ち防止棒など障害物を嫌う日本みつばちはそれをなるだけ避けて巣落ち防止棒で区切られた部分を営巣空間と捉えて巣板を造成し勝ちなので、巣箱容積いっぱいに巣脾を拡げさせたい場合にはその場所が埋まるまで継ぎ足さない方がいいかも知れないですね(^-^)/

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18246733402022522865.jpeg"]
yama 活動場所:埼玉県
投稿日:2018 6/14

ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます!

四段目の巣落ち棒が見えた時点で巣落ち棒を厭っているのかな?と思っておりました。

出来れば巣脾を横に拡げて欲しいので、このまま様子を見たいと思います。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 6/14

yamaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。30cm×30cmH10cmの30cmは内寸ですか?内寸ならば1段で6.4kgほど蜜が溜まりますの5段で30kgですので8段にしておけば冬越しの空間もできるかなと言う所ですね。10段までなら1mですので管理は大丈夫ですね。上の盛り上げ巣は麻布を敷いて置けば蜂は上がれないので、良いと思います。メントールクリスタルとかを置く場合は良い空間ですね。

yama 活動場所:埼玉県
投稿日:2018 6/14

onigawaraさん、ありがとうございます!

サイズは内寸です。一段で6㎏以上も採れるのですか!

開放巣を取り込みした最初の巣箱は内寸が40㎝×35㎝×H15㎝なので、約15㎏…かなりの容量になりますね…でも、直径約10㎝の枝が30㎝位入っているので、そこまでは採れませんね。

この群も巣落ち棒を厭っている様で、片寄っています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3530453569857352629.jpeg"]

こちらもこのまま様子を見たいと思います。

簀子の上はメントールの出し入れが大変になりそうだったので、急遽設置しました。上にもう1つ簀子を載せ、玉ねぎネットを被せてメントールを置いてます。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 6/14

巣落防止棒は10番線の針金が良いですね。木片(10mmくらい有ると避けて巣を作りますね)特に4角のは。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中