ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

野菜・果樹栽培
隣接するズッキーニの成長が異なる原因について

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 6/14 , 閲覧 2,759

緑色と黄色のズッキーニを一株ずつ隣同士に植えてあります。一月ほどは同じくらいの成長度合いでしたが、この半月ほどは緑色が黄色の2倍ほど葉を広げています。黄色い方はどことなく元気がないようにも見えます。緑色の葉から葉まで横幅約180㎝、黄色は横幅約110㎝で上半分が黄緑色に変色中です。元肥の堆肥以外は施肥していません。消毒も実施していません。

原因は何でしょうか?また対策があればご教示ください。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/118/11827739374461182371.jpeg"]

回答 3

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 6/15

自分の経験では病気でなければ根のトラブルかと思います。1番簡単なのはドウガネブイブイ幼虫による食害。育ちの悪いのは抜くと何匹も出て来る事有ります。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/15

ネコマルさん こんばんは

早速お教えいただきありがとうございます。

一度抜いて、幼虫を取り除いてから埋め戻せばよろしいでしょうか。

それともこの株はあきらめなければなりませんでしょうか。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/15

5年ほど作りましたが深くは知りません。黄色い系統は縮れ葉多かった様に思います。また成長悪いのは早い時期で有れば更新しましたが自分のイメージではズッキーニは短期決戦。スタートダッシュで収穫して終わりにしてます。挽回難しいから中途で調子悪いのは抜いて諦めてます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/15

ネコマルさん ありがとうございました。

>黄色い系統は縮れ葉多かった様に思います。

↑黄色は弱いのかも知れないですね。

ダメモトで一度抜いて、幼虫を取り除いてから埋め戻してみます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/15

自分の畑にはドウガネブイブイいっぱい居るからかもで違ってたらごめんなさい。トスカで一升瓶くらい大きくするのが好きでした。ズッちゃんと呼んで愛でるだけでその後の利用法は有りませんが。

hukurou 活動場所:神奈川県
生物好きが高じて自宅の裏山で様々な野菜や果樹を栽培したり、生き物に配慮した環境作りを行っています。在来昆虫であるニホンミツバチがより良く生活する空間…もっと読む
投稿日:2018 6/15

ACJ38さんこんにちは。

ネコマルさんの甲虫類等の根の食害の可能性もありますが、自身はアブラムシやアザミウマが媒介するモザイク病の可能性があると思います。ウィルスが原因の病気で、ほとんどの野菜に発生します。葉がまだらになって成育が不良になることが特徴で、残念ながら罹病した個体を早期に圃場から排除しないと蔓延することが多いです。また収穫の際に使った道具からも他の個体に伝播しますのでご注意下さい。対策としては媒介するアブラムシ等が増殖しないようにする事が重要です。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/15

hukurouさん おはようございます。

モザイク病は厄介そうですね。おっしゃるように上部にはアブラムシが多数ついています。

欲を出さずに早速圃場から排除するようにします。

ありがとうございました。

ついでにお教えいただければ幸いです、アブラムシを殺虫剤等を使用せずに駆除や増殖させない手段はあるでしょうか。菜園のすぐ横に巣箱が並んでいます。

Sambar 3839 活動場所:高知県
投稿日:2018 6/15

こんにちは。

アブラムシには牛乳を散布すればよいですよ。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/15

Sambar 3839さん こんにちは

お教えいただきありがとうございます。

牛乳を空いたスプレーに入れて試してみます。

hukurou 活動場所:神奈川県
投稿日:2018 6/15

ACJ38さん、Sambar 3839の仰られた牛乳を使用する方法の他には株元に籾殻くん炭をまいたり、反射するシルバーマルチを使用することが挙げられます。また牛乳がアブラムシを包み込んで窒息死させる事と同じ原理を利用して、デンプンを主成分とした薬剤もあるそうです。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/15

hukurouさん こんばんは

近年では籾殻くん炭の入手が困難になってきましたのでシルバーマルチの方が候補に上がりそうです。また、デンプンを主成分とした薬剤も探してみます。

ありがとうございました。

シマシマ 活動場所:和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
投稿日:2018 6/16

ACJ38様

おはようございます

なんだか、差がありますね…

当方でも、黄色、濃い緑、薄い緑と三色植えましたが、実のなるスピードは色で差がありましたが、葉はどれも同じ大きさでした。

黄色の実は比較的ゆっくり成長するので、濃い緑よりは遅いと思います。

ズッキーニは短期決戦なので、変更・修正ができない野菜だと言われています。やるなら種でも苗でもいいので、違う場所で即スタートです。ph(弱酸性)だけ確認したら、何も入れずでいいと思います。

たまたま、黄色の場所が何か相性が悪かったのだと思います。畑は以前に植えた野菜の名残りで調子が良い場合もあればダメな場合もあります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14748911781786762040.jpeg"]

元、田んぼに何も入れずでも元気になります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9257335339085423410.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18245908370653911511.jpeg"]
ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/16

シマシマ様 こんにちは

詳細な解説の上に色別に比較画像まで貼っていただきありがとうございました。

ある程度までの期間は黄色のズッキーニと緑色のとは殆んど差が無い成長度合いでしたが今月に入ってからその差が顕著になってきました。両者とも以前に植えていた物は蕪です。ズッキーニは確かカボチャの類だったと記憶していますので連作障害にも影響は無いと思います。

今から苗の再スタートは販売されていないので種をどこかで探してきます。

話は変わりますが、ズッキーニの形状についてお尋ねします。

シマシマ様の画像にはどの色も真ん丸のズッキーニが写っていますが当方のはキュウリを太くしたような形状です。この違いは品種の差なのか、受粉状態の違いなのかお教え願います。

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 6/16

ACJ38様

こんにちは

こちらは品種の違いです。

当方は「丸ズッキーニ」というものです。

多分、ACJ38様の植えられているものは、普通のタイプですよね。

他にもUFOズッキーニなど種類は豊富です。

栄養価に差はありませんが、丸ズッキーニはアクが無くて苦味がありません。

皮が柔らかく、剥かずに生で食べられます。最近はよくスライスしてサラダにしてます。

また、中をくり抜いてグラタンの具を詰めたり、半分にカットして肉詰めなどしてフライにしたり、坊ちゃんかぼちゃみたいな使い方もできるズッキーニです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3864147424191190847.jpeg"]

3色あると、かわいいでしょ?(๑╹ω╹๑ )

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 6/16

シマシマ様 こんばんは

ズッキーニには色々と種類があるようで見ているだけでも楽しそうですね。以前にシマシマ様からお教えいただいた様々な種類のカボチャを想い出し、やはりかぼちゃの仲間なのだな~と思いました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中