ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
もう一つの巣箱にも入りました。いまの時期に入った小さな群れを大きくするコツはありますか?(飼育日誌と間違えて質問の欄にupしてしまいました)

Bumblebee 活動場所:静岡県
何年か前に巣箱を譲ってもらい、とりあえず裏庭に置きましたが、 それまで春先に来ていた日本蜜蜂が全く来ない年が続き 当然、巣箱も空のままでした。 昨年…もっと読む
投稿日:2018 6/17 , 閲覧 403

昼頃、今日は羽音がよく聞こえるなぁ…と思っていました。ふと見ると近くに置いていた巣箱に、入ってくれていました。中は見ていませんが、そんなに沢山の数ではないような気がします。大きくなってほしいです。 飼育日誌と間違えて質問の欄にupしてしまいました。。。ついでと言っては何ですが、いまの時期に入った小さな群れを大きくするコツはありますか?

回答 1

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 6/17

Bumblebee さん こんばんは

可能なら、今飼っている他の群れから離し、蜜源の豊富な2Km以上離れた場所へ移動することをお勧めします。1群で豊富な蜜源を独占することができれば、比較的早く大きくなります。
ただ、蜜源の豊富な場所は、スズメバチも多く、他の飼育者の巣箱もあり、移動には多少のリスクは伴います。

あとは、適時、人工花粉と糖液の給餌を行いことくらいしか思いつきません。
特別なコツではなく申し訳ありません。

Bumblebee 活動場所:静岡県
投稿日:2018 6/17

yamada kakasi さんありがとうございます。

蜜が豊富なら育つということでしょうか?皆さんの投稿を見ているとこれからの季節は花が少なくなり蜜が枯渇する時期に入るんですね、雑木林の山の中でたぶん蜜源は豊富のようですが、様子を見て給餌を考えます。給餌を始めるタイミングはあるのでしょうか?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/17

私は、重箱式では、できるだけ自然に育てるつもりで、弱小群のみ蜜源の枯渇期に入る直前から、巣枠式は、分蜂群の巣箱投入直後と、継ぐ箱時に逃去防止と群勢の伸長と、巣枠になじませるため、給餌しています。

巣枠式が長期飼育は初なので、これが正解かわかりませんが、今のところ順調です。

後の方の回答か、このQAの検索機能を使い「給餌」で検索すると、過去の給餌に関する質問と回答が閲覧可能です。

投稿中