ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
採蜜がおわった継箱の再利用について継箱に再利用するには

8864 活動場所:岐阜県
昨年自然群捕獲に成功し今年4回めの 分封を捕獲しました。 2〜3年アカリンダニ被害で冬越しできず。元蜂飼いで悔しい思いで過ごしていましたが昨年幸運に…もっと読む
投稿日:2018 6/18 , 閲覧 1,289

冬越しした重箱式で6段+巣門で5月に2段採蜜しました、壁面、巣落ち棒に蜜蝋がしっかり付着しておりケレンで削ぎ落としましたがきれいには取れません。このまま継箱にしてもいいでしょうか?それとも湯煎するかしてもう少しきれいに落とし再利用したほうがいいでしょうか?

回答 3

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 6/18

8864さん 自分はスクレーパーで、取れるだけとってそのまま使用していますが,継箱には新しいのが有れば新しいのを使用して、古いのは来年の待ち受け巣箱に使用しています。ただどちらにしても軽く炙った方が良いと思います。スムシとかの卵が有れば良くないのですので。

8864 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/18

Onigawaraさんこんにちは いつもありがとうございます。私の毎年仕掛ける自然群の待ち箱に昨年は1群しか入ってくれませんでしたが今年は7群程4月20日から5月の連休ごろまでに入居いただけました。昨日の母群も7回分蜂し、継箱が足らなくなり春採蜜した箱を使わなければならなくなりました。アカリンダニの被害も収束したような気がします。昨日と同じ場所で捕獲出来たので、ダニはないと解釈しメントールはやらない予定です。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 6/19

私は

❶スクレバー等で削り落とす(ざっと、おおざっはに)

❷バーナーで炙る(ひどい焦げ目の付かない程度)

❸大きめのゴミ袋に中に入れ 晴天に日射にさらす(スキマの病害虫の殺傷)

❹風雨にさらす(最後にパーナーで炙った焦げ、メントールの臭いけしのため、とどめ)

(たいてい❶~❸で臭いはとれています。)


各自どれほど効果があるか定かではありませんが、いまのところ実害は確認していません。
メントール他、臭いにハチは敏感なので、巣箱をそのまま待ち箱に使用される場合な、消臭の作業は必須です。

心配なようなら、災害時に炊き出しに使用するような、大きな鍋で、熱湯処理または、ゆでる方法もあるようです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 6/18

8864さんこんばんは、私はきれいにスクレパーで書き取り、バーナーで炙り、保管します。
それは来年の待ち箱に使います、
継ぎ箱には、新しい箱を使用します。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中