ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

aki三重さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣門にずらりと並ぶのは暑さのせいでしょうか?

aki三重 活動場所:三重
去年の春から庭に巣箱を置いています。 今年の4月に友人が分蜂した群れを入れてくれました。 現在、待ち箱を2個作って合計3個の巣箱を庭に置いています。
投稿日:2018 7/14 , 閲覧 873



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6782641129728322980.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10191797106968040466.jpeg"]

みなさま、初めまして。去年の春から三重県津市の自宅に巣箱を置いてハチさんとの暮らしを楽しんでおりますaki三重と申します。どうぞ宜しくお願いします。

今年4月に分蜂した群れを友人から頂き、3ヶ月で順調に育ってきました。

数日前までは扇風係が盛んに風を送っていたのですが、昨夜9時頃から巣門の周囲に多くのハチが群がってほとんど動きません。10日ほど前に継ぎ箱(下の写真の色が違う部分です)をしたばかりですが、現在赤い矢印の部分まで巣が伸びてきています。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16913830262792960459.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/161/16105743425911966272.jpeg"]

(7/9の巣箱の中。写真の右手が巣門です)


さらに継ぎ箱をした方が良いのでしょうか?

それともここ数日の猛暑のせいなのでしょうか?

回答 2

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2018 7/14

今晩は、毎日暑い日が続きますが、夕方の蜂達の状況を確認するのが良いかと思います。日によっては、外に出ている蜂も変化があります、内検が可能であれば、巣脾が底近くなのかも確認してください。 巣を伸ばす空間が厳しいのであれば、継ぎ箱は必要かとは思いますが、スムシの影響を避けるには蜂達が巣箱全体で清掃するのがベストです、また暑い時期で.巣脾は伸びません(経験です)秋口の涼しい時期で来年の巣脾を伸ばします。

暑い時期はすぐに終わります、私は継ぎ箱をすることでスムシに何度も攻められて、群の消滅を経験しました、夕方から暗くなるときに蜂達が外にいなくなれば心配することもないと思います。もし、蜂達が一杯いても巣脾が底一杯かどうか確認してください(ゴム手袋、あるいは素手に周りの草の匂いをすり込んでください)経験上、この時期、蜂達は巣脾を伸ばすことを止めますので、継ぎ箱を止めることで外敵(スムシの影響)を避けるのではと思っています。

aki三重 活動場所:三重
投稿日:2018 7/14

継ぎ箱をすることでスムシを呼び込むことにもなるのですね。内検も可能ですので、一度確認してみます。アドバイス有難うございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 7/14

空間部に充分余裕があるのでこれ以上の継箱は必要ないと考えます。

夏場はどうしても巣内温が高くなり蜂たちは密度を下げる傾向にありますからその蜂たちが巣門外にもあぶれ出してるのかもしれないですね!

巣箱底板を金網に換えてみると解消されることが多い様ですよ(^^)/

A.M8さん、素敵な巣箱屋根ですね!

aki三重 活動場所:三重
投稿日:2018 7/14

早速のご返答ありがとうございます。

巣箱の底板は金網にしていますが、当地は現在37℃ですので、ハチさんも密度を下げて涼んでいるのですね(笑)

巣箱は友人から頂いたものを少し改造して三角屋根とトタン屋根で試してみて効果があった水性無臭の遮熱塗料を塗って少しでも涼しくなるようにしてみました。友人から頂いた巣箱を参考にもう2箱作って庭に並べています。



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17071976029211700144.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/139/13980333470778085612.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7972291577207621002.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 7/14

簡単に金網上に載せただけだとあまり出てきてないですf(^_^;

[uploaded-video="b24ddca0872f11e8a6f2d534674c59d1"]

昔の隙間風ありの日本家屋と今の断熱効いた造りとの違いみたいですね。私のこの巣箱内は結構密集してるんですよ。前月末最上段の1段を切り離して収穫しました。

aki三重 活動場所:三重
投稿日:2018 7/14

日本家屋と高気密住宅の違いですか!なるほどです。

もう収穫されたんですね。我が家も夏の終わりか秋に初めての採蜜を出来たらいいなと思っています。何しろ全てが初体験ですので戸惑うことも多いですが、とてもワクワクしています。

ミツバチQ&Aを良く読んで勉強しますので、また迷った時はアドバイス頂きますようよろしくお願い致します。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/133/13386725579713338359.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8744941600398708910.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 7/14

楽しみましょう!

aki三重 活動場所:三重
投稿日:2018 7/14

はい!

ハチとの暮らしを楽しみます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 7/14

私も三角屋根試作中です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8853503774305790463.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2499332793087164745.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14801357631024592249.jpeg"]
aki三重 活動場所:三重
投稿日:2018 7/16

素晴らしい造りですね!

設計図もあるし、スゴいです。

僕の三角屋根はただ載せただけのものですが、カッツアイさまのは上蓋でもあって、スムシ対策の機能まで...感動しました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中