ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣門より巣内温度が低く出ます。何故でしょうか

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 8/3 , 閲覧 685

今朝10時に巣内温度取ると36、9度、危険だなと午後2時に測ると38、9度。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10336589681728018236.jpeg"]

これはだめとプラダンで木洩れ陽を止めると30分程で38、4度まで下がりました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13431644580887777546.jpeg"]


木洩れ陽やヨシズも光通しそれにより加温。直射完全遮光で0、5度の低減。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/054/5494265651847574061.jpeg"]


外気温観てなく巣門で測ると38、6度。何故か外が高い。疑問に思い再度測るも同じ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9251538381595766330.jpeg"]

外気流入口より0、2度巣内温度が低い。蒸散熱により下がるとしても密閉空間、蜂は外気送り続けてる。こんな観測例は有りませんか?

当地の公式最高気温は午後2時に37、6度でした。

回答 2

noji 活動場所:愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は…もっと読む
投稿日:2018 8/4

ネコマルさま、おはようございます。

回答ではなく思うこと、感想ですみません。外気を入れる蜂の役目は主に乾燥のための空気の入れ替えと想定すると。。。。日陰であり、夜の冷えがある限り巣内は外気温より低いと思います。特に巣板をたくさん持っていて蜂が多ければ夜の冷えはいつまでも保持されると思います。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5550967589528907116.jpeg"]


この夕涼み行動は蜂は交代していると想像していますが、体を冷やして日中の巣内の温度を下げるのではないかと、、、巣内が冷えるタイミングがある限り温度が時間差で出ると思っています。

+1
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/4

nojiさん、おはようございます。

大筋そうでしょうね。昨日の状態は限られた短い時間での事。

今朝は早朝からと言っても6時過ぎからですが温度計二台にして測定に来てます。なかなか面白いです。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/4

ネコマルさま、結果楽しみにしております!常々箱の中は涼しいのでは?と疑っているのですが・・・私もこの温度計買って測ってみます!

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/4

測ってみないと分からないですからね。これは使われず置いてあった物を取り出しました。先の投稿で教えていただいた”おんどとり“なる物が機種、機能様々で良いと思いますよ。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/4

おんどどりはすごいですね!2台買って1日の気温の変化と合わせたら仮説の「外気温との時間差」が証明できますね!って高いですね・・・(T_T)

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/4

確かに。ロガーは魅力ですが。疑問の時間帯を何度か観察すれば格安温度計でも充分仕事しますね。

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2019 10/16

10分毎に気温、巣門、巣内を計測してデータを取る

遮光ネットなど直射熱遮断装置をした場合はどうかも10分毎にデーターを取る。

同じ日には二つは計測できないでしょうから、晴れた日を毎日計測すると、何かヒントが出てくる気がいたします。

断熱シートでずいぶん効果があると思いますが、巣箱を取り巻く気温も大きな要因です。

もっともワバチら、西洋も?が努力している可能性が有るでしょうが、それの計測データはちょっと無いのでは?(養蜂1ヶ月のど素人の見立てです)。

でも、0.5とか1度未満の数値は私は誤差値が充分ありうるので、その変化は余り頼りにできないと思います。

0
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2019 10/16

ご指導ありがとうございます。デジタル温度計は正確です。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 10/17

ネコマルさん

おはようございます。

ご指導なんて、言葉止めて下さいよ~~。私は養蜂まだ2か月目です。

でも、パッシブソーラーハウスは20年以上調べて、自作の試験棟を造っては壊して4棟位になります。

その時の温度計がたまたま100均のガラス棒だったので、誤差だらけ、

デジタルは2個持っていますが、それも誤差が有ったような、、、

もし、ネコマルさんが2個以上のデジタル温度計をお持ちでしたら、同じ場所、同じ時刻で計測して見てください。

処で、温度の変化を期待する時には 0.5度とかの変化では、何も変わらないと思います。

38.6度が38.1度に変わったから、それが本質的は期待にはほど遠いとおもいます。

38.6度が何かをしたから、35度になったとか、少なくとも2~3度の変化が欲しい処です。

ですから0.2度くらいの温度が下がったと言われても、、、

ゴメンナサイ。思った事をそのまま言葉にする習性が見についてしまっているので、これからもコメントのやり取りをお願いします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中