ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
教えて下さい。 重箱の中で巣は、どちらを向いていますか?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 8/7 , 閲覧 1,206

下表の図のように、重箱式飼育では、巣門は、ほぼ南向き(東西に振れても15度内外)が多いと思われます。


その時、巣碑の方向は、巣門から見て、下の表の❶~➎までのどれでしょうか?
番号❶~❺の一つを選択して、ご回答いただけば幸いです。


実際の巣箱内の巣碑は、この図ように整然と並んでいるものばかりでなく、厚さもムラがあり、途中で交わったりしていますが、イメージ図として御理解ください。
巣枠式では、ハチの好みはありそうですが、巣枠をどちらに向けても巣碑を作ります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2143399315982997207.jpeg"]



回答 8

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 8/7

パターン②です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/058/5845553256370263552.jpeg"]

希に巣門に対して平行が見られ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6507500910595109408.jpeg"]

巣門に対して直角はないです。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/7

いつも素早い回答ありがとうごいます。
巣門に対して直角に事例はないですか 
この床下と思わる自然巣も平行ですね。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2018 8/7

重箱ではありませんが、2年続けてパターン❸、直角です。最も使用頻度が高かったのは図中の2番巣門です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11104511642497911318.jpeg"]
yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/7

はっちゃんさっちゃん

例のピザ窯群ですね。非常にわかりやすい立体図ありがとうございます。

こんな、通常の重箱4個がそのまま入る大きなビザ窯に、一杯の大きな巣碑です。
直角でも大きな巣ができることが、判明しました。


別件ですが
このイラストは、描画ソフトGoogleのスケッチアップで描かれたのですか?

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2018 8/7

こちらこそ、日頃からアドバイスをありがとうございます。なぜ直角にしたのかわかりませんが、なんとなく、私が蜂でもこの向きで作ったような気がします。論理的な説明はできませんが!

この絵は手書きでマンガ書いて、スキャンしてパソコンに取り込み、フォトショで塗り絵したり文字書き込んだりしますた。過去の日誌で使った画像です。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/8

なんとなくわかるような気がします。
ほどんどの巣碑は、斜行して作るのは分かっていましたが、巣門を南中させた場合は、各々どのくらいの割合なのか、興味がありました。

このことから、斜行が多くとも、管理上の手間を考えると、巣枠やスターターは平行に配置するのが基本のようです。斜め置きや直角も、条件次第で問題がないと思われます。


イラストの件、たいへん参考になりました。手書き感があり、やわらかいタッチの素晴しい出来栄えだと思います。私も試して見ます。

國高 活動場所:徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
投稿日:2018 8/7

下からの内検写真で調べました。年間通して巣碑が見えにくい箱が多く正確ではありませんが以下の通りです。

巣門に平行-12、直角-2、斜め-2

パターン4ですかね。

巣門は前後2面巣門(巣箱巾)が多いです。巣門方向は南-西-北と様々です。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/7

國高さん 
沢山の事例ありがとうございます。

傾向としてはダントツで平行が多いが、直角、斜めとも少ない割合ながら存在するということでしょうか。

國高 活動場所:徳島県
投稿日:2018 8/7

数字の平行の中には少し斜めも含まれます。2群ほど継ぎ箱の時に90度向きを変えたような気がします。片方だけ巣が伸びるので向きを変えるとどうなるか知りたかったんですが、長さは平均化しましたがほうって置いても同じかなと思っています。ご質問の内容はそのとおりです。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2018 8/7

PCが壊れ、写真データーが取り出せませんので文章だけで失礼します。

まず パターンとしては❷です

縦系列2位の巣門に綺麗に平行なのは、10個切って1ないし2個ぐらいで

しょうか。

巣門に直角なのはまずありません。これは、平らなスノコを平行に並べた

状態によることがおおきな要因と思われます。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/7

kuni さん
ご回答、誠にありがとうございます。

10個 切って1個か2個という数字は、國高さんの割合とほほ一致することから、巣門に対して直角に巣碑を作るのは2割以下の少数派のようです。

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2018 8/7

yamada kakasiさん パターン1と2の違いが良く分かりませんが・・・少ないこれまでの採蜜経験ながら「左右どちらかに斜め」の巣板しか確認できておりません。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/7

説明不足ですみません。

❶は 表中の向かって左から右の方向へ数が多い順に
左右とちらか>ほぼ直角>ほぼ平行

❷は 表中の向かって左から右の方向へ数が多い順に
左右どちらか>ほぼ平行>ほぼ直角

また、この場合は巣箱の天井に▼のガイドをつける方法は想定していません。

その他の❺に分類されるような気がしますが、いかがでしょうか?

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 8/7

yamada kakasi さん 巣門に直角等は経験していないのでパターン2ということになると思います。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/7

akityama さん

ありがとうございました、お手数をおかけしました。

如庵 活動場所:愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分…もっと読む
投稿日:2018 8/7

パターン④です。稀に斜めパターンがあります。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 8/7

如庵さん、巣箱は横長ですか?

スターターなしですか⁉

如庵 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/7

yamada kakasi様、ハッチ@宮崎様   説明不足で申し訳ありません。内径24cm角の重箱です。簀の子方式ですがスターターあり(T=2mm、H=10mm~15mm程度の板使用)と旧来の平板を併用中です。今後はスターターアリに統一予定です。▼は使用していません。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 8/7

スターターの影響ありかもしれないですね!

如庵さん、コメント返信ありがとうございます(^^)

如庵 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/7

①ほぼ平行になっていますが、たまに部分的に崩れています。理由は? スターター付き簀の子使用中です(2014.入居群)。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14955608453277502673.jpeg"]

②2014.05. 天井板が平板でまだ簀の子になっていませんがこの頃は斜めが多かったような気がしています。。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10926850175282582409.jpeg"]

③スターター付き2018.05.入居群です。ほぼ巣門に並行です。たまに③にあるような部分的に平衡が崩れている場合があります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9820985132389985320.jpeg"]
yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/7

如庵 さん

詳細なご回答ありがとう誠にありがとうございます。
スターター(▼ガイド含む)の有無も回答の選択肢に含めるとよいのですが、それだと選択枝が、さらに増えることになるので、その他❺としました。

スターターでも、巣枠と同じで、縦横どちらでも使えることが分かりました。感謝します。

t 38ji-ji 活動場所:宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置8年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(…もっと読む
投稿日:2018 8/8

yamada kakasiさん今晩は、2の1です、巣門位置は北北西、南東、北北東向きです、簀の子は巣門と平行ですけど、斜めが3群、

+1
yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/9

terashima。 38ji-ji さん

ご回答誠にありがとうございます。

巣門が北向き、スノコが巣門と平行でも、斜め 貴重な情報ありがとうございます。 斜めが原則ということでしょうか

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 8/8

おはようございます私の処は巣門にほぼ並行です。

0
yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/8

カッツアイさん

ご回答ありがとうございます。
簡単な調査でしたが、色々なことが見えてきました。

当たり前と思えることも、どきどきは、別の角度から眺める必要があるようです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中