ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ビールケースの下で、底網から落ちた巣クズにスムシが沸いています。巣箱内への影響は?

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2018 8/13 , 閲覧 1,686

写真は8月1日の様子です。

箱の受け台をビールケースに変更し、蜂箱の底を網にしました。するとその下に溜まった巣クズなどを餌にして、沢山のスムシが沸いてしまいました。(黒い筒状の物がスムシの巣です)

これじゃあまるでスムシの養殖場ですよね。成虫になったら蜂箱内へワンサカ押し寄せそうですが・・・?同じ様な仕組みにされてる方、どんな具合ですか?蟻やその他の天敵が退治してくれれば良いのですが?ちなみに網目サイズは8mmと、4mmの金網、さらに3.5mmの鉢底網の3種です。

②なお、金網の材質については、ステンレス製を周辺のホームセンターで売ってないのも理由ですが、何よりも高価ですからね~、なので、その耐久性なども安い網を利用されてる方にお聞きしたいです。私的には水に浸かる訳でもないので、案外持つんじゃないかな~と・・・?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12031717566880026898.jpeg"]

回答 4

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 8/14

テン・シマさん
回答ではなく、参考意見です。

❶コンクリートの水マスの上に、巣箱を置いている方を見学したことがあります。水マスの下に小石を詰めスムシの繁殖を抑えるとのことでした。それでも、網目から、ハチが落として巣クズにスムシが確認できました。

❷私は、大小のブロックを積み上げその上に巣箱を、置いています。底板の網目から直下のブロックまでは10cm程度あります。ここの、ハチが掃除して、網の目に下に落とした巣クズに、多少はスムスの巣を見ることができます。

❸かなり以前ですが、ネットで、底板を網目にし、その下に水を張った容器を置いていた方を見ました。


上記のことから推測ですが、スムシは生息環境の厳しい場所でも繁殖することから、少なからず影響があると思います。
よく「強群を育てれば、スムシ恐れずに足らず」といいますが、強群を育てるのは、セオリー通りにいきません。

②については
私は4mmの金網を使用していますが、ホームセンターに在庫がないので、近くの金物屋さんで購入しています。ステンレス製ではないですが、長くもちます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2018 8/14

山田さん、有難う御座います。

『強群』については、まさにこの写真を撮った箱の群がそうでした。ドンドン増えて行き、暑苦しそうだったので、6/18に2段採蜜後、暑さ避けも兼ねて2段、継箱をしました。

でもその後は逆に、内見のたびに蜂数が減って行きました。夏分蜂を何度かやったようで、一時は巣板が随分見えていました。まあ最後に見た8月1日時点では快復傾向になってくれてましたが。

答えの❸については、いつも水を張っておくためには(水切れさせないためには)、家の近くじゃないと無理ですよね。量にもよりますが・・・って言うか、それよりも箱の下を湿気させる事自体、どうなんでしょうね?

B401は使い方次第ではある程度効果があるんでしょうが・・・?また、開封してからどの位の期間使えるんでしょうかね?

都合よく、「スムシは嫌うけど蜂は別に気にしない」みたいな何か良いものがありませんかね~?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 8/14

スムシ除け、誰か発明して安くわけてくれないでしょうか?
名前だけは、もう考えています。「スムシ マイッター」

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2018 8/14

ハハハ・・・、有難う御座います。

スムシが羽化して出て来た所を、蟻がさらって行ってくれないかな~。

退会済みユーザー
投稿日:2018 8/14

スズメバチトラップには スムシ親も沢山入っていましたから、 それ役に立つかも。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2018 8/15

確かに、スズメバチトラップには、スムシと思われる蛾が良く入っていますね。

でも何故か?7月6日の豪雨災害を期に、オオスズメバチを初めとする蜂、その他までもがトンと入らなくなっています。

昨日、片付け忘れていたトラップを見たのですが、やっぱり最近(豪雨災害以降に)入った感じには見えませんでした。でも、蜂と違ってスムシの場合、そこらへんの判断は難しいかもしれませんね。

いずれにしても、例年ならお盆過ぎから、再びオオスズメバチが捕れ始めますので、一応、今年も仕掛けるつもりではいます。まあ多分、ほとんどのオオスズメバチは、あの豪雨を生き延びて居ないと思いますが。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 8/15

テン・シマさんさんお早うございます。落ち葉などきれいに掃除され薄く砂でも蒔ききれいにしたらいかがですか、アリが来て処理をしてくれると思います。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 8/15

指示します。私も現状確認のうえ、試して見ます。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2018 8/15

カッツアイさん、ちいおかさん、有難う御座います。

砂は丁度、手元にあります。(多くは無いけど、箱下に敷く程度なら)

しかも海から持ち帰ったものなので、多少、塩分を含んでるかもしれません。まあ海水が直接あたらない、海辺からずっと手前部分を少しだけ採って来たつもりですが、風に吹かれて多少は塩分含んでいそうです。それがかえって好都合かも?

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2018 8/14

成虫の蛾になって巣箱に卵を産みに行きますよ~スムシの密度が濃くなと思われます、枯葉などのゴミを無くして土をだし消石灰をまいて掃除ですかね。米びつの中にはる薬はどうですか。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2018 8/14

おぉ~そうですか、消石灰。試してみる価値はありそうですね。蜜蜂がそこへ着地しない事を祈りますけど。

それにしても他の方達はどうされてるんでしょうかね?(山田さんご報告分以外では)

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2018 8/15

テン&シマさん、こんばんは

私は、イノシシ対策の為と、傾斜地に設置する事のために、4本のクイを打ってその上に台を設置して置いてありますが、自作か式ですが、網目の下に落ちた巣クズにテン&シマさんの写真のようなスムシの巣がわいた事はありません。

>これじゃあまるでスムシの養殖場ですよね。

おっしゃる通りで、スムシがすごく増えそうですね。これだけの数で近くでわいたら、影響はかなりあると思います。

底の金網の材質は、私はステンではない普通の3ミリの金網を使用しますが、結構長持ちします。今までさびて交換したことはありません。

+1
テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2018 8/15

あの写真は、姉宅裏のヤマモモの株元になります。あれから日数が経ち、「今さら遅い!」話ですが、近じか行って来ようと思います。

それと、やはりステンの金網じゃなくても大丈夫そうですね。安心です!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中