ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
夏に捕獲した群が越冬できるかの見極めについて

たくみ 活動場所:兵庫県
今年から始めたばかりなのでわからないことだらけなので、色々教えてください
投稿日:2018 9/12 , 閲覧 1,627
[uploaded-video="58842740b64311e8826c8726ad0ecee7"]

今年の8月5日に捕獲した群なんですが蜂の数もあまり増えず(むしろ減ったような)、こんな状況です。砂糖水も与えてますが、あまり巣も大きくなってないし、やはり越冬まで持ち込むのは不可能な状況でしょうか?

回答 5

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 9/12

越冬蜂球を形成した時に巣板を覆い隠すくらいの蜂量があると各巣板間が個別に餌切れをして餓死することがないのでいいのですが、越冬前に少しでも若い蜂が産出されるといいですね。

越冬期には貯蜜をたっぷり持たせて保温してあげてください。

たくみ 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 9/12

ありがとうございます。

そうですよね。

秋にどれだけ増えるかが別れ道ですよね。

期待をこめて観察していきたいと思います。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 9/12

たくみ さん今晩は、大変ですね、
私は,5月ごろの分蜂した群れの世話をしたことが有りませんが、豊富な給餌で蜂数を増やしてあげることが大事と思います、何とか巣板が隠れるくらいの蜂数が増える様頑張ってください。

たくみ 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 9/12

こんばんは。

ありがとうございます

今年から養蜂始めたばかりなので何事も経験だと思って頑張りたいと思います(笑)

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 9/13

こんにちは。

入居から5週間であれば減少も自然でこれから増加に転じるのでは。左の小さな巣板は色も薄くエッジが見られますね。自分であれば箱を外し空間を狭めます。この時期の砂糖水は育児房が減り逆効果の心配をします。蜂が取り付いている辺りは産卵育児され色が着き始めてます。産卵育児が継続されてると良いですね。

たくみ 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 9/13

ありがとうございます。砂糖水もあげすぎに注意しながら行っていきたいと思います。

さっそく今日箱一段減らしてみます。

増加に転じてくれたら嬉しいのですが

ありがとうございます。

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2018 9/12

女王居ますか、働き蜂産卵していませんか?

たくみ 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 9/12
[uploaded-video="3432a400b69011e89495d1d321bdf9d6"]

捕獲時に女王蜂確認できたのと、9月4日撮影した物にも動画、後半左上に黒く光る細長いお尻が見えたので女王蜂は居てるものと思ってましたが、無王群になってしまったんでしょうかね

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2018 9/12

昨年2017年8月5日、ご近所の屋根裏(?)から分蜂後に入居した群です。10日後にやっと花粉を運び始めたので娘女王と思いますが、強群でした。画像1枚目は2017年8月5日の入居した日です。

重箱式で内寸240*240*120Hを最初は3段積んでました。(つまり一番上に見え隠れする棒が1段目です)

その後、8月21日には2,5段位まで巣板が降りていましたので1段継いで巣門箱上を4段としました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1829508286592880841.jpeg"]


2枚目は9月6日です。(一番下に見える棒が4段目です)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13456876826205928441.jpeg"]


3枚目は10月4日です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12381338431156610622.jpeg"]

4枚目は11月8日です。(12月3日もこれとほぼ同様でした)つまり2.8段ほど(?)で冬越しした事になります。ちなみに、この時の落下防止棒は120H中、下から50mmの所にあります。以上、参考まで。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7896183273975531660.jpeg"]
たくみ 活動場所:兵庫県
投稿日:2018 9/12

ありがとうございます。

凄いですね。もともと私が捕獲した群は握り拳ぐらいしかない群だったのですが、こんなにも違いがあるのかと驚きです。

なかなか上手くいかないもんですね(笑)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中