ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣箱の中では蜂が垂れ下がってきて、巣箱の外では乱舞しています。

B.M 活動場所:大阪府
重箱巣箱5段で飼育
投稿日:2018 9/13 , 閲覧 891

今年の春に入居して半年の、重箱式4段巣箱です。巣自体は3段目に入ったくらいです。

午前中は活発に出入りしていて、花粉も運んでいていつも通りの感じが、午後に急に巣の前で騒しくなって、中を見たら蜂が連なって下の方まで伸びていました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10957576144707898118.jpeg"]

1時間くらいで静まったのですが、何が起きていたのでしょうか?

回答 3

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2018 9/13

昼からの乱舞は、「時騒ぎ」と呼ばれ、新しく産まれた新蜂が巣箱の位置を記憶するための行動だと考えます。

蜂鎖は、コロニーへの移動をしやすくするための、連携プレーです。

B.M 活動場所:大阪府
投稿日:2018 9/13

回答ありがとうございます!

それでは、一時的なことで問題無しととらえて大丈夫なのでしょうか?

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2018 9/13

乱舞の動画が有れば、もう少しわかるかと思いますが、午後の一時間程度との事ですので、「時騒ぎ」と判断します。

一時的なことで問題無いと思いますよ(’-’*)♪

B.M 活動場所:大阪府
投稿日:2018 9/13

ありがとうございます!

安心しました^_^

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 9/14

お早うございます、それは時騒ぎと思います、蜂たちが育ち明日から外勤に出る蜂たちが自分の位置などを覚えているのです、
今から毎日ほぼ同じ時間帯に騒ぎます、
巣内が健全な証拠です。
写真は蜂梯子などと私は呼んでいます、巣門から巣板迄の距離が遠いので、壁を伝っていくのが労力になるので皆で協力し合って直接巣板にのぼっているのです、
私は巣門から一番遠い時で巣門枠90mm+130mmから一番低い時で巣門枠に巣板が20mm見えるくらいで、出来るだけ巣板迄近い状態になる様世話をしています。

B.M 活動場所:大阪府
投稿日:2018 9/14

回答ありがとうございます!

巣内が健全で安心しました。

4段巣箱で1段の高さが200mmくらいあるので、巣門から巣板までは300mmちょっとあると思います。1段減らした方がいいでしょうか?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 9/14

スバコノ高さが200mmですか?
1段抜かれて次に箱の高さは140㎜位のを継ぎ箱されたらいかがでしょうか。

B.M 活動場所:大阪府
投稿日:2018 9/15

わかりました。

さっそくやってみます。ありがとうございます!

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2019 5/25

幕僚長さんやカッツアイの回答どおりとおもいます。

この巣箱、ひょっとして直射日光が当たっていないでしょうか?。

内壁に蜂がビッシリいるのが確認できます。ここのところ真夏のような

暑さがつづいています。もし,そうなら寒冷紗やヨシズ等で日除けを

作られると集蜜などに集中でき良いと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中